いた‐がえし【板返し】
1 板葺(ぶ)き屋根の板を葺きかえること。 2 玩具の一。小さな長方形の板をいくつもつなぎ、その端の板を持ってぶら...
いた‐がき【板欠き】
「板決(いたじゃく)り」に同じ。
いた‐がき【板垣】
板で作った垣。板塀。
いたがき【板垣】
姓氏の一。 [補説]「板垣」姓の人物板垣征四郎(いたがきせいしろう)板垣退助(いたがきたいすけ)
いたがき‐せいしろう【板垣征四郎】
[1885〜1948]陸軍大将。岩手の生まれ。関東軍参謀として満州事変に主導的役割を果たした。近衛・平沼内閣の陸相...
いたがき‐たいすけ【板垣退助】
[1837〜1919]政治家。土佐の人。愛国公党を結成し民撰議院設立建白書を提出、また土佐に立志社をつくり自由民権...
いた‐がけ【板掛(け)】
「板摺(ず)り1」に同じ。
いた‐がこい【板囲い】
板で作った塀。建築工事場などに仮に作り設けた板塀。
いた‐がしら【板頭】
江戸の岡場所で、その娼家の最上位の遊女。1か月の揚げ代の最も多い遊女の名札が首位に掲げられたところからの名称。吉原...
いた‐がね【板金/板銀】
1 薄くのばした金属の板。ばんきん。 2 金銀を板のように薄くのばしたもの。近世初期から、貨幣として用いられること...
いた‐がみ【板紙】
1 板のように堅い厚手の紙。黄板紙・白板紙など。ボール紙。 2 武家の礼式で、料理のときに俎(まないた)の上に敷く紙。
いた‐がゆ・い【痛痒い】
[形][文]いたがゆ・し[ク]痛みとともにかゆみを感じる。
いた‐ガラス【板ガラス】
板状のガラス。
いた‐が・る【痛がる】
[動ラ五(四)] 1 痛みを態度・表情に表す。「患者が—・る」 2 ひどく感心する。ほめる。「しつべき人もまじれれ...