な‐く
《打消しの助動詞「ず」のク語法。上代語》ないこと。→なくに「ももしきの大宮人の熟田津(にきたつ)に船乗しけむ年の知...
ナク
ナトリウム22パーセント・カリウム78パーセントの合金。常温で液体。原子炉の冷却材に使用。
な・く【泣く/鳴く/啼く】
[動カ五(四)] 1 (泣く) ㋐悲しみ・苦しみ・喜びや痛さなどをおさえることができず、声をあげたり、涙を出したり...
泣(な)く子(こ)と地頭(じとう)には勝(か)てぬ
聞き分けのない子や横暴な地頭とは、道理で争っても勝ち目はない。道理の通じない相手には、黙って従うしかない。
なくこ‐なす【泣く子なす】
[枕]乳を探り求めて泣く子のように、または、人込みにはぐれた親を求めて泣く子のように、の意から、「さぐり」に掛かる...
泣(な)く子(こ)もあれば笑(わら)う子(こ)もある
同じ子供でも、泣く子もあれば笑う子もあるように、世の中はさまざまである。
泣(な)く子(こ)も黙(だま)る
聞き分けなく泣いている子供も急に黙ってしまうほど、威力や勢力のあることのたとえ。
泣(な)く子(こ)も目(め)を開(あ)け
泣いている子でも、目をあけて周囲の状況を見る。いくら思慮分別のない者でも、少しは時と場合とを考えて振る舞うものだ。
ナクシス
《National Center for Science Information Systems》平成12年(20...
ナクシス‐キャット‐アイエルエル
国立情報学研究所(NII)が運営する目録所在情報サービス。参加図書館が所蔵する資料の書誌情報と所在情報をデータベー...
なくし‐もの【無くし物】
落としたり置き忘れたりして、失った物。
なく・す【無くす/亡くす】
[動サ五] 1 (無くす) ㋐今まであったもの、持っていたものを失う。無くする。「財布を—・す」「やる気を—・す」...
なく・する【無くする/亡くする】
[動サ変][文]なく・す[サ変] 1 (無くする)「無くす1」に同じ。「戦争を—・する」「意欲を—・する」 2 (...
鳴(な)く蝉(せみ)よりも鳴(な)かぬ蛍(ほたる)が身(み)を焦(こ)がす
あれこれ口に出す者より、何も言わない者のほうが情が深いというたとえ。
ナクソス
⇒ホラ
ナクソス‐とう【ナクソス島】
《Naxos/Νάξος》ギリシャ南東部、エーゲ海にある島。キクラデス諸島の中で最も大きく、パロス島の東に位置する...
なくっ‐て
[連語]《「なくて」の音変化》「なくて」に同じ。「いやなら、食べ—いい」
なく‐て
[連語] 《形容詞「ない」の連用形+接続助詞「て」》 1 ある状態を打ち消して下に続ける。「欲しい本が—困った」 ...
無(な)くて七癖(ななくせ)
どんな人でも多少は癖があるものだということ。「—有って四十八癖(しじゅうはっくせ)」
なくとりの【啼く鳥の】
大庭みな子の小説。昭和60年(1985)刊行。翌年、第39回野間文芸賞受賞。
なく‐なく【泣く泣く】
[副]泣きながら。また、泣きたいほどつらい気持ちで。泣き泣き。「—一部始終を語る」「—条件をのむ」
なく‐な・す【無くなす/亡くなす】
[動サ五(四)] 1 (無くなす) ㋐ないようにする。無くす。失う。「ライターを—・す」「明るさを—・す」 ㋑力の...
なく‐な・る【無くなる/亡くなる】
[動ラ五(四)] 1 (無くなる) ㋐今まであったもの、持っていたものがない状態になる。「夢が—・る」「痛みが—・...
なく‐に
[連語]《打消しの助動詞「ず」のク語法「なく」+格助詞「に」》 1 詠嘆的な打消しを表す。…ないことだなあ。「苦し...
なくに‐がえ【名国替え】
平安時代以後、地方官の任命において、名替えと国替えを一緒にすること。
泣(な)くに泣(な)け◦ない
泣いたくらいではどうにもならないほど、ひどくつらい。「—◦ない凡ミス」
鳴(な)く猫(ねこ)は鼠(ねずみ)を捕(と)らぬ
よくしゃべる者は、かえって実行しないということのたとえ。
ナクバ‐の‐ひ【ナクバの日】
《ナクバ(Nakba)はアラビア語で「破局」「災厄」の意》1948年のイスラエル建国によって、パレスチナの地に住ん...
ナクファ
エリトリアの通貨単位。1ナクファは100セント。
鳴(な)くまで待(ま)とう時鳥(ほととぎす)
機が熟するまで辛抱強く待とう、の意。徳川家康の性格を表現した句「鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥」から。これに対し、「...
ナクム
グアテマラ北部、ペテン県東部にあるマヤ文明の遺跡。ティカルの東約20キロメートル、ホルムル川沿いに位置し、交易の拠...
なく‐もがな【無くもがな】
[連語]《「もがな」は願望の意を表す助詞》ないほうがよい。なくてもよい。「—のせりふ」
ナクル
ケニア中西部の都市。リフトバレー州の州都。大地溝帯に沿うナクル湖北岸に面する。20世紀初頭にモンバサと鉄道で結ばれ...
ナクル‐こ【ナクル湖】
《Lake Nakuru》ケニア中西部、大地溝帯にある強アルカリ塩湖。フラミンゴの群棲地であり、1961年にナクル...
ナクルこ‐こくりつこうえん【ナクル湖国立公園】
《Lake Nakuru National Park》ケニア中西部、ナクル湖を中心とする国立公園。面積約190平方...