りん‐よう【鱗葉】
「鱗片葉(りんぺんよう)」に同じ。
りんようるいじんしゅう【林葉累塵集】
江戸前期の私撰集。20巻。下河辺長流編。寛文10年(1670)刊。当時の民間の和歌1360余首を集め、春・夏・秋・...
りん‐らく【淪落】
[名](スル)落ちぶれること。落ちぶれて身をもちくずすこと。「—の淵に沈む」
りん‐り【倫理】
1 人として守り行うべき道。善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの。道徳。モラル。「—にもとる行為」「—観...
りん‐り【隣里】
となりのさと。隣村。隣邑(りんゆう)。
りん‐り【淋漓】
[ト・タル][文][形動タリ] 1 水・汗・血などが、したたり流れるさま。「鮮血—」「雨—として玻璃(ガラス)に滴...
りんり‐かん【倫理観】
倫理についての考え方、捉え方。「教師には高い—が求められる」
りんり‐がく【倫理学】
《ethicsの井上哲次郎による訳語》共同体における人と人との関係を律する規範・原理・規則など倫理・道徳を研究する...
りんりがくのこんぽんもんだい【倫理学の根本問題】
《原題、(ドイツ)Die ethischen Grundfragen》ドイツの哲学者リップスによる著作。1899年...
りんり‐きはん【倫理規範】
人として、また職務上自ら守らねばならない行動基準。倫理綱領。
りんり‐しんがく【倫理神学】
人間の霊魂を救って永遠の生命にあずかるという宗教目的に照らしてみた、人間行為のあり方を研究する神学の一部門。キリス...
リンリスゴー
英国スコットランド中部の町。リンリスゴー湖に面し、歴代スコットランド王家ゆかりのリンリスゴー宮殿や13世紀創建のセ...
リンリスゴー‐きゅうでん【リンリスゴー宮殿】
《Linlithgow Palace》英国スコットランド中部の町リンリスゴーにある宮殿。風光明媚なリンリスゴー湖に...
りん‐りつ【林立】
[名](スル)林のように、たくさんのものが並び立つこと。「テレビアンテナが—する」
りんり‐てき【倫理的】
[形動]倫理にかかわるさま。また、倫理にかなうさま。「—な生き方」「—責任を問う」
りんりてき‐しゅうきょう【倫理的宗教】
国民的、世界的規模の倫理性を有する宗教。仏教・キリスト教など。
りんりてきしゅうきょうてきなもり【倫理的、宗教的な森】
《原題、(イタリア)Selva morale e spirituale》モンテベルディの教会音楽。全40曲。164...
りんりてきほうてきしゃかいてき‐かだい【倫理的法的社会的課題】
⇒エルシー(ELSI)
りん‐りん【凜凜】
[ト・タル][文][形動タリ] 1 寒気がきびしく身にしみるさま。「—たる霜夜の気」 2 勇ましいさま。りりしいさ...
りん‐りん【轔轔】
[ト・タル][文][形動タリ]車が走って、きしんだ音をたてたり地面を轟かしたりするさま。「車声—として政庁に赴きし...
りん‐りん
[副] 1 鈴やベルなどの鳴る音を表す語。「電話が—鳴り続ける」 2 スズムシなどの鳴く声を表す語。 3 物音や声...
りん‐れつ【凜冽/凜烈】
[ト・タル][文][形動タリ]寒気のきびしいさま。「雪は路を没し—たる風膚(はだえ)を裂く」〈村井弦斎・近江聖人〉
りん‐ろう【琳瑯/琳琅】
[名]美しい玉の名。また、美しい詩文をたとえていう語。「芸術家は無数の—を見、無上の宝璐(ほうろ)を知る」〈漱石・...
リー
[1940〜1973]香港の映画俳優。中国名、李小竜。カンフーを題材とするアクション映画に主演し、名声を得た。カン...
リー
[1807〜1870]米国の軍人。南北戦争時の南軍総司令官。のちワシントン大学総長。「南部の英雄」と称される。
リー
[1913〜1967]英国の映画女優。米国映画「風と共に去りぬ」でスターの座を獲得。出演作「哀愁」「欲望という名の...
リー‐クアン‐ユー
[1923〜2015]シンガポールの政治家。第二次大戦後に英国からの独立運動に参加。1965年、マレーシア連邦から...
リーオ
⇒獅子(しし)座2
リーガ‐エスパニョーラ
スペインのプロサッカーリーグ。10クラブが参加して1928年より始まる。
リーガトネ
ラトビア、ビゼメ地方の町。ツェーシスの南西郊、ガウヤ川の支流リーガトネ川沿いに位置する。19世紀から製紙業で発展し...
リーガル
多く複合語の形で用い、法律に関する、合法的な、の意を表す。「—コンサルタント」
リーガル‐エンジニアリング
⇒法工学
リーガルテック
《legal(法律の)+technology(技術)からの造語》法務にIT(情報技術)を導入し、裁判や契約に関する...
リーガル‐ハイ
主にイギリス英語で、合法ドラッグ(危険ドラッグ)のこと。
リーガル‐パッド
法律用箋(ようせん)。8.5×14インチ大の黄色罫紙(けいし)綴(つづ)り。
リーガル‐マインド
法律の実際の適用に必要とされる、柔軟、的確な判断。
リーキ
ヒガンバナ科の二年草。長ネギに似て大形で、葉鞘(ようしょう)を食用にする。6月ごろ、桃色などの小花を球状につける。...
リーキー
[1903〜1972]英国の古生物学者・人類学者。ケニア生まれ。1931年以来タンザニアのオルドバイ渓谷で発掘を続...
リーキー‐フィーダー
⇒エル‐シー‐エックス(LCX)
リーク
[名](スル) 1 意図的に秘密や情報などを漏らすこと。「マスコミに—する」 2 漏電。
リーク‐しけんき【リーク試験機】
⇒リークディテクター
リーク‐テスター
⇒リークディテクター
リーク‐ディテクター
真空装置などの気密性を検査する装置。検査対象に外部からガスなどを吹き付け、内部への漏れを検出する。気体分子の大きさ...
リーク‐でんりゅう【リーク電流】
《leak current》電子回路上で本来絶縁されている部分から漏れ出す電流。また、そのような現象のこと。近年で...
リーグ
1 同盟。連盟。連合。特に、運動競技で、総当たり式の試合方法をとる規約で参加しているチームの連盟。競技連盟。「パシ...
リーグ‐ワン
ジャパンラグビーリーグワンの通称。
リーグ‐せん【リーグ戦】
すべての参加チームまたは参加者が、少なくとも1回は他のすべての相手と対戦する試合方式。総当たり戦。→トーナメント
リーグニッツ
ポーランド南西部の都市レグニーツァのドイツ語名。リーグニツ。
リーグニッツ‐の‐たたかい【リーグニッツの戦い】
1241年、ポーランド南部のリーグニッツ(Liegnitz)郊外のワールシュタットで、ドイツ・ポーランド連合軍と、...
リーケージ
漏れ。漏出量。