か‐へい【火兵】
火薬の爆発力で弾丸を発射する兵器。小銃・機関銃・火砲などの総称。火器。
か‐へい【花柄】
花軸から分かれ出て、その先端に花をつける小さな枝。花梗(かこう)。
か‐へい【花瓶】
「かびん(花瓶)」に同じ。
か‐へい【貨幣】
商品の価値尺度や交換手段として社会に流通し、またそれ自体が富として価値蓄蔵を図られるもの。鋳貨・紙幣のほかに、当座...
か‐へい【寡兵】
少数の兵力。少ない軍兵。「—よく大軍を破る」
か‐へい【歌病】
⇒歌の病(やまい)
かへい‐かち【貨幣価値】
貨幣一単位で商品やサービスなどを購入しうる能力。貨幣の購買力。
かへい‐けいざい【貨幣経済】
貨幣を媒介物として商品の交換が行われる経済の仕組み。→自然経済 →信用経済
かへい‐しほん【貨幣資本】
資本が購入・生産・販売の各局面で姿を変えて循環する中で、貨幣の形態にある資本のこと。
かへいじ‐ひら【嘉平次平】
《明治中期に埼玉県入間郡の藤本嘉平次が創作したところから》縦糸に座繰(ざぐ)り糸、横糸に品質の劣る糸を使って織った...
かへいすうりょう‐せつ【貨幣数量説】
物価水準の上下は、他の事情が等しいかぎり、貨幣数量の増減に比例するという学説。米国の経済学者フィッシャーに代表される。
かへい‐せいど【貨幣制度】
国家が一国内に流通する各種貨幣の発行・品位などについて設ける制度。
かへい‐せき【貨幣石】
新生代の始新世・漸新世に生息した有孔虫の一群。殻は石灰質の円盤状で、内部は渦巻き状となり、多くの小室に分かれている...
かへい‐せん【火兵戦】
銃砲を撃ち合う戦闘。火戦。
かへい‐どうめい【貨幣同盟】
国際貿易などを行うのに便利なように、二つ以上の国家が共通の貨幣単位や貨幣制度をもつことを定めた同盟。
かへい‐ほう【貨幣法】
「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」の略称。昭和62年(1987)旧貨幣法を全面改定。通貨の額面価格の単位の...
かえ‐おとり【替へ劣り】
物を交換して、前より劣ったものを得ること。悪いものにかえること。⇔替え優(まさ)り。「平家に源氏—したり」〈平家・八〉
かえ‐ことば【替へ詞/替へ言葉】
合い言葉。符牒(ふちょう)。「この若衆を墓原といへるは、一夜の情代銀三枚あげし—なり」〈浮・男色大鑑・六〉
かえさ・う【返さふ/反さふ】
[動ハ四]《動詞「かえ(返)す」の未然形に反復継続の助動詞「ふ」の付いた語》 1 裏返して見る。「針袋取り上げ前に...
かえ‐に・す【肯へにす】
[動サ変]《動詞「か(肯)ふ」の未然形+打消しの助動詞「ず」の古い連用形「に」+サ変動詞「す」から》…することを承...
かえ‐まさり【替へ優り】
取りかえた結果が前よりよくなること。⇔替え劣り。「げに—もや覚えまし」〈狭衣・一〉
かえり‐い・ず【帰り出づ】
[動ダ下二] 1 もといた所にもどって姿を見せる。「内侍のもとに—・でて」〈竹取〉 2 もといた所へかえるために、...
か‐へん【カ変】
「カ行変格活用」の略。
か‐へん【可変】
変えることができること。また、変わることができること。「—式」⇔不変。
か‐へん【花片】
花びらの1枚1枚。
か‐へん【佳編】
すぐれた文芸作品。佳作。
か‐へん【河辺】
河のほとり。かわばた。
かへん‐いんさつ【可変印刷】
⇒バリアブル印刷
かへん‐エヌディーフィルター【可変NDフィルター】
光量を調整できるNDフィルター。ふつう、カメラやビデオカメラのレンズに装着し、前枠を回転させて光量を調整する。→電...
かへん‐コンデンサー【可変コンデンサー】
電極の一方を動かして静電容量を加減することのできるコンデンサー。無線送信機・ラジオなどに用いる。バリコン。可変蓄電器。
かへん‐しほん【可変資本】
投下された貨幣資本のうち、労働力に転化された資本。労働力は生産過程においてそれ自身の価値を超える剰余価値を創出する...
かへん‐しょうてんレンズ【可変焦点レンズ】
⇒バリフォーカルレンズ
か‐へんたい【過変態】
昆虫の変態で、幼虫の段階で著しく異なる形態に変わること。擬蛹(ぎよう)の段階を経て、さらに脱皮して蛹(さなぎ)にな...
かへん‐ちくでんき【可変蓄電器】
⇒可変コンデンサー
かへん‐ちょう【可変長】
長さ・桁数・文字数・データの大きさなどが定まっていないこと。特に、コンピューターで、レコード(ファイルを構成する単...
かへん‐ていこうき【可変抵抗器】
抵抗線を巻いたコイル上を接触片が移動して接点を変え、抵抗値を加減することのできる抵抗器。電流・電圧調節に用いる。レ...
かへんバルブ‐タイミングきこう【可変バルブタイミング機構】
自動車のエンジンで、回転数に応じてバルブの開閉タイミングを変化させ、効率のよい吸排気を行う機構。
かへん‐ひよう【可変費用】
⇒変動費
かへん‐ビットレート【可変ビットレート】
《variable bit rate》音声や動画データの圧縮の際などに用いられる方式の一。ビットレートを変化させる...
かへんビットレート‐コントロールほうしき【可変ビットレートコントロール方式】
《variable bit rate control》⇒可変ビットレート
かへんピッチ‐プロペラ【可変ピッチプロペラ】
船舶や航空機のプロペラの一種。水や空気の流れなどの条件に応じて、プロペラ翼のピッチ(1回転ごとに進む距離)を変えら...
かへんようりょう‐ダイオード【可変容量ダイオード】
電圧を変化させることによって電気容量が変化するダイオード。バラクター。バリキャップ。電圧可変コンデンサー。
かへん‐リフレッシュレート【可変リフレッシュレート】
液晶ディスプレーなどの画面表示の書き換え周期と、コンピューターのビデオカードなどの画像出力の周期を同期する技術。デ...