まつやちょう‐どおり【松屋町通り】
京都市上京区を南北に走る道路の呼び名。大宮通りと日暮(ひぐらし)通りの間の小路。豊臣秀吉によって新設されたといわれる。
まつ‐やに【松脂】
松などの幹の傷口から分泌される樹脂。特有の匂いがあり、無色ないし淡黄色の液体であるが、揮発成分を失うと固化する。テ...
まつやに‐あぶら【松脂油】
⇒テレビン油
まつやに‐せっけん【松脂石鹸】
松脂に苛性ソーダ水溶液を加えてつくったせっけん。害虫の防除剤の付着補助剤とする。
まつやに‐ろうそく【松脂蝋燭】
昔、笹(ささ)の葉に松脂を包んで棒状にし、蝋燭の代わりにしたもの。
まつ‐やま【松山】
松の生い茂っている山。
まつやま【松山】
愛媛県中部の市。瀬戸内海の伊予灘に臨む。県庁所在地。化学工業が盛んで、また、伊予絣(がすり)を特産。もと松平(久松...
まつやま【松山】
岡山県高梁(たかはし)市の旧称。→高梁
まつやまかがみ【松山鏡】
謡曲。五番目物。観世・金剛・喜多流。鏡に映る自分を亡母の面影と思って慕う少女の功力(くりき)により、母は生前の罪科...
まつやま‐がすり【松山絣】
⇒伊予絣(いよがすり)
まつやま‐くうこう【松山空港】
愛媛県松山市にある空港。国管理空港の一。昭和35年(1960)開港。昭和18年(1943)につくられた旧日本海軍航...
まつやま‐し【松山市】
⇒松山
まつやましののめ‐じょしだいがく【松山東雲女子大学】
愛媛県松山市にある私立大学。明治19年(1886)に創立された松山女学校を源流として、平成4年(1992)に設立。...
まつやま‐じょう【松山城】
愛媛県松山市にある旧松山藩の城。慶長7年(1602)から同19年にかけて加藤嘉明が築城。蒲生氏に続いて松平(久松)...
まつやま‐ぜんぞう【松山善三】
[1925〜2016]脚本家・映画監督。兵庫の生まれ。川島雄三監督「接吻泥棒」、渋谷実監督「好人好日」などの脚本を...
まつやま‐だいがく【松山大学】
愛媛県松山市にある私立大学。大正12年(1923)設立の松山高等商業学校を母体に、松山経済専門学校を経て、昭和24...
まつやまち‐すじ【松屋町筋】
大阪市の中央部を南北に走る道路の呼び名。天神橋と天王寺公園を結ぶ。
まつやま‐へいや【松山平野】
愛媛県中央部に広がる沖積平野。南と東は砂岩からなる山地、北は花崗(かこう)岩からなる高縄山地。面積100平方キロメ...