新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「すてぃ」
す5944
  • すー200
  • すあ11
  • すい1050
  • すぃ13
  • すう174
  • すえ87
  • すお21
  • すか161
  • すき213
  • すく204
  • すけ88
  • すこ87
  • すさ21
  • すし15
  • すす59
  • すせ1
  • すそ37
  • すた272
  • すち54
  • すっ51
  • すつ2
  • すて264
    • すてー46
    • すてあ12
    • すてい31
    • すてぃ40
    • すてう1
    • すてお3
    • すてか4
    • すてき2
    • すてこ2
    • すてさ2
    • すてそ1
    • すてた1
    • すてっ23
    • すてて2
    • すてね1
    • すての2
    • すてふ5
    • すてま1
    • すてみ2
    • すてむ5
    • すてめ1
    • すても1
    • すてや1
    • すてゅ4
    • すてら9
    • すてり1
    • すてる13
    • すてれ17
    • すてろ9
    • すてん15
    • すてが5
    • すてご10
    • すてじ1
    • すてぜ1
    • すてだ1
    • すてづ2
    • すてで4
    • すてど1
    • すてば2
    • すてび4
    • すてぶ3
    • すてぼ1
  • すと309
  • すな102
  • すに16
  • すぬ6
  • すね32
  • すの46
  • すは12
  • すふ21
  • すへ1
  • すほ3
  • すま142
  • すみ207
  • すむ20
  • すめ27
  • すも70
  • すや13
  • すゆ2
  • すよ2
  • すら101
  • すり245
  • する81
  • すれ39
  • すろ69
  • すわ83
  • すを2
  • すん103
  • すが93
  • すぎ92
  • すぐ32
  • すげ14
  • すご23
  • すざ16
  • すじ60
  • すず180
  • すぞ2
  • すだ20
  • すぢ2
  • すづ2
  • すで8
  • すど11
  • すば34
  • すび7
  • すぶ7
  • すべ60
  • すぼ12
  • すぱ103
  • すぴ99
  • すぷ83
  • すぺ92
  • すぽ112

国語辞書の索引「すてぃ」

  • スティグマ

    恥辱。汚名。負の印。名折れ。烙印(らくいん)。

  • スティグリッツ

    [1943~ ]米国の経済学者。情報の非対称性を伴う市場の分析により2001年にノーベル経済学賞受賞。クリントン政...

  • スティグリッツ‐こくれんほうこく【スティグリッツ国連報告】

    米国の経済学者ジョセフ=E=スティグリッツを委員長とする国連の国際通貨金融システム改革専門家委員会が、国連総会議長...

  • スティッキスホウルムル

    アイスランド西部、スナイフェルス半島北部にある町。ブレイザフィヨルズル湾に面し、多くの小島により外海から守られた良...

  • スティック

    1 棒。棒状のもの。「リップスティック」 2 ホッケー・アイスホッケーなどの打球棒。

  • スティックがた‐ピーシー【スティック型PC】

    「スティック型パソコン」に同じ。スティックPC。

  • スティックがた‐パソコン【スティック型パソコン】

    手のひらに収まる大きさのパソコン。多くUSBフラッシュメモリーに似た形状で、オペレーティングシステム・メモリー・ス...

  • スティックがた‐ポインティングデバイス【スティック型ポインティングデバイス】

    《stick type pointing device》⇒ポインティングスティック

  • スティック‐のり【スティック糊】

    固形の糊(のり)を円筒形の容器に収めたもの。少しずつ繰り出して使う。

  • スティック‐ライン

    《(和)stick+line》ファッション用語で、杖(つえ)のように細くて、ストレートなラインのシルエットのこと。...

  • スティッチ

    ⇒ステッチ

  • スティリスト

    ファッションで、服の素材選びからデザイン決定、コレクションの開催まですべての過程にわたって指示、決定などをする人の...

