かがい【嬥歌】
上代、東国地方で、歌垣(うたがき)をいう語。→歌垣
か‐がい【化外】
⇒けがい(化外)
か‐がい【加害】
他人に危害や損害を加えること。⇔被害。
か‐がい【花街】
遊女屋・芸者屋などの集まっている地域。遊郭。いろまち。花柳街。はなまち。
か‐がい【花蓋】
⇒花被(かひ)
か‐がい【華蓋】
1 花のように美しい衣笠(きぬがさ)。 2 ハスの花の形をした天蓋。
か‐がい【禍害】
わざわい。災難。災害。
か‐がい【課外】
1 学校で正規の授業以外のものであること。また、その教育活動。 2 官庁・会社などの課の外部。⇔課内。
かがい‐かつどう【課外活動】
学校の教科学習以外の、児童・生徒が行う活動。ホームルーム・生徒会・クラブ活動など。教課外活動。
かがいししゅう【花外詩集】
児玉花外の詩集。明治37年(1904)刊。付録として、「社会主義詩集」発禁処分に関連する激励の手紙の数々を収める。
かがい‐しゃ【加害者】
他人に危害や損害を加える人。⇔被害者。
かがい‐みつせん【花外蜜腺】
被子植物で、花以外の葉柄や托葉にある蜜腺。アリをこの蜜で誘引し、他の昆虫による葉などの食害を防ぐ役割があると考えら...
かがい‐よみもの【課外読(み)物】
学校の教科書や参考書以外の読み物。