ない‐せい【内生】
心の中に、ある感情や考えなどが生じること。
ない‐せい【内声】
多声部の楽曲で、最上声部と最下声部との間に入る声部の総称。混声四部合唱では、アルトとテノールの声部。⇔外声。
ない‐せい【内政】
国内の政治。また、国内の行政。「—の改革」⇔外政。
ない‐せい【内省】
[名](スル) 1 自分の考えや行動などを深くかえりみること。反省。「過去を—する」 2 「内観(ないかん)」に同じ。
ない‐せい【内製】
[名](スル)外部に委託・発注せず、自社ですべてを製造・制作すること。「—化」
ないせい‐か【内製化】
[名](スル)外部に委託・発注して製造・制作していたものを、自社で行うようにすること。インソーシング。
ない‐せいかつ【内生活】
精神面の生活。「私の—に取って殆んど関係のないのと一般でした」〈漱石・こゝろ〉
ないせいか‐りつ【内製化率】
自社の製品を構成する部品のうち、外部に委託・発注せず、自社が製造・制作した部品が占める割合。内製率。
ないせい‐かんしょう【内政干渉】
他国の政治・外交に介入して、その国の主権を束縛・侵害すること。
ない‐せいき【内性器】
体内にあり、外部に露出していない性器。女性では膣(ちつ)・子宮・卵管・卵巣、男性では前立腺(ぜんりつせん)・射精管...
ないせい‐きん【内生菌】
⇒エンドファイト
ないせい‐こん【内政懇】
《「内政懇談」の略。新聞・放送業界の用語》外国訪問中の首相や大臣、政党の首脳が、出先で同行記者団と国内政治について...
ない‐せいしょくき【内生殖器】
「内性器」に同じ。
ないせい‐ふかんしょう【内政不干渉】
一国の内政問題はそれぞれの国家の意思によって決められるべきで、他国が干渉してはならないこと。国際法上の原則となっている。
ないせい‐ふんせいきん【内生糞生菌】
⇒糞生菌類
ないせい‐りつ【内製率】
⇒内製化率
ナイセ‐がわ【ナイセ川】
《Neiße》ドイツとポーランドの国境をなす、オーデル川の支流。ニーサ川。→オーデルナイセ線
ない‐せき【内戚】
父方の親類。
ない‐せき【内積】
二つのベクトルの単位座標ベクトルに関する成分どうしの積の和。ベクトル, があって、二つのなす角をθとするとき、||...
ナイセス
日本経済新聞社と日経リサーチ、日本経済新聞デジタルメディアが共同開発し、平成22年(2010)から始動した企業評価...
ない‐せつ【内接/内切】
[名](スル)多角形の各頂点が一つの円の円周上の一点に接すること、一つの円の円周が一つの多角形の各辺の一点に接する...
ないせつ‐えん【内接円】
円や多角形に内接する円。⇔外接円。
ないせつ‐たかくけい【内接多角形】
円や多角形に内接する多角形。⇔外接多角形。
ない‐せん【内宣】
「内侍宣(ないしせん)」の略。
ない‐せん【内戦】
一国内における、同じ国民どうしの戦い。内乱。⇔外戦。
ない‐せん【内線】
1 屋内の電線。⇔外線。 2 会社などで、内部相互間の電話線。「—番号」⇔外線。 3 内側の線。⇔外線。
ない‐せん【内旋】
上腕や大腿を、位置を変えずに、体の内側に向かって回転させる動きをいう。例えば、右上腕を、上腕骨を軸として左回りに回...
ないせん‐さくせん【内線作戦】
敵軍に包囲されたり挟撃されたりするような位置で作戦を展開すること。
ないせん‐し【内染司】
律令制で、宮内省に属し、御用の染め物のことをつかさどった役所。うちのそめもののつかさ。