【新料金発表記念】スマホ大特価セール1円(税込)~4月16日

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
【新料金発表記念】スマホ大特価セール1円(税込)~4月16日
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「まず」
ま5639
  • まー193
  • まあ17
  • まい505
  • まう96
  • まえ152
  • まお19
  • まか100
  • まき151
  • まく254
  • まけ43
  • まこ29
  • まさ103
  • まし72
  • ます182
  • ませ16
  • まそ12
  • また111
  • まち165
  • まっ269
  • まつ335
  • まて42
  • まと71
  • まな94
  • まに80
  • まぬ26
  • まね64
  • まの22
  • まは36
  • まひ19
  • まふ25
  • まへ3
  • まほ24
  • まま57
  • まみ23
  • まむ20
  • まめ80
  • まも17
  • まや25
  • まゆ48
  • まよ35
  • まら85
  • まり148
  • まる528
  • まれ47
  • まろ46
  • まわ45
  • まを5
  • まん512
  • まが65
  • まぎ22
  • まぐ83
  • まげ20
  • まご39
  • まざ29
  • まじ89
  • まず20
    • まずい1
    • まずし5
    • まずは1
    • まずま1
    • まずめ2
    • まずも1
    • まずる5
    • まずだ2
  • まぜ23
  • まぞ5
  • まだ50
  • まぢ2
  • まづ1
  • まで17
  • まど89
  • まば7
  • まび11
  • まぶ29
  • まべ2
  • まぼ15
  • まぷ2
  • まぺ1

国語辞書の索引「まず」

  • ま・ず【混ず/交ず/雑ず】

    [動ザ下二]「まぜる」の文語形。

  • まず【先ず】

    [副] 1 はじめに。最初に。「先ず下ごしらえをして、その後料理する」 2 とりあえず。ともかく。何はともあれ。「...

  • まず・い【不味い】

    [形][文]まづ・し[ク] 1 味が悪い。うまくない。「冷めると料理が―・くなる」「こんな―・いものが食えるか」⇔...

  • まずし・い【貧しい】

    [形][文]まづ・し[シク] 1 財産や金銭がとぼしく、生活が苦しい。貧乏である。「暮らしが―・い」「―・い家に生...

  • まずしいひとたち【貧しい人たち】

    《原題、(フランス)Les Humbles》コペーの詩集。1872年刊行。

  • まずしききょうえん【貧しき饗宴】

    安住敦の句集。昭和15年(1940)刊行。

  • まずしきしんと【貧しき信徒】

    八木重吉の自選詩集。著者没後の昭和3年(1928)に刊行された。

  • まずしきひとびとのむれ【貧しき人々の群】

    宮本百合子の処女小説。坪内逍遥の推薦により大正5年(1916)「中央公論」誌に発表。

  • マズダ

    《「マツダ」「マズダー」とも》⇒アフラ=マズダー

  • マズダー

    ⇒アフラ=マズダー

  • まず‐は【先ずは】

    [副]「まず」を強めていう語。「それで先ずはまちがいない」「先ずはお知らせまで」

  • まず‐まず【先ず先ず】

    [副] 1 「まず」を強めていう語。「先ず先ずこちらへ」 2 完全ではないが、一応許容できるさま。まあまあ。「先ず...

  • まずめ

    日の出・日の入りの前後。釣りにもっともよい時間。「朝まずめ」「夕まずめ」

  • まずめ‐づり【まずめ釣(り)】

    早朝や夕方の釣り。魚の食いがよい。

  • まず‐もって【先ず以て】

    [副]何はさておき。とにもかくにも。「先ず以てめでたいことだ」

  • マズル

    1 動物の鼻口部。口吻(こうふん)。 2 犬の無駄吠(ぼ)えや噛(か)みつきなどを防止するために、鼻口部にはめるカ...

  • まず・る【不味る】

    [動ラ五(四)]《形容詞「まずい」を動詞化した俗語。多く「まずった」の形で》失敗する。どじを踏む。「ちぇ、―・ったかな」

  • マズルカ

    ポーランドの農民から起こった舞踊および舞曲。三拍子で第2拍または第3拍にアクセントをもつ。

  • マズル‐ジャンプ

    拳銃などの発射時に、銃口が跳ね上がる現象。銃身の後ろ方向への反動が、銃把を支点とした上方向の回転運動に変わることで...

  • マズル‐ブレーキ

    銃身・砲身の先端部に装着する、発射時の反動を軽減する部品・装備。横や上方向に空けられた穴から発射ガスを逃がすことで...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「まず」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (4/11更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    戦犯
  • 2位

    政
  • 3位

    浪費
  • 4位

    希死念慮
  • 5位

    伯母
  • 6位

    計る
  • 7位

    蔓延
  • 8位

    シックスナイン
  • 9位

    贖罪
  • 10位

    ヘイト
  • 11位

    ガパオ
  • 12位

    プリズン
  • 13位

    空費
  • 14位

    智に働けば角が立つ情に棹させば流される
  • 15位

    葛藤
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 二宮尊徳
    凡人は小欲なり。聖人は大欲なり。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.