アンギオテンシン
《「アンジオテンシン」とも》肝臓から分泌されるアンギオテンシノーゲンという物質が、腎臓から分泌されるレニンによって...
アンギオテンシン‐へんかんこうそ【アンギオテンシン変換酵素】
《「アンジオテンシン変換酵素」とも》血管内皮細胞の表面に存在し、アンギオテンシンⅠをアンギオテンシンⅡに変換する酵...
アンギオテンシンへんかんこうそ‐そがいやく【アンギオテンシン変換酵素阻害薬】
《「アンジオテンシン変換酵素阻害薬」とも》血液中に存在するアンギオテンシンのうち血圧上昇作用のないアンギオテンシン...
あん‐ぎゃ【行脚】
[名](スル)《「あん(行)」は唐音》 1 仏道修行のために、僧侶が諸国を歩き回ること。「雲水の—」 2 ある目的...
アンギャン‐じょう【アンギャン城】
《Château d'Enghien》ベルギー西部、エノー州の町アンギャンにある城。17世紀につくられたダランベー...
アンギュラー‐ジェーエス
ウェブアプリケーションフレームワークの一。米国グーグル社と個人および企業によるコミュニティーが開発。JavaScr...
アンギュレーション
スキーで、斜滑降のときの姿勢のこと。両方のスキーのエッジを滑っている山側の方に立てるために腰とひざを山側に押し出し...
アンギラ‐とう【アンギラ島】
《Anguilla》西インド諸島東部、小アンティル諸島北端にある英自治領の島。1650年から英領。1967年、独立...
アンギーナ
⇒口峡炎(こうきょうえん)
アンク
《alphabet numeric kana》コンピューターによる日本語の文字表示のうち、1バイトで表現できる文字...
アンク
古代エジプトで用いられた、上部に楕円(だえん)のついた十字形。生命を象徴する。輪付き型十字架。
アンクタッド
《United Nations Conference on Trade and Development》国連貿易開...
アンク‐もじ【ANK文字】
⇒アンク(ANK)
アンクラシファイド
[名・形動]資料や文書などを、機密扱いしないこと。また、そのさま。
アンクリング
自転車でペダルの踏み方の一つ。くるぶしの関節を有効に使って、ペダルを踏み、引き上げる技術。長い距離を走るときに効果...
アンクル
足首。くるぶし。「—ブーツ」
アンクル
おじ。おじさん。⇔アーント。
アンクル‐ウエート
《「アンクルウエイト」とも》筋力トレーニングなどのために、足首に巻くおもり。
アンクル‐サム
アメリカ合衆国政府、またはアメリカ人のあだ名。United Statesの頭文字をもじったもの。→ジョンブル →マ...
アンクルトムのこや【アンクルトムの小屋】
《原題Uncle Tom's Cabin》ストー作の長編小説。1852年刊。黒人奴隷トムの悲惨な生涯を描き、米国の...
アンクル‐ブーツ
くるぶしまでの深さの短めのブーツ。
アンクル‐ホールド
レスリングの技の一。相手の両足首をつかんで持ち上げ、持った足首をひねって相手の体を返すもの。
アンクルン
1 オクターブに調律された2〜3本の竹筒を、細く組んだ枠につり下げ、枠を振ることによって鳴らす楽器。主に西ジャワで...
アンクレット
1 腕輪のように足首につける装飾品。 2 トップの折り返しが三重になったくるぶしまでの短いソックス。 3 くるぶし...
アンクロス
《United Nations Convention on the Law of the Sea》⇒国連海洋法条約
あん‐くん【暗君】
判断力のとぼしい君主。⇔明君。
アンクー
チリ南部、太平洋上のチロエ島北端の町。ロスラゴス州に属し、18世紀後半にスペイン人が建造したサンアントニオ要塞が残...
あん‐ぐ【暗愚】
[名・形動]物事の是非を判断する力がなく、愚かなこと。また、そのさま。「—な為政者」
あん‐ぐう【行宮】
《「あん(行)」は唐音》天皇の行幸のときに旅先に設けた仮宮。行在所(あんざいしょ)。
アン‐グラ
《地下の意の「アンダーグラウンド」の略》 1 商業性を無視し、独自の主張をする前衛的で実験的な芸術。または、その作...
アングラ‐けいざい【アングラ経済】
《underground economy》非合法の経済活動。
アングラ‐ド‐エロイズモ
ポルトガル領アゾレス諸島のテルセイラ島の町。20世紀半ばまで同諸島の首府が置かれた。天然の良港に恵まれ、16世紀よ...
アングラ‐ド‐ヘロイズモ
⇒アングラ‐ド‐エロイズモ
アングラ‐ふうしゃぐん【アングラ風車群】
《Angla tuulikud》エストニア西部、バルト海に浮かぶサーレマー島の北東部にある風車群。19世紀頃に建て...
アングラ‐マイニュ
ゾロアスター教の悪神アフリマンの、聖典アベスターでの称。
アングラ‐マネー
《underground moneyの略》脱税や密輸など非合法な経済活動で動き、税務当局が捕捉しておらず、したがっ...
アングラー
魚を釣る人。釣り師。
あんぐり
[副]驚いたり、あきれたりして、口を大きく開けるさま。「—(と)口を開けて見とれる」
アングリカン‐チャーチ
⇒イギリス国教会
アングル
1 角度。 2 「カメラアングル」の略。 3 観点。視点。 4 山形鋼のこと。
アングル
[1780〜1867]フランスの画家。新古典主義の代表。的確なデッサンと典雅な形式美を特色とする歴史画・裸体画を描...
アングル‐ショット
映画・テレビなどで、同一場面を別の角度からカメラの位置を変えて撮影すること。
アングルシー‐とう【アングルシー島】
《Isle of Anglesey》英国ウェールズ北西部の島。本土の町バンゴールとメナイ橋とブリタニア橋によって結...
アングルジー‐とう【アングルジー島】
《Isle of Anglesey》⇒アングルシー島
アングル‐ファインダー
一眼レフカメラのファインダー部分に装着し、ローアングルの撮影を容易にする装置。レフコンバーター。
アングレー‐おおどおり【アングレー大通り】
《Promenade des Anglais》⇒プロムナードデザングレ
アングレーズ‐ソース
《(フランス)sauce anglaiseから》「カスタードソース」に同じ。
アングレール
[1932〜 ]ベルギーの物理学者。1964年に自発的対称性の破れによって素粒子が質量を獲得するという理論を提唱。...
アングロ‐アメリカ
アメリカ大陸中、アングロサクソン系民族が主に開拓した地域。アメリカ合衆国・カナダのこと。ラテンアメリカに対していう。
アングロ‐アラブ
馬の一品種。フランスでアラブとサラブレッドを交配し、改良したもの。乗馬・競走用。