せいふちょうたつ‐きょうてい【政府調達協定】
⇒ジー‐ピー‐エー(GPA)
セーフティー
1 安全。安全性。「—ベルト」 2 アメリカンフットボールで、 ㋐得点の一。攻撃側のボールを持つ選手が、自陣のエン...
セーフティー‐カルチャー
⇒安全文化
セーフティーサポート‐カー
⇒サポカー
セーフティー‐ゾーン
道路上に設けた安全地帯。
セーフティー‐ネット
「安全網」に同じ。
セーフティーネット‐ほしょう【セーフティーネット保証】
取引先企業の倒産、災害、金融機関の破綻などによって経営が不安定になった中小企業に対する融資制度。中小企業信用保険法...
セーフティー‐バルブ
安全弁。
セーフティー‐バント
《(和)safety+bunt》野球で、一塁に生きる目的で行うバント。→犠牲バント
セーフティー‐ビンディング
《(和)safety+Binding(ドイツ)》スキー靴をスキーに留める金具の一種。転倒するなどして無理な力が加わ...
セーフティー‐ファクター
⇒安全率
セーフティー‐ボックス
《(和)safety+box》 1 緊急事態のための装置や設備を入れておく箱。 2 ホテルなどで、貴重品をしまって...
セーフティー‐マッチ
⇒安全マッチ
セーフティーライト‐カーテン
空間に複数の光線を張って、人や物の通過を検知する装置。ともに柱状の、光源が並んだ投光ユニットと、光センサーが並んだ...
せいふていしゅつ‐ほうあん【政府提出法案】
閣法のこと。
せいふ‐とくべつほさにん【政府特別補佐人】
国会の本会議・委員会において内閣総理大臣や国務大臣を補佐し、代理の答弁などをする官僚のうち、特定の機関の長である者...
せいふなき‐つうか【政府無き通貨】
ユーロ圏の金融政策は欧州中央銀行が一元的に運営しているが、財政政策は基本的に各国の主権に委ねられ、単一通貨ユーロの...
せいふ‐にんしょうきばん【政府認証基盤】
⇒ジー‐ピー‐ケー‐アイ(GPKI)
セーフ‐ハーバー
あらかじめ定められた一定の基準や要件を満たしている限り、法令違反とはならないとされる範囲のこと。安全港。
せいふ‐へいさ【政府閉鎖】
政府機関が業務を停止すること。米国では、議会で予算案が成立しなかった場合、合衆国憲法や赤字防止法に基づいて連邦政府...
せいふほしょう‐さい【政府保証債】
元本の償還と利子の支払いを政府が保証している債券。公庫などの公法人や東日本高速道路株式会社のような特殊会社が発行し...
せいふ‐まい【政府米】
政府が生産者から買い入れ、管理する米。食糧管理制度下では、原則としてすべての米が政府米と位置づけられていたが、現行...
せいふ‐よきん【政府預金】
日本銀行に預け入れられている国庫金。
せいフランシス‐きょうかい【聖フランシス教会】
《St. Francis Church》インド南部、ケララ州の都市コーチのフォートコーチ地区にある教会。インド最古...
せいフランシスコザビエル‐きょうかい【聖フランシスコザビエル教会】
《Nha Tho Thanh Phanxico Xavie》ベトナム南部、ホーチミンにあるチャータム教会の正式名称。
せいフランシス‐だいせいどう【聖フランシス大聖堂】
《Cathedral Basilica of St. Francis of Assisi》米国ニューメキシコ州北部...
せいフランチェスコ‐せいどう【聖フランチェスコ聖堂】
《Basilica di San Francesco》⇒サンフランチェスコ聖堂
せいフランチェスコでん【聖フランチェスコ伝】
《原題、(イタリア)Storie di san Francesco》ジョットの絵画。アッシジのサンフランチェスコ聖...
せい‐ふん【製粉】
[名](スル)穀物をひいて粉をつくること。特に、小麦から小麦粉をつくること。「—業」
せいふんぼ‐きょうかい【聖墳墓教会】
《Church of the Holy Sepulchre》エルサレム旧市街にあるキリスト教各派が聖地とする教会。...