訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「りゃ」
り4282
  • りー191
  • りあ95
  • りい12
  • りう14
  • りえ43
  • りお29
  • りか50
  • りき75
  • りく184
  • りけ9
  • りこ43
  • りさ34
  • りし59
  • りす90
  • りせ35
  • りそ40
  • りた35
  • りち56
  • りっ206
  • りつ52
  • りて24
  • りと56
  • りな5
  • りに28
  • りぬ2
  • りね7
  • りの11
  • りは17
  • りひ19
  • りふ61
  • りへ2
  • りほ6
  • りま17
  • りみ8
  • りむ25
  • りめ12
  • りも53
  • りゃ80
    • りゃう1
    • りゃく65
    • りゃっ4
    • りゃの1
    • りゃま1
    • りゃる1
    • りゃん4
    • りゃざ2
    • りゃど1
  • りや29
  • りゅ566
  • りゆ6
  • りょ886
  • りよ18
  • りら22
  • りり31
  • りる5
  • りれ21
  • りろ19
  • りわ5
  • りを4
  • りん528
  • りが24
  • りぎ9
  • りぐ13
  • りげ6
  • りご11
  • りざ18
  • りじ21
  • りず13
  • りぜ2
  • りぞ21
  • りだ12
  • りづ1
  • りで2
  • りど13
  • りば60
  • りび32
  • りぶ16
  • りべ36
  • りぼ23
  • りぱ6
  • りぴ9
  • りぷ17
  • りぺ3
  • りぽ16

国語辞書の索引「りゃ」1ページ目

  • りょうげ‐ちがい【領解違ひ】

    考え違い。誤解。「ちっとした―で物思はせた」〈浄・宵庚申〉

  • りゃく【掠】

    [人名用漢字] [音]リャク(呉)(漢) リョウ(リャウ)(漢) [訓]かする かすめる 〈リャク〉奪い取る。かす...

  • りゃく【略】

    [音]リャク(呉)(漢) [訓]ほぼ [学習漢字]5年 1 領土を経営する。「経略」 2 筋道を立てた計画。「英略...

  • りゃく【略】

    1 はぶくこと。省略。「以下―」「一部―」 2 おおよそ。あらまし。 3 はかりごと。計略。「―をめぐらす」

  • りゃく‐い【略意】

    だいたいの意味。大意。

  • りゃくえん‐きどう【略円軌道】

    人工衛星がとる軌道のうち、恒星・惑星・衛星などの天体を中心とする、ほぼ円形の軌道の総称。

  • りゃく‐おう【略押】

    花押(かおう)の代わりに用いられた簡単な符号。文字も花押も書けない者が代わりに書いた◯や△などの符号。

  • りゃくおう【暦応】

    南北朝時代、北朝の光明天皇の時の年号。1338年8月28日~1342年4月27日。れきおう。

  • りゃく‐おん【略音】

    語中で連続する二つの音節が結合して1音節が省略される現象。また、その語形。「みづつく(水漬)」が「みづく」、「あみ...

  • りゃく‐かい【略解】

    ⇒りゃっかい(略解)

  • りゃく‐が【略画】

    省略して簡単に描いた絵。

  • りゃく‐き【略記】

    ⇒りゃっき(略記)

  • りゃく‐ぎ【略儀】

    「略式」に同じ。「―ながら書面にて御礼のみ申し上げます」

  • りゃく‐げ【略解】

    「りゃっかい(略解)」に同じ。

  • りゃく‐げん【略言】

    [名](スル) 1 簡略に要点だけを言うこと。また、その言葉。「―すれば」 2 「略音」に同じ。

  • りゃく‐ご【略語】

    語形の一部を省いて簡略にした語。「高等学校」を「高校」、「ストライキ」を「スト」などとする類。また、ローマ字の頭文...

  • りゃく‐ごう【略号】

    ある事物を簡単に表すために定めた記号。鉄道車両の用途を表すのに、寝台車を「ネ」、食堂車を「シ」などとする類。

  • りゃく‐ごう【歴劫】

    ⇒りゃっこう(歴劫)

  • りゃく‐し【略史】

    歴史の概略を簡単に述べたもの。

  • りゃく‐しき【略式】

    正式の手続きを一部省略して、簡単にしたやり方。略儀。「―の服装」

  • りゃくしき‐きそ【略式起訴】

    検察官が裁判所に対して、略式手続による裁判を求めて起訴すること。略式命令請求。

  • りゃくしききそ‐ふそうとう【略式起訴不相当】

    略式手続による起訴が適切ではないこと。検察官から略式手続の請求を受けた裁判所が、略式ではなく正式な刑事裁判を行う必...

  • りゃくしき‐さいばん【略式裁判】

    ⇒略式手続

  • りゃくしき‐てつづき【略式手続(き)】

    簡易裁判所が、軽微な事件に限って、公判を開かずに書面審理で罰金・科料を言い渡す簡易な裁判手続き。略式裁判。

  • りゃくしき‐ふそうとう【略式不相当】

    検察官から略式命令の請求を受けた裁判所が、その事件は、略式手続によるのではなく、正式な裁判を開いて審理する必要があ...

