アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「くらう」
く5867
  • くー124
  • くあ54
  • くぁ17
  • くい177
  • くぃ49
  • くう319
  • くえ44
  • くぇ6
  • くお54
  • くぉ34
  • くか29
  • くき31
  • くく42
  • くけ13
  • くこ7
  • くさ264
  • くし129
  • くす95
  • くせ40
  • くそ34
  • くた24
  • くち343
  • くっ98
  • くつ75
  • くて8
  • くと18
  • くな16
  • くに149
  • くぬ14
  • くね14
  • くの13
  • くは12
  • くひ4
  • くふ13
  • くへ4
  • くほ17
  • くま138
  • くみ121
  • くむ10
  • くめ23
  • くも135
  • くや21
  • くゆ10
  • くよ14
  • くら546
    • くらー19
    • くらあ2
    • くらい91
    • くらう60
    • くらお6
    • くらか12
    • くらき2
    • くらく8
    • くらけ1
    • くらさ2
    • くらし30
    • くらす45
    • くらせ1
    • くらた2
    • くらち2
    • くらっ36
    • くらつ5
    • くらて1
    • くらと1
    • くらな2
    • くらに4
    • くらの7
    • くらは6
    • くらひ1
    • くらふ14
    • くらま30
    • くらみ4
    • くらむ5
    • くらめ1
    • くらも4
    • くらや15
    • くらよ3
    • くらら3
    • くらり9
    • くらる2
    • くられ4
    • くらわ4
    • くらん28
    • くらが8
    • くらぐ2
    • くらげ3
    • くらご1
    • くらざ1
    • くらじ1
    • くらず1
    • くらだ3
    • くらづ4
    • くらど4
    • くらば2
    • くらび8
    • くらぶ19
    • くらべ9
    • くらぼ2
    • くらぷ2
    • くらぺ1
  • くり463
  • くる249
  • くれ247
  • くろ659
  • くわ138
  • くん177
  • くが29
  • くぎ41
  • くぐ21
  • くげ19
  • くご11
  • くざ2
  • くじ128
  • くず82
  • くぜ11
  • くだ100
  • くづ3
  • くで6
  • くど36
  • くば15
  • くび102
  • くぶ22
  • くべ3
  • くぼ30
  • くぱ2
  • くぴ1
  • くぷ2

国語辞書の索引「くらう」1ページ目

  • くら・う【食らう/喰らう】

    [動ワ五(ハ四)] 1 「食べる」「飲む」のぞんざいな言い方。「大飯(おおめし)を—・う」「大酒を—・う」 2 迷...

  • クラウジウス

    [1822〜1888]ドイツの物理学者。理論物理学を専攻。熱力学の第二法則を定式化し、はじめてエントロピーの概念を...

  • クラウス

    [1874〜1936]オーストリアのユダヤ系作家・詩人・ジャーナリスト。個人誌「ファッケル(炬火(たいまつ))」で...

  • クラウゼビッツ

    [1780〜1831]プロイセンの軍人・軍事理論家。著「戦争論」は近代戦に関する理論の古典的名著とされ、エンゲルス...

  • クラウゼンブルク

    ⇒クルージュナポカ

  • クラウチング‐スタイル

    スキーで滑降するときの姿勢。背中を丸めて、前かがみになり、風圧の抵抗を少なくするもの。また、野球で、前かがみのバッ...

  • クラウチング‐スタート

    陸上競技の短距離競走で、両手をほぼ肩幅に離して地につけ、両足を前後に開いてかがんだ姿勢から走り出すスタート法。→ス...

  • くら‐うつし【蔵移し/庫移し】

    物品を他の倉庫に移し換えること。特に、倉庫業者または税関の手で、蔵入れの物品を他の倉庫に保管換えをすること。

  • ガレノス

    [129ころ〜199ころ]ギリシャの医学者。ペルガモン生まれ。動物の生体解剖によって実験生理学の端緒をなした。多く...

  • モンテベルディ

    [1567〜1643]イタリアの作曲家。ルネサンス末期からバロック初期に独自の様式を確立した。作品に、オペラ「オル...

  • クラウディング‐アウト

    1 押し出すこと。押しのけること。 2 政府による国債の大量発行が民間の資金調達と競合を起こし、金融市場が逼迫(ひ...

  • クラウド

    1 雲。また、雲状の煙やほこり。 2 「クラウドコンピューティング」「クラウドサービス」の略。または、同サービスで...

  • クラウド

    群衆。大衆。人ごみ。雑踏。見物人。

  • クラウド‐エーアイ【クラウドAI】

    《cloud artificial intelligence》人工知能(AI)に必要な処理を、クラウドコンピューテ...

  • クラウド‐シーオーイー【クラウドCOE】

    《cloud center of excellence》⇒シー‐シー‐オー‐イー(CCoE)

  • クラウドがた‐ピービーエックス【クラウド型PBX】

    《cloud PBX》従来、社内に設置する必要があったPBX(構内交換機)と同等の機能を、クラウド上で利用できるサ...

  • クラウド‐シム【クラウドSIM】

    《cloud subscriber identity module》SIMカードの情報をクラウド上で管理する通信技...

