よわ‐みそ【弱味噌】
意気地のない人。また。そのような人をあざけっていう語。弱虫。
よわ・む【弱む】
[動マ下二]「よわめる」の文語形。
よわ‐むし【弱虫】
気の弱い人。意気地のない人。
よわ‐め【弱目】
1 弱ったとき。弱った状態。よわりめ。「物怪(もののけ)などもかかる—に所得るものなりければ」〈源・夕霧〉 2 よ...
よわ・める【弱める】
[動マ下一][文]よわ・む[マ下二]力や勢い、程度などを次第に弱くする。よわらせる。「ガスの火を—・める」⇔強める。
よわよわ‐し・い【弱弱しい】
[形][文]よわよわ・し[シク]いかにも弱そうである。力や元気がなさそうである。「—・いからだつき」「—・い声で答...
よわり【弱り】
弱ること。衰えること。「身の—」
よわり‐き・る【弱り切る】
[動ラ五(四)] 1 すっかり弱くなる。ひどく衰える。「からだが—・っている」 2 非常に困ってどうしてよいかわか...
よわり‐は・てる【弱り果てる】
[動タ下一][文]よわりは・つ[タ下二] 1 すっかり弱る。非常に衰える。「心身ともに—・てる」 2 どうしたらよ...
よわり‐め【弱り目】
弱った状態。困っているとき。
弱(よわ)り目(め)に祟(たた)り目(め)
弱ったときに、さらに災難にあうこと。不運が重なること。泣き面に蜂。
よわ・る【弱る】
[動ラ五(四)] 1 体力・気力が衰える。「視力が—・る」「病気で—・る」 2 物事の力や勢いがなくなる。「火力が...
夜(よ)を明(あ)か・す
寝ないで夜を過ごす。「避難所で—・す」
世(よ)を挙(あ)げて
世の中の人が全員で。世間全体が一致して。「—の健康ブーム」
夜(よ)を籠(こ)・む
まだ夜が明けないでいる。夜がまだ深い。「—・めて竹の編み戸にたつ霧の晴ればやがてやあけむとすらむ」〈山家集・上〉
世(よ)を去(さ)・る
死ぬ。「若くして—・る」
世(よ)を忍(しの)・ぶ
世間の人の目を避けて隠れる。「—・ぶ仮のすまい」
世(よ)を知(し)・る
1 世情に通じる。また、男女の情を理解する。「命あらばいかさまにせむ—・らぬ虫だに秋は鳴きにこそ鳴け」〈千載・秋中...
世(よ)を捨(す)・てる
俗世間から離れて暮らす。隠遁(いんとん)する。また、出家する。「—・てて仏門に入る」
世(よ)を背(そむ)・く
「世を捨てる」に同じ。「—・く宿にはふかじあやめ草心のとまる妻となりけり」〈拾玉集・一〉
世(よ)を尽(つ)く・す
一生を終える。「白波のよするなぎさに—・すあまのこなれば宿も定めず」〈新古今・雑下〉
夜(よ)を徹(てっ)・する
夜通し物事を行う。徹夜する。「—・して作業する」
夜(よ)を徹(とお)・す
「夜を徹(てっ)する」に同じ。「—・して調べ物をする」
世(よ)を遁(のが)・れる
俗世間から離れて隠れ住む。また、世を捨てて出家する。「—・れて庵を結ぶ」
世(よ)を離(はな)・る
「世を遁(のが)れる」に同じ。「かく—・るるさまにものし給へば」〈源・夕顔〉
世(よ)を憚(はばか)・る
世間に遠慮する。世間との交わりを避ける。「—・って隠れ住む」
世(よ)を張(は)・る
見えを張る。外観を繕う。「灯火(ともしび)の消ゆるまで—・るこそうたてけれ」〈浮・椀久一世〉
夜(よ)を日(ひ)に継(つ)・ぐ
《「孟子」離婁下から》昼夜の別なく、続けてある物事をする。「—・いで働く」 [補説]「日を夜に継ぐ」とするのは誤り。
世(よ)を響(ひび)か・す
世の中の大評判となる。「名横綱の名が—・す」
世(よ)を◦経(へ)る
1 長い年月を経過する。「—◦経て残る傑作」 2 男女の情事を経験する。「女のまだ世経ずと覚えたるが」〈伊勢・一二〇〉
世(よ)を済(わた)・す
1 世人を済度する。「仏の、世に出で給ひて—・し給へる」〈栄花・鶴の林〉 2 隠居して跡目を継がせる。「子孫に—・...
世(よ)を渡(わた)・る
生活する。暮らしていく。「幼いので—・る術(すべ)を知らない」
よん【四】
《「よ」の音変化》よっつ。し。
よんいそう‐シフトキーイング【四位相シフトキーイング】
⇒キュー‐ピー‐エス‐ケー(QPSK)
よんいそう‐へんいへんちょう【四位相偏移変調】
⇒キュー‐ピー‐エス‐ケー(QPSK)
よんいちきゅう‐じけん【419事件/四一九事件】
《ナイジェリアの刑法419条に抵触する犯罪であることから》1980年代からナイジェリアを中心に広まった国際的詐欺事...
よんいちろく‐じけん【四・一六事件】
昭和4年(1929)4月16日、政府が全国的に日本共産党員を大量検挙した事件。市川正一ら首脳の逮捕も続き、共産党は...
よんエッチ‐クラブ【四Hクラブ】
《四Hはhead(頭)・heart(心)・hand(手)・health(健康)を意味する》農村青少年の農業改良およ...
よんかこく‐じょうやく【四箇国条約】
1921年(大正10)のワシントン会議において、日本・イギリス・フランス・アメリカの4か国によって調印された条約。...
ヨンカーズ
米国ニューヨーク州南東部の都市。ハドソン川東岸に位置する。ニューヨーク市の郊外住宅地。19世紀半ばに世界有数のエレ...
ヨンカーズものがたり【ヨンカーズ物語】
《原題、Lost in Yonkers》サイモンの戯曲。1990年、ウィンストンセーラムの舞台芸術センターにて初演...
よんがた‐アレルギー【Ⅳ型アレルギー】
⇒遅延型アレルギー
よん‐きょう【四強】
1 ある分野で、特に力をもっている、またはすぐれている四つのもの。「テニス界の—」 2 スポーツのトーナメント戦で...
よん‐く【四駆】
「四輪駆動」の略。
よん‐ケー
4000×2000ピクセル(ドット)程度の解像度。パソコンのディスプレー、テレビ、高画質のデジタルビデオカメラ、デ...
よんケー‐かいぞうど【4K解像度】
⇒4K
よんケー‐さんじゅうピー
デジタルビデオカメラなどの動画撮影機器において、解像度が4K相当でフレームレートがプログレッシブ方式であり、秒間3...
よんケーたいおう‐テレビ【4K対応テレビ】
4Kとよばれる4000×2000ピクセル(ドット)程度の解像度をもつ高画質テレビのうち、単体ではBS4K放送・11...
よんケー‐チューナー【4Kチューナー】
《4K tuner》4K相当の高画質のテレビ放送を受信するためのチューナー。4Kテレビチューナー。 [補説]4Kテ...
よんケーチューナー‐ないぞうテレビ【4Kチューナー内蔵テレビ】
⇒4Kテレビ