新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「くん」
く5691
  • くー114
  • くあ51
  • くぁ4
  • くい170
  • くぃ46
  • くう307
  • くえ42
  • くぇ6
  • くお52
  • くぉ34
  • くか29
  • くき31
  • くく42
  • くけ13
  • くこ7
  • くさ262
  • くし128
  • くす95
  • くせ39
  • くそ34
  • くた24
  • くち342
  • くっ95
  • くつ75
  • くて7
  • くと18
  • くな16
  • くに147
  • くぬ14
  • くね14
  • くの13
  • くは12
  • くひ4
  • くふ13
  • くへ4
  • くほ17
  • くま136
  • くみ116
  • くむ10
  • くめ22
  • くも134
  • くや21
  • くゆ10
  • くよ14
  • くら505
  • くり438
  • くる243
  • くれ240
  • くろ627
  • くわ136
  • くん174
    • くんい4
    • くんえ4
    • くんお1
    • くんか7
    • くんき1
    • くんく1
    • くんこ10
    • くんさ1
    • くんし39
    • くんす2
    • くんせ5
    • くんそ2
    • くんた3
    • くんち2
    • くんて3
    • くんと6
    • くんに3
    • くんの1
    • くんは1
    • くんま1
    • くんみ3
    • くんめ2
    • くんも1
    • くんゆ3
    • くんよ1
    • くんり2
    • くんれ4
    • くんろ6
    • くんわ1
    • くんが1
    • くんぎ2
    • くんげ1
    • くんご1
    • くんざ1
    • くんじ11
    • くんず5
    • くんぜ1
    • くんだ4
    • くんづ2
    • くんで2
    • くんど3
    • くんば3
    • くんべ2
    • くんぷ5
  • くが29
  • くぎ39
  • くぐ21
  • くげ19
  • くご11
  • くざ2
  • くじ127
  • くず82
  • くぜ11
  • くだ99
  • くづ3
  • くで6
  • くど35
  • くば15
  • くび101
  • くぶ22
  • くべ3
  • くぼ29
  • くぱ2
  • くぴ1
  • くぷ2

国語辞書の索引「くん」1ページ目

  • くん【君】

    [音]クン(呉)(漢) [訓]きみ [学習漢字]3年 〈クン〉 1 民を支配する者。王侯。「君王・君主・君臨/暗君...

  • くん【訓】

    [音]クン(呉)(漢) キン(唐) [訓]おしえる よむ おしえ よみ [学習漢字]4年 〈クン〉 1 字句の説明...

  • くん【勲〔勳〕】

    [常用漢字] [音]クン(呉)(漢) [訓]いさお いさおし 1 国に尽くしたりっぱな功績。手柄。いさお。「勲位・...

  • くん【薫】

    [常用漢字] [音]クン(呉)(漢) [訓]かおる 1 よい香りが立ちこめる。よい香りをくゆらせる。かおり。「薫煙...

  • くん【燻】

    [音]クン(呉)(漢) [訓]いぶる いぶす くすべる ふすべる いぶす。「燻煙・燻蒸・燻製」 [補説]「熏」は本字。

  • くん【訓】

    漢字の意味に基づいて、それに当てた日本語による読み。「山」を「やま」「川」を「かわ」と読む類。和訓。⇔音(おん)。

  • くん【裙】

    1 裳裾(もすそ)。 2 ⇒裙子(くんす)

  • くん【葷】

    1 ネギ・ニンニク・ニラなどのにおいの強い野菜。→五葷(ごくん) 2 ショウガやタデのような辛みのある野菜。

  • くん【勲】

    勲位。勲等。勲等の等級を表す。「勲三等」

  • くん【薫】

    よいにおい。かおり。また、よいかおりのする草木。

  • くん【君】

    [接尾]同輩や目下の人の姓名に付けて、親しみや軽い敬意を表す。主に男性の用いる語。「中村君」 [補説]古くは目上の...

  • くん‐い【君位】

    天皇や君主の位。

  • くん‐い【勲位】

    1 勲等と位階。 2 国家や君主に対して功労のあった者に与えられる位階。律令制では一二等、明治以後は八等まで。

  • くん‐いく【訓育】

    [名](スル) 1 教え育てること。「児童を訓育する」 2 豊かな感情と意思をはぐくみ、性格や生活習慣をより望まし...

