くえ【崩え/潰え】
《動詞「く(崩)える」の連用形から》土や岩などが崩れること。また、崩れた場所。
く‐え【九会】
仏語。真言密教で、金剛界について説かれる曼荼羅(まんだら)の総称。成身(じょうじん)会・三昧耶(さんまや)会・微細...
くえ【九絵】
ハタ科の海水魚。全長1メートルに達する。体色は茶褐色に白斑が雲状に流れる。本州中部以南の磯にすむ。大物は「もろこ」...
く‐えい【区営】
地方自治法によって区が経営・管理していること。「—駐輪場」
クエーク
1 震え。揺れ。また、おののき。 2 地震。アースクエーク。
く‐えいたつ【孔穎達】
⇒くようだつ(孔穎達)
くえ‐いっしょ【倶会一処】
仏語。念仏者は等しく西方浄土に往生し、一つところに相会うこと。阿弥陀経に「諸上善人倶会一処」とあるところから出た語。
くえい‐でん【公営田】
《「こうえいでん」とも》 1 律令制で、官田・公田などを農民の徭役(ようえき)で耕作させ、収穫物は国家の所有とした...
く‐えき【苦役】
1 つらく苦しい労働。「—を課せられる」 2 懲役のこと。
く‐えき【駆役】
[名](スル)追い立てて使うこと。こき使うこと。
くえきれっしゃ【苦役列車】
西村賢太の中編小説。日雇い労働者として働き、酒と風俗に溺れる若者の生活を描く。平成22年(2010)発表。同年、第...
クエクト
国際単位系(SI)で、10−30倍を意味する接頭語。記号q [補説]2022年11月の国際度量衡総会で、新しい接頭語と...
くえ‐こ・む【崩え込む】
[動マ五(四)]落ち込む。くぼむ。「ゲッソリ—・んだ眼窩(がんか)の底に」〈二葉亭・其面影〉
クエスチョン
《「クエッション」とも》疑問。質問。
クエスチョン‐タイム
英国・カナダ・オーストラリアなどの国会に設けられている質問制度。議員が首相や閣僚に口頭で質問し、答弁を求める。QT...
クエスチョン‐マーク
疑問符に同じ。「?」の符号。
クエスト
1 探索。探求。 2 物語などの、冒険の旅。
クエゼリン‐かんしょう【クエゼリン環礁】
《Kwajalein》⇒クウェジェリン環礁
クエタ
国際単位系(SI)で、1030倍を意味する接頭語。記号Q [補説]2022年11月の国際度量衡総会で、新しい接頭語と...
クエッション
⇒クエスチョン
クエッタ
パキスタン西部、バルチスタン州の都市。同州の州都。標高約1600メートルの高原上に位置する。降水量が少なく昼夜の寒...
くえ◦ない【食えない】
[連語]《動詞「くえる」の未然形+打消しの助動詞「ない」》ずるがしこくて気が許せない。「当たりはやわらかいが、—◦...
くえ‐にち【凶会日】
暦注の一。干支(えと)の組み合わせから、ある事柄をするのに最凶であるとされる日。二十数種あり、月ごとに定める。悪日。
くえ‐はららか・す【蹴ゑ散かす】
[動サ四]け散らす。→蹴(く)う「沫雪(あはゆき)のごとくし以て—・し」〈神代紀・上〉
クエバ‐デ‐ラスマノス
アルゼンチン南部、サンタクルス州にある洞窟。ブエノスアイレス湖(ヘネラルカレーラ湖)の東方の町ペリトモレノの南東約...
くえ‐びこ【久延毘古】
古事記にみえる神の名。歩けないが、天下のことをことごとく知る神とされる。 [補説]「こわれた男」の意の「崩彦(くえ...
くえ‐まんだら【九会曼荼羅】
金剛界曼荼羅の別称。
クエラ‐クエラ
スズメ目ハタオリドリ科の鳥。和名はコウヨウチョウ(紅葉鳥)。スズメよりやや小形で飼い鳥とされる。アフリカ中南部の半...
クエラップ
ペルー北部の都市チャチャポヤスの南西郊にある先インカ期の遺跡。アンデス山脈中、標高約3000メートルの山上に位置す...
クエリー
《「問い合わせ」の意》データベースに対する処理要求を文字列で表現したもの。リレーショナルデータベースでは、一般にS...
く・える【食える】
[動ア下一]《食うことができる意から》 1 食べる価値がある。おいしく感じる。「値段の割にまあまあ—・える」 2 ...
く・える【崩える/壊える】
[動ア下一][文]く・ゆ[ヤ下二]くずれる。「土が柔かで—・えますから地面は歩行(ある)かれません」〈鏡花・高野聖〉
く・える【蹴ゑる】
[動ワ下一]「蹴(け)る」の古形。→蹴(く)う「馬の子や牛の子に—・ゑさせてん」〈梁塵秘抄・二〉
クエルセチン
⇒ケルセチン
クエルナバカ
メキシコ中南部、モレロス州の都市。同州の州都。首都メキシコシティーの南約60キロメートルに位置する。「常春の町」と...
クエルナバカ‐だいせいどう【クエルナバカ大聖堂】
《Catedral de Cuernavaca》メキシコ中南部、モレロス州の都市クエルナバカにある大聖堂。16世紀...
く‐えん【枸櫞】
マルブシュカンの漢名。また、酸味のあるレモン類のこと。
クエンカ
エクアドル中南部の都市。アスアイ県の県都。スペイン王カルロス1世の命に基づき1557年に建設された。植民地時代の建...
クエンカ‐だいせいどう【クエンカ大聖堂】
《Catedral Metropolitana de la Inmaculada Concepción》エクアドル...
くえん‐さん【枸櫞酸】
柑橘(かんきつ)類の果実に多く含まれる有機酸。水に溶けやすい結晶で、さわやかな酸味がある。清涼飲料・医薬品などに利用。
くえんさん‐かいろ【枸櫞酸回路】
⇒トリカルボン酸回路
クエンセル‐ポダン
ブータンの首都ティンプーにある大仏。市街南方の丘の上に位置する。高さ51メートルの仏陀の坐像であり、2010年に開...
クエーカー
キリスト教プロテスタントの一派。正式にはフレンド派。17世紀半ばに、英国でジョージ=フォックスが創始、まもなく米国...
クエーサー
X線・光・赤外線など膨大なエネルギーを放出しスペクトルが著しく赤偏する天体。数十億光年以上遠くにあり、星のように見...