アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「すろー」
す6194
  • すー210
  • すあ14
  • すい1075
  • すぃ13
  • すう177
  • すえ87
  • すお21
  • すか165
  • すき222
  • すく211
  • すけ91
  • すこ94
  • すさ21
  • すし15
  • すす59
  • すせ1
  • すそ37
  • すた286
  • すち56
  • すっ51
  • すつ2
  • すて287
  • すと333
  • すな104
  • すに18
  • すぬ7
  • すね32
  • すの47
  • すは12
  • すひ1
  • すふ22
  • すへ2
  • すほ3
  • すま160
  • すみ208
  • すむ20
  • すめ27
  • すも71
  • すや13
  • すゆ2
  • すよ2
  • すら113
  • すり255
  • する82
  • すれ42
  • すろ74
    • すろー45
    • すろう35
    • すろっ14
    • すろと1
    • すろん4
    • すろば4
    • すろべ4
  • すわ85
  • すを2
  • すん106
  • すが93
  • すぎ93
  • すぐ33
  • すげ14
  • すご23
  • すざ16
  • すじ60
  • すず183
  • すぞ2
  • すだ20
  • すぢ2
  • すづ2
  • すで9
  • すど11
  • すば34
  • すび7
  • すぶ7
  • すべ63
  • すぼ12
  • すぱ111
  • すぴ109
  • すぷ87
  • すぺ99
  • すぽ127

国語辞書の索引「すろー」

  • スロー

    スポーツで、ボールや槍(やり)などを投げること。「アンダー—」

  • スロー

    [形動]速度が遅いさま。動作がのろいさま。緩やかなさま。「—なテンポ」⇔クイック。

  • スロー‐アンド‐ステディ

    ゆっくりと着実に事を行うようす。急がば回れ。

  • スロー‐イベント

    ⇒スロースリップ

  • スロー‐イン

    バスケットボール・サッカーなどで、ボールをコートやフィールドの外から投げ入れてインプレーにする方法。

  • スローイング

    1 野球で、野手の送球。また、球の投げ方。 2 サッカーで、ゴールキーパーがボールを投げること。 3 陸上競技で、...

  • スロー‐ウイルス

    遅発性のウイルス感染症を起こさせるウイルスのこと。→スローウイルス感染症

  • スローウイルス‐かんせんしょう【スローウイルス感染症】

    《slow virus infection》長い年月にわたる潜伏期の後に発症し、症状が漸次(ぜんじ)悪化して最終的...

  • スロー‐カーブ

    1 緩やかな曲線。 2 野球で、投手が投げる変化球で、緩い球速のカーブ。

  • スローガン

    団体や運動の主義・主張を、簡潔に言い表した語句。標語。

  • スロー‐キャリア

    《(和)slow+career》地位や報酬などの外的な評価ではなく、動機や満足度など自分の内的な価値観に従って職業...

  • スロー‐クエーク

    ⇒スロースリップ

  • スロー‐クッカー

    電熱で炻器(せっき)製の鍋(なべ)を加熱し、中の食品を時間をかけて煮込む調理器具。シチューなど煮込み用に使う。

  • スロー‐シャッター

    《slow shutter speed》⇒低速シャッター

  • スロー‐シンクロ

    《slow synchroflashから》シャッター速度を遅くしてフラッシュ撮影をする手法。または、そのようなカメ...

  • スロー‐じしん【スロー地震】

    通常の同規模の地震に比べ、地震波を発する継続時間が長い現象の総称。GPSなどによる詳細な観測網の整備によっていくつ...

  • スロー‐ジャンプ

    ペアスケーティングの技の一。女性のジャンプの踏み切りと同時に、男性が女性の腰を支えて空中に投げるもの。3回転または...

  • スロー‐ジョギング

    《(和)slow+jogging》歩くのと同じくらいのペースで走ること。隣の人と話ができるほどの度合いで行う運動と...