  • スティルス

    ⇒ステルス技術

  • スティルトン

    イギリス産のブルーチーズ。最初に売り出された土地の名から。

  • スティル‐ライフ

    画材の、静物。また、静物画。 [補説]書名別項。→スティル・ライフ

  • スティルライフ【スティル・ライフ】

    池沢夏樹の小説。染色工場に勤める主人公と同僚の交流を描く。昭和62年(1987)、中央公論新人賞、第98回芥川賞受賞。

  • スティーグリッツ

    [1864~1946]米国の写真家。妻は画家のオキーフ。写真家集団「フォトセセッション」を主宰、「カメラ‐ワーク」...

  • スティーブ

    《strong thermal emission velocity enhancement》大気の発光現象の一つ。...

  • ジョブズ

    [1955~2011]米国の実業家。1976年、スティーブ=ウォズニアクと共にアップルコンピュータ社(現アップル)...

  • マックイーン

    [1930~1980]米国の映画俳優。アクターズスタジオなどで演技を学び、「傷だらけの栄光」で映画デビュー。「荒野...

  • スティーブンエークーンズ‐しょう【スティーブンエークーンズ賞】

    《Steven Anson Coons Award》⇒クーンズ賞

  • クリーブランド

    [1837~1908]米国の政治家。第22代、24代大統領。在任1885~1889、1893~1897。ニューヨー...

  • フォスター

    [1826~1864]米国の作曲家。豊かな詩情と素朴な美しさにあふれた数々の歌曲を作った。「草競馬」「スワニー河」...

  • スティーブンスジョンソン‐しょうこうぐん【スティーブンスジョンソン症候群】

    ⇒皮膚粘膜眼症候群

  • スチーブンスジョンソン‐しょうこうぐん【スチーブンスジョンソン症候群】

    《「スティーブンスジョンソン症候群」とも》⇒皮膚粘膜眼症候群

  • スペンダー

    [1909~1995]英国の詩人・批評家。1930年代、オーデンらと新詩運動を展開。政治的題材を扱ったが、のち内省...

  • スチーブンソン

    [1850~1894]英国の小説家。寓意(ぐうい)をこめた空想的世界を描いた。作「ジキル博士とハイド氏」「宝島」など。

  • スチーブンソン

    (George ~)[1781~1848]英国の発明家。ワットの蒸気機関を応用し、1813年に初めて蒸気機関車を製...

  • スティープルチェイス

    陸上競技の3000メートル障害競走のこと。走路に置かれた高さ91.4センチ、長さ・幅ともに3.66メートルの障害物...

  • スティーム‐きょういく【STEAM教育】

    科学・技術・工学・数学に重点を置くSTEM教育に、芸術を加えた統合的な教育。現実の社会問題を解決する力や創造性豊か...

  • スティール

    ⇒スチール

  • スティール

    ⇒スチール

  • スチール‐ウール

    研磨用の繊維状の鋼鉄。鋼綿。

  • スチール‐カラー

    無人化工場の働き手である金属製の工作機械や産業用ロボットのこと。ブルーカラー・ホワイトカラーなどになぞらえた語。

  • スチール‐ギター

    主にハワイアン音楽で用いられるエレクトリックギター。横にねかせた型で、スチール弦を用い、金属棒で弦を押さえて演奏する。

  • スチール‐サッシ

    鋼鉄製の窓枠。

  • スチール‐ドラム

    《「スティールドラム」とも》カリブ海、トリニダードトバゴの民族楽器。ドラム缶を加工して音程が出るようにしたもの。ス...

  • スチールパン

    《「スティールパン」とも》⇒スチールドラム

  • スチールヘッド

    ニジマスの降海型の別名。北太平洋産で、養殖が行われる。

  • スチール‐ラジアル

    《steel radial tireから》ラジアルタイヤのトレッド部にスチールコード(鋼線)を鋳込んだもの。安全性...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「すてぃ」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/6更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    命辛辛
  • 2位

    辛辛
  • 3位

    鶯の谷渡り
  • 4位

    諮問
  • 5位

    希死念慮
  • 6位

    計る
  • 7位

    啓蟄
  • 8位

    売女
  • 9位

    虎穴に入らずんば虎子を得ず
  • 10位

    伯母
  • 11位

    恣意的
  • 12位

    がらがら
  • 13位

    暁
  • 14位

    命
  • 15位

    ステータス
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • バトラー
    エキスパートというものは、ほんのわずかな人間にしか知られていないことをより多く知っている者だ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.