  • クラウド‐ブイディーアイ【クラウドVDI】

    《cloud virtual desktop infrastructure》⇒ダース(DaaS)

  • クラウド‐アプリ

    「クラウドアプリケーション」の略。

  • クラウド‐アプリケーション

    クラウド上で利用できるウェブアプリケーション。インターフェースとして動作するアプリケーションソフトを介して使用する...

  • クラウド‐いこう【クラウド移行】

    自社内で運用していたオンプレミスのコンピューターシステムから、クラウドサービス上で利用する方式に移行すること。クラ...

  • クラウド‐インテグレーション

    自社で構築したコンピューターシステムとクラウドサービスを組み合わせ、統合して利用すること。そのための実行環境として...

  • クラウド‐インフラストラクチャー

    ⇒クラウドプラットホーム

  • クラウド‐エンジニア

    クラウドコンピューティングを利用したシステムやサービスの設計・構築・運用・管理を担う技術者。インフラエンジニアの一...

  • クラウド‐か【クラウド化】

    ⇒クラウド移行

  • クラウドがた‐ビデオかいぎシステム【クラウド型ビデオ会議システム】

    ⇒ブイカース(VCaaS)

  • クラウド‐クラスター

    多くの積乱雲が集合し、団塊状になったもの。しばしば水平方向の広がりが数百キロメートルに達する。熱帯域によく現れるほ...

  • クラウド‐ゲーミング

    クラウドコンピューティングを利用したゲーム。また、そのようなゲームを提供するサービスの総称。負荷のかかる処理をサー...

  • クラウド‐ゲーム

    《cloud gamingから》⇒クラウドゲーミング

  • クラウドゲーム‐サービス

    《cloud gaming serviceから》⇒クラウドゲーミング

  • クラウド‐コントローラー

    複数のクラウドサービスを一元的に管理・運用するためのソフトウエア。プライベートクラウド、パブリッククラウドを問わず...

  • クラウド‐コンピューティング

    インターネットを経由して、ソフトウエア、ハードウエア、データベース、サーバーなどの各種リソースを利用するサービスの...

  • クラウド‐サービス

    クラウドコンピューティングを利用したサービスの総称。仮想化技術を用いてサーバー構築・大規模データの保管・顧客管理業...

  • クラウドサービス‐プロバイダー

    ⇒シー‐エス‐ピー(CSP)

  • クラウド‐ストレージ

    クラウドサービスとして提供されるオンラインストレージ。

  • クラウドセンター‐オブ‐エクセレンス

    ⇒シー‐シー‐オー‐イー(CCoE)

  • クラウドソーシング

    《crowd(大衆)とアウトソーシングからの造語》インターネット上で不特定多数の人材に対して業務内容と報酬を提示し...

  • クラウド‐たんまつ【クラウド端末】

    クラウドコンピューティングの利用を前提とした携帯型端末の総称。特に、専用の端末が必要というわけではなく、インターネ...

  • クラウド‐とうごう【クラウド統合】

    ⇒クラウドインテグレーション

  • クラウドとうごう‐プラットホーム【クラウド統合プラットホーム】

    ⇒アイパース(iPaaS)

  • クラウド‐ネイティブ

    クラウドサービスの利用を前提とするコンピューターシステム。自社でサーバーなどを保有せずに構築する基幹業務システムな...

  • クラウド‐バイ‐デフォルト

    「クラウドファースト」に同じ。 [補説]平成30年(2018)6月、政府情報システムにおいてクラウドサービスの採用...

  • クラウド‐ファイアウォール

    ⇒ファイアウォールアズアサービス

  • クラウド‐ファンディング

    《crowdは大衆の意》プロジェクトのための資金を調達できない個人・団体が、ソーシャルメディアをはじめインターネッ...

  • クラウドファンディング‐ジャーナリズム

    ジャーナリズム向けのクラウドファンディング。フリーランスの記者やニュースメディアがインターネット上で広く出資を募り...

  • クラウド‐ファースト

    企業が自社の情報システムを新規に構築する際、クラウドサービスの導入を前提とすること。IaaS(イアース)やPaaS...

  • クラウド‐プラットホーム

    クラウドサービスの利用に必要な基盤環境。サーバーとストレージ、およびそれらを一体的に運用するネットワークをさす。ク...

  • クラウド‐マイグレーション

    ⇒クラウド移行

  • クラウド‐マイニング

    単独で行うことが困難な仮想通貨のマイニング作業を、集団で出資して行うこと。参加者は出資額に応じた配当金が得られる。

  • クラウド‐レンダリング

    クラウド上でレンダリング処理を提供するサービス。大量の計算資源を自前で用意することなく、レンダーファームの使用量に...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「くらう」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/18
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    六博
  • 2位

    紋形
  • 3位

    星霜
  • 4位

    地頭
  • 5位

    塵埃
  • 6位

    逡巡
  • 7位

    泣いて馬謖を斬る
  • 8位

    計る
  • 9位

    虎に翼
  • 10位

    鎌継
  • 11位

    那辺
  • 12位

    色悪
  • 13位

    琴線に触れる
  • 14位

    薄暑
  • 15位

    郭公
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 太宰治
    愛は最高の奉仕だ。みじんも、自分の満足を思ってはいけない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO