いち‐え【一会】
1 一つの集まり。特に、法会(ほうえ)、また茶会をいう。 2 一度の出会い。「一期(いちご)—」
いちえい‐いちらく【一栄一落】
《春には花が咲き、秋には葉が落ちるところから》人が栄えたり衰えたりすること。
いち‐エネルギー【位置エネルギー】
物体のもつエネルギーのうち、その物体の位置のみによって決まるエネルギー。ある高さにある物体が地上に至るまでに重力に...
いち‐エフ
「福島第一原子力発電所」の略。
いち‐えん【一円】
[名] 1 (かなり広い範囲の場所を表す語に付いて)ある地域全体。一帯。全域。「勢力が関東—に及ぶ」 2 日本の貨...
いちえん【一円】
無住道暁(むじゅうどうぎょう)の号。
いちえんいちげん‐せつ【一円一元説】
二宮尊徳の世界観の根本思想。すべての事物は一つの根源から発生し、分化・発展して現在の無数の姿になっているという考え方。
いちえんき‐さん【一塩基酸】
1分子中に他の陽イオンと交換できる水素イオンが1個ある酸。硝酸・塩酸など。
いちえんき‐たけい【一塩基多型】
⇒スニップ(SNP)
いちえんき‐へんしゅう【一塩基編集】
⇒塩基編集
いちえん‐だま【一円玉】
日本政府が発行する貨幣の一。一円アルミニウム貨幣の通称。表面に若木が描かれている。昭和30年(1955)発行開始。
いちえん‐ちぎょう【一円知行】
中世、荘園のすべての権利を一人の支配者が所有している状態。一円領知。
一円(いちえん)を笑(わら)う者(もの)は一円(いちえん)に泣(な)く
⇒一銭を笑う者は一銭に泣く
いちエーがた‐ちょうしんせい【Ⅰa型超新星】
連星系を成す白色矮星に伴星からガスが流入し、太陽質量の約1.4倍(チャンドラセカール限界)を超えたときに生じる超新...