せいていほう‐しゅぎ【制定法主義】
立法府が文書の形で制定した成文法を最も重要な法源とする考え方。裁判官は紛争の解決に際して法律にのみ拘束されるが、条...
せい‐てき【世嫡】
家の跡目を継ぐ男子。よつぎ。あとつぎ。嫡嗣(ちゃくし)。せいちゃく。
せい‐てき【正嫡】
1 本妻。正妻。正室。せいちゃく。 2 本妻から生まれた長子。せいちゃく。
せい‐てき【政敵】
政治上で意見を対立させ、争っている相手。
せい‐てき【清適】
心身がすがすがしく、安らかなこと。多く、手紙文で相手の無事や健康を祝っていう語。「御—の段大慶に存じ上げます」
せい‐てき【性的】
[形動]男女の性に関するさま。また、性欲に関するさま。「—な魅力」
せい‐てき【静的】
[形動]静かで動かないさま。静かなさま。「—な性格」⇔動的。
せいてきアイピー‐マスカレード【静的IPマスカレード】
⇒ポートフォワーディング
せいてき‐あんぜん【静的安全】
取引の当事者の利益と取引に関与しない第三者の利益とが対立する場合、第三者の利益が保護されること。⇔動的安全。
せいてき‐かいせき【静的解析】
《static analysis》コンピューターで、実際にプログラムを実行することなく、ソースコードの文法や構造を...
せいてき‐かいせきツール【静的解析ツール】
コンピューターの静的解析を支援するソフトウエア。ソースコードの文法や構造を自動的に解析し、実際にプログラムを実行す...
せいてき‐かっとう【性的葛藤】
⇒性的対立
せいてき‐キューアールコード【静的QRコード】
印刷されているなど、表示が変化しないQRコード。→動的QRコード
せいてき‐きょうそう【性的競争】
⇒繁殖干渉
せいてき‐きょうはくしょう【性的強迫症】
⇒性依存症
せいてき‐ぎゃくたい【性的虐待】
性的暴力を含む虐待。力関係の上位にある者が、下位の者に暴力・脅迫を加えて性行為などをおこなうこと。特に、保護者とな...
せいてき‐コード【静的コード】
印刷されているなどで、表示が変わらないバーコードやQRコードの総称。→動的コード
せいてきコード‐かいせき【静的コード解析】
⇒静的解析
せいてき‐しこう【性的指向】
その人の恋愛感情や性的関心が、どの性別を対象にしているかということ。異性愛・同性愛・両性愛などがある。性指向。
せいてきしたいさつえい‐しょばつほう【性的姿態撮影処罰法】
⇒性的姿態撮影等処罰法
せいてきしたいさつえいとう‐しょばつほう【性的姿態撮影等処罰法】
《「性的な姿態を撮影する行為等の処罰及び押収物に記録された性的な姿態の影像に係る電磁的記録の消去等に関する法律」の...
せいてきしたいとうさつえい‐ざい【性的姿態等撮影罪】
正当な理由なしに、人の性的な部位や下着などをひそかに撮影する罪。性的姿態撮影等処罰法に規定。撮影罪。盗撮罪。
せいてき‐しょうすうしゃ【性的少数者】
⇒性的マイノリティー
せいてき‐ストレッチ【静的ストレッチ】
反動をつけずに筋肉をゆっくりと伸ばし、しばらくその状態を維持する運動。自然に呼吸をしながら行う。→動的ストレッチ
せいてき‐たいりつ【性的対立】
生物学で、雌雄間で繁殖にかかわる利害が異なることによって生じる対立関係。ある種のハエでは、オスの精液にメスが他のオ...
せいてき‐テスト【静的テスト】
コンピュータープログラムのテスト手法の一。主にソフトウエアなどのツールを使ってソースコードを解析する静的解析が行わ...
せいてきテスト‐ツール【静的テストツール】
⇒静的解析ツール
せいてき‐とうさく【性的倒錯】
性欲が質的に異常な状態。性対象が自己・小児・近親などであるものと、性目標が露出・窃視(せっし)(のぞき見)やマゾヒ...
せいてき‐どうい【性的同意】
性行為の際に、それを積極的に望んでいるかを互いに確認し合うこと。行為そのもののほか、避妊・感染症予防の方法などにつ...
せいてきどうい‐ねんれい【性的同意年齢】
⇒性交同意年齢
せいてき‐どれい【性的奴隷】
⇒性奴隷
せいてき‐にけい【性的二型/性的二形】
生物で、性別による生殖器以外の違い。体の大きさ・色彩・運動器官の有無などをさす。トドの体の大きさ、インドクジャクの...
せいてき‐バーコード【静的バーコード】
印刷されているなどで、表示が変わらないバーコード。→動的バーコード
せいてきプログラム‐かいせき【静的プログラム解析】
⇒静的解析
せいてき‐ぼうりょく【性的暴力】
暴力・脅迫などによる性行為や猥褻(わいせつ)行為。強姦や強制猥褻などのほか、DV(ドメスティックバイオレンス)では...
せいてき‐マイノリティー【性的マイノリティー】
同性愛者・両性愛者・性同一性障害者などのこと。性的少数者。セクシュアルマイノリティー。
せいてき‐モザイク【性的モザイク】
⇒雌雄モザイク
せいてき‐やくわり【性的役割】
⇒ジェンダーロール
せいてきよっきゅう‐ていかしょうがい【性的欲求低下障害】
性行為に対する興味や欲求が欠如・不足し、著しい苦痛を感じたり人間関係に支障を来したりする状態。性機能障害の一つ。H...
せいてき‐レイアウト【静的レイアウト】
⇒ページレイアウト2
せいテクラ‐しゅうどういん【聖テクラ修道院】
《St. Thecla Convent》シリア南西部の町マアルーラにあるギリシャ正教会の修道院。セレウコス王家の血...
せい‐てつ【西哲】
西洋のすぐれた哲学者・思想家。
せい‐てつ【聖哲】
知力・徳行にすぐれ、物事の道理に明るい人。
せい‐てつ【精鉄】
精製した鉄。よく鍛えた鉄。
せい‐てつ【製鉄】
鉄鉱石を製錬して銑鉄をつくること。
せいてつ‐じょ【製鉄所】
製鉄の作業をする所。
せいてつ‐せん【精鉄銭】
江戸幕府が、万延元年(1860)から鋳造した寛永通宝四文銭のこと。精銭四文銭。
急(せ)いては事(こと)を仕損(しそん)ずる
あまりあせるとかえって失敗しやすく、急いでしたことが無駄になる。
せい‐てん【正典】
教団・教会が公式に認めている、教義の規準や信仰生活の規範となる書物。カノン。
せい‐てん【成典】
1 成文の法典。 2 制度化された儀式または法式。