  • スロー‐ジン

    ジンにスロー(スモモの一種)の香りをつけた甘い、濃赤色のリキュール。

  • スロース

    1 怠惰。ものぐさ。 2 ナマケモノ。

  • スロー‐スターター

    出足の遅い者。「—のボクサー」

  • スロー‐スリップ

    地球の表面を構成するプレートの境界面において、プレートがゆっくりと滑って移動する現象。スロー地震の一種。ごく小規模...

  • スロースリップ‐イベント

    ⇒スロースリップ

  • スローター

    虐殺。惨殺。無差別大量虐殺。大虐殺。

  • スロー‐ダウン

    [名](スル) 1 速度を落とすこと。また、速度が落ちること。減速。「経済発展のテンポを—する」 2 仕事の能率を...

  • スローチ‐ハット

    ⇒スラウチハット

  • スロー‐テンポ

    《(和)slow+tempo》 1 音楽の演奏速度が遅いこと。「—の曲」 2 物事の進み具合が遅いこと。

  • スロート

    1 のど。また、のど状のもの。器物の首など。 2 テニス・バドミントンなどのラケットの打球部分と柄とのつなぎ目。

  • スロー‐トレーニング

    ゆっくりとした動作で筋肉の動きに意識を集中して行う筋力トレーニング。関節や筋肉を痛めることなく、心臓に負担がかから...

  • スロー‐バッグ

    水難救助のための道具の一。水に浮く素材のロープがついた袋で、岸からおぼれている人に投げ渡し、引き上げるもの。

  • スロー‐バラード

    歌謡曲。ロックバンド、RCサクセションの代表曲。昭和51年(1976)発表。忌野清志郎、みかん作詞作曲。

  • スロー‐フォワード

    ラグビーで、ボールを前方に投げること。反則となる。

  • スロー‐フード

    食生活や食文化を根本から考えていこうという活動。伝統的な食材や料理方法を守り、質のよい食品やそれを提供する小生産者...

  • スロープ

    傾斜面。斜面。また、勾配。「急な—を一気に滑り降りる」

  • スロープスタイル

    フリースタイルスキーやスノーボード競技の種目の一。さまざまな構造物とジャンプ台が置かれたコースで、選手は滑降しなが...

  • スロープッシュ‐ほうしき【スロープッシュ方式】

    潜在的に地球に衝突する可能性がある小惑星などの天体(PHA)が見つかったとき、その軌道を緩やかに変えて衝突を回避す...

  • スロー‐プロセス

    ⇒s過程

  • スロー‐ペース

    ゆっくりした足並み。遅い速度。

  • スロー‐ボール

    野球で、ことさら球速を落とした投球。

  • スロー‐モー

    [名・形動]《「スローモーション」の略》動作がのろいこと。また、そのさま。「—な仕事ぶり」

  • スロー‐モーション

    1 動作がゆっくりしていること。 2 映画・テレビで、高速度撮影したものを普通の速度で映写して、画像の動きを実際よ...

  • スロー‐ライフ

    《(和)slow+life》効率やスピードを重視するのではなく、のんびりと過ごしながら、人生を楽しみ、生活の質を高...

  • スロー‐ロリス

    ロリス科の哺乳類。体長約30センチで、四肢は太く、尾はほとんどない。東南アジアの熱帯雨林にすみ、夜行性で、動作がの...

  • スローン‐デジタル‐スカイ‐サーベイ

    光学望遠鏡による掃天観測のプロジェクトの一。1998年に米国・日本・ドイツの研究機関が中心となり、第一段階の観測を...

  • スローン‐ルック

    英国のトラディショナルなファッションの代表的スタイル。上品で格式の高い古き良き英国スタイルを基にし、それをシックな...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「すろー」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/09
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    根比べ
  • 2位

    新鮮
  • 3位

    頓首
  • 4位

    一時
  • 5位

    孟母三遷の教え
  • 6位

    計る
  • 7位

    思い思い
  • 8位

    為政者
  • 9位

    無頼
  • 10位

    相殺
  • 11位

    大胆
  • 12位

    薫風
  • 13位

    近影
  • 14位

    獺祭
  • 15位

    琴線に触れる
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • エマソン
    社会は波だ。波そのものは動き、前進していく。しかし波を作っている水そのものはそこにとどまる。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO