ないとう【内藤】
姓氏の一。 [補説]「内藤」姓の人物内藤湖南(ないとうこなん)内藤丈草(ないとうじょうそう)内藤多仲(ないとうたち...
ナイトウエア
寝る前の部屋着。また、寝るときに着る衣服。寝巻。
ないとう‐こなん【内藤湖南】
[1866〜1934]東洋史学者。秋田の生まれ。本名、虎次郎。大阪朝日新聞などの記者を経て京大教授となり東洋史学を...
ないとう‐しんじゅく【内藤新宿】
江戸時代、甲州街道の日本橋と高井戸との間にあった宿駅。元禄11年(1698)、信州高遠藩主内藤家の下屋敷の一部に新...
ないとう‐じょうそう【内藤丈草】
[1662〜1704]江戸前期の俳人。蕉門十哲の一人。通称、林右衛門。別号、懶窩(らんか)・仏幻庵など。尾張犬山藩...
ないとう‐たちゅう【内藤多仲】
[1886〜1970]建築家。山梨の生まれ。高層建築物の耐震構造法を確立。名古屋テレビ塔や東京タワーなど鉄塔の設計...
ないとう‐めいせつ【内藤鳴雪】
[1847〜1926]俳人。江戸の生まれ。本名、素行。別号、老梅居。正岡子規の影響で俳句を始める。平明温雅な作風で...
ナイトガウン
夜、寝巻の上に羽織るゆったりした部屋着。
ナイトキャップ
1 寝るときに、髪の乱れを防ぐためにかぶる帽子。 2 寝る前に飲む酒。
ナイトクラビング
夜、クラブやディスコで音楽や踊りを楽しむこと。
ナイト‐クラブ
夜間営業の社交場。ダンス・バンド演奏・ショーなどを楽しむ高級飲食店。本来は同伴客の利用する所。
ナイト‐クリーム
就寝前、顔を清潔にしたあとに用いる栄養クリーム。
ナイト‐ケア
厚生労働省が老人性認知症にかかっている患者とその家族のために設けた夜間介護制度。従来のデイケアとショートステイに加...
ナイト‐ゲーム
夜間試合。ナイター。⇔デーゲーム。
ナイト‐ショー
《(和)night+show》映画やショーなどで、通常の興行を終えたあと夜遅くに行う興行。深夜興行。レイトショー。
ナイト‐テーブル
ベッドのわき机。
ナイト‐ビジネス
《(和)night+business》⇒ナイトワーク
ナイト‐ビジョン
⇒暗視装置
ナイトフォール
夕暮れ。夕方。日暮れ。逢う魔が時。大禍時(おおまがとき)。
ナイトメア
1 恐ろしい夢。悪夢。 2 夢魔(むま)。
ナイトライド
⇒窒化物
ナイト‐ラッチ
内側からは、ノブに付いているつまみを回したりボタンを押したりするだけで施錠し、外側からは鍵(かぎ)を使う方式のドアの錠。
ナイトロジェン‐マスタード
制癌(せいがん)剤の一つで、白血病などに有効。マスタードガスから作られる。
ナイトロックス
潜水用の混合気体の一。窒素と酸素からなり、酸素濃度は30数パーセントであり空気よりも高い。窒素酔いと減圧症の危険性...
ナイト‐ワーク
《(和)night+work》キャバクラなど風俗店の業務のこと。求人広告などでいう。ナイトビジネス。
ない‐ど【内帑】
1 皇室・君主が所蔵している財貨の倉庫。 2 君主の所有する財貨。
ない‐どう【内道】
仏教のこと。また、その教えを奉ずる者。内教。⇔外道(げどう)。
ない‐どうじょう【内道場】
1 宮中に設けられた仏事を行う堂宇。日本では奈良時代にすでに知られ、のちに空海の奏請により特に真言院が置かれた。内...
ないど‐きん【内帑金】
君主が手もとに所持する金。
ない‐どくそ【内毒素】
チフス菌・サルモネラ菌などの菌体の細胞壁に存在する毒素。たんぱく質・多糖類・脂質などからなり、菌体が破壊されると遊...
ない‐ない【内内】
[名・形動] 1 表立てないでひそかに、また、非公式に事を行うこと。また、そのさま。内密。うちわ。「—の約束」「—...
ない‐ないじん【内内陣】
神社本殿の最も奥の、神体を安置する所。また、神体を安置する殿内の小祠。
ないない‐づくし【無い無い尽(く)し】
あれもない、これもないといった状態。なにもないこと。ないものだらけ。「—の耐乏生活」
ない‐ないてい【内内定】
《「内定前の内定」の意》就職を希望する新規学卒者などに対して企業が出す非公式の採用予定通知。 [補説]経団連の倫理...
ナイナティブ‐とう【ナイナティブ島】
《Nainativu》スリランカ北部、ポーク海峡に浮かぶ島。北部州の州都ジャフナの西方沖合に位置する。同国における...
ナイニタール
インド北部、ウッタラカンド州の町。標高約2000メートルに位置し、ナイニ湖を中心に集落が広がる。19世紀半ばに避暑...
ない‐にゅう【内乳】
種子内で、胚が生長を開始して芽生えるまで、胚の栄養源となるでんぷん・たんぱく質・脂肪などを蓄えている組織。内胚乳。
ない‐にょうどうかつやくきん【内尿道括約筋】
膀胱頸部(ぼうこうけいぶ)にある輪状の平滑筋。自分の意志では動かせない不随意筋で、交感神経の支配を受け、排尿を自動...
ない‐にょうどうこう【内尿道口】
膀胱(ぼうこう)から尿道が始まるところ。→外尿道口
ない‐ねん【内燃】
ガソリン・重油などの燃料をシリンダーの中で燃焼させ、爆発させること。
ないねん‐エンジン【内燃エンジン】
「内燃機関」に同じ。
ないねん‐きかん【内燃機関】
内燃によって得た熱エネルギーを機械的仕事に変換させる装置。ガソリン機関・ディーゼル機関・ジェットエンジン・ガスター...
ないねんきかん‐ゆ【内燃機関油】
内燃機関で、軸受けなどの摩擦部の潤滑剤として用いる油。
ないねん‐でんどうしゃ【内燃電動車】
内燃機関を動力とする鉄道用車両。ディーゼルカーなど。内燃動車。
ない‐はいよう【内胚葉】
多細胞動物における発生の途中でできる胚葉の一。初期の嚢胚(のうはい)期の最も内側の細胞層。のちに、消化管の主要部分...
ない‐はつ【内発】
[名](スル)外部からの刺激によらずに、内部から自然に生じること。「—する社会変革」
ないはつ‐てき【内発的】
[形動]外からの働きかけによらずに、内部から自然に起こるさま。「—な改革」
ない‐はん【内反】
[名](スル)医学で、足などが正中線の側に反っていること。
ないはん‐しつ【内反膝】
両下肢が外側に湾曲し、両ひざがくっつかないような状態になっているもの。O脚(オーきゃく)。
ないはん‐しょうし【内反小趾】
足の小指が付け根から薬指のほうに屈曲している状態。先の細い靴やハイヒールを履き続けている人や、歩行時に体重が外側に...