  • くん‐いく【薫育】

    [名](スル)徳をもって人を教え導くこと。薫陶化育。しつけ。

  • くん‐えん【薫煙】

    よい香りの煙。香煙。

  • くん‐えん【燻煙】

    物を燃やして多量の煙を出すこと。また、その煙。煙でいぶすこと。「燻煙室」

  • くんえん‐ざい【燻煙剤】

    加熱によって煙霧質となり、殺虫・殺菌の効力のある薬剤。

  • くんえん‐ざい【燻煙材】

    燻製を作る際に必要な煙を出すための木材。

  • くん‐おん【君恩】

    君主から受ける恩。

  • くん‐か【君家】

    主君の家。君主の家。

  • くん‐か【訓化】

    [名](スル)教えさとすこと。

  • くん‐か【薫化】

    [名](スル)徳によって人をよい方に導くこと。「人々を薫化する」

  • くん‐かい【訓戒/訓誡】

    [名](スル) 1 物事の理非・善悪を教えさとし、いましめること。「―を垂れる」「部下を―する」 2 会社や学校な...

  • くん‐かい【訓解】

    文章や語句を読み、その解釈を行うこと。

  • くん‐かい【訓誨】

    [名](スル)教えさとすこと。教誨。「同胞の暗愚を―し」〈福田英子・妾の半生涯〉

  • くん‐かだ【訓伽陀】

    《訓は和訓、伽陀は偈(げ)・諷誦(ふうじゅ)の意》仏教歌謡の一。和文体による伽陀の称。

  • くん‐がな【訓仮名】

    万葉仮名で、その字の訓を漢字の意味とは無関係に日本語の音節に当てたもの。「杜若(かきつばた)」を「垣津旗」と書き表...

  • くん‐き【勲記】

    叙勲者に勲章とともに与える証書。

  • くん‐ぎ【訓義】

    漢字の読みと意味。

  • くん‐ぎょう【勲業】

    国家や君主に尽くす働き、仕事。功業。

  • くん‐くん

    [副]動物がにおいをかいだり、鼻を鳴らしたりするときの声を表す語。「えさをさがしてくんくん(と)かぎ回る」「鼻をく...

  • くん‐げん【訓言】

    教え導く言葉。訓辞。

  • くん‐こ【訓詁】

    《「訓」は解釈、「詁」は古語の意》古い言葉の字句の意義を解釈すること。「訓詁注釈」

  • くん‐こう【君公】

    主君を敬っていう語。君主。

  • くん‐こう【君侯】

    諸侯を敬っていう語。

  • くん‐こう【焄蒿】

    《「焄」はよい薫り、「蒿」は気が立ちのぼる意》香気の立ちのぼること。

  • くん‐こう【勲功】

    国家や君主に尽くした功績。また、その功績に対する褒美。いさお。「勲功をたてる」

  • くん‐こう【薫香】

    1 よいかおり。芳香。 2 練り香など、くゆらせてよいかおりを立てるための香料。たきもの。「薫香をたく」

  • くんこう‐せいそう【焄蒿悽愴】

    香気が立ちのぼって人の心を恐れおののかすこと。鬼神の気の形容。

  • くんこ‐がく【訓詁学】

    1 古典の字句の注釈や解釈を主とする学問。 2 中国の漢・唐代に、経(けい)書の字義を研究した学問。漢代に盛行し、...

  • くん‐こく【君国】

    1 君主と国家。 2 君主の統治する国。

  • くん‐こく【訓告】

    [名](スル)教え告げること。いましめ告げること。「全学生徒に訓告する」

  • くんごう‐こく【君合国】

    ⇒同君連合(どうくんれんごう)

  • クン‐さん【クン山】

    《Kun》⇒ヌンクン山群

  • くん‐し【君子】

    1 学識・人格ともにすぐれた、りっぱな人。人格者。「聖人君子」 2 高位・高官の人。 3 東洋画の画題としての、梅...

  • くん‐し【薫紙】

    香料を染み込ませた紙。熱したり燃やしたりすると、よい香りがするもの。薫燭(くんしょく)。

  • くんし‐こく【君子国】

    1 礼儀や徳義の厚い国。古代中国で、東方にあったとされる国。 2 日本国の美称。

  • くんし‐じん【君子人】

    徳行がすぐれ、君子とよぶにふさわしい人。

  • くん‐しつ【燻室】

    魚・獣肉の燻製を作るために燻煙をほどこす部屋。燻煙室。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「くん」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (1/25更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    市中感染
  • 2位

    所有者
  • 3位

    グリニッジ
  • 4位

    打擲
  • 5位

    恨み
  • 6位

    市中
  • 7位

    時機
  • 8位

    霞を食う
  • 9位

    齟齬
  • 10位

    事切れる
  • 11位

    所有
  • 12位

    恨み骨髄に徹す
  • 13位

    希死念慮
  • 14位

    精通
  • 15位

    サイコ
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • フランクリン
    何であれ怒りのなかにはじまったことは、恥辱のなかに終わる。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.