  • りゃくしき‐めいれい【略式命令】

    略式手続きによって発せられる簡易裁判所の命令。これが確定すると、確定判決と同一の効果を生ずる。

  • りゃくしきめいれい‐せいきゅう【略式命令請求】

    検察官が公判請求をせず、簡易裁判所に略式命令を請求すること。一定の軽微な犯罪について適用される起訴手続きで、書面審...

  • りゃくしきめいれい‐ふそうとう【略式命令不相当】

    ⇒略式不相当

  • りゃく‐しゅ【略取】

    [名](スル) 1 力ずくで奪い取ること。「敵塁を―する」 2 法律で、暴力・脅迫などにより、人をかどわかし連れ去...

  • りゃくしゅ‐ざい【略取罪】

    ⇒略取誘拐罪

  • りゃくしゅゆうかい‐ざい【略取誘拐罪】

    人を、それまでの生活環境から不法に離して、自己または第三者の支配内に置く罪。刑法224条などが規定している。 [補...

  • りゃく‐しょう【略称】

    [名](スル)正式な名称を省略して呼ぶこと。また、その呼び名。略名。「日本教職員組合」を「日教組」、「北大西洋条約...

  • りゃく‐しょう【略章】

    略式の勲章。勲章と同形同色で、径1.5センチくらいの小形に作られている。連佩(れんぱい)または小綬につり下げ、左胸...

  • りゃく‐じ【略字】

    字画の複雑な漢字について、その点画の一部を省いて簡略にしたもの。「醫」を「医」、「學」を「学」などと書く類。略体。

  • りゃく‐じゅ【略綬】

    勲章や褒章(ほうしょう)の代わりに用いる略式の綬。勲章の綬と同色で作られている。男子は左襟の孔(あな)に、女子は左...

  • りゃく‐じゅつ【略述】

    [名](スル)あらましだけを簡略に述べること。また、その述べたもの。略叙。「事件の経過を―する」

  • りゃく‐じょ【略叙】

    [名](スル)「略述」に同じ。

  • りゃく・す【略す】

    [動サ五]「りゃく(略)する」(サ変)の五段化。「同文なので以下を―・す」 [動サ変]「りゃくする」の文語形。

  • りゃく・する【略する】

    [動サ変][文]りゃく・す[サ変] 1 全体のうち一部分をはぶく。また、一部をはぶいて簡単にする。省略する。「いち...

  • りゃく‐ず【略図】

    要所だけを簡単にかいた図。

  • りゃく‐せつ【略説】

    [名](スル)要点を簡単に説くこと。また、そのもの。「現代文学の諸傾向を―する」

  • りゃく‐そう【略装】

    略式の服装。正式でない服装。

  • りゃく‐たい【略体】

    1 本来の形を簡略にしたもの。「―の礼式」 2 略した字体。略字。

  • りゃく‐だつ【略奪/掠奪】

    [名](スル)暴力的にうばい取って自分のものにすること。「現金輸送車を―する」「―者」

  • りゃくだつ‐こん【略奪婚】

    1 結婚の相手としての女性を他部族から略奪してくる結婚形態。原始社会や未開民族で行われた。 2 俗に、夫または妻の...

  • りゃくだつ‐のうぎょう【略奪農業】

    肥料を施さないで作物を栽培・収穫する原始的農業。地力が消耗すると他に移る。

  • りゃく‐でん【略伝】

    主要な経歴だけを記した伝記。簡略な伝記。「ゲーテの―」⇔詳伝。

  • りゃく‐どく【略読】

    [名](スル)おおまかに読むこと。また、省略して読むこと。「要旨のみ―する」

  • りゃくにん【暦仁】

    鎌倉時代、四条天皇の時の年号。1238年11月23日~1239年2月7日。

  • りゃく‐ねんぴょう【略年表】

    主な事柄だけを簡略にまとめた年表。

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「りゃ」
goo辞書を搭載!校正機能付きテキストエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (9/23更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    傀儡
  • 2位

    計る
  • 3位

    見出し語
  • 4位

    柱
  • 5位

    幻灯
  • 6位

    食扶持
  • 7位

    MC
  • 8位

    見出し
  • 9位

    伯母
  • 10位

    凸む
  • 11位

    ヤード
  • 12位

    かた
  • 13位

    爛漫
  • 14位

    醸成
  • 15位

    宿痾
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 8月の月間検索ランキングを発表(9/6)
  • idraftプレミアムを180円~に大幅値下げ
  • 漢字・脳トレなどのクイズを毎日配信

世界の名言・格言

  • ニーチェ
    音楽なしには生は誤謬となろう。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • クイズ
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • ウェブ検索
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO