かみ‐ごいちにん【上御一人】
「上一人(かみいちにん)」に同じ。
かみ‐ごおり【神郡】
神領の一。一郡を神社の所領とし、租税を諸祭料などの費用にあてた。奈良時代には、伊勢の多気・度会(わたらい)の二郡、...
かみ‐ごしょ【上御所】
将軍家または大臣家以上の公卿で、隠居した者が一家に数人いる場合、その最初に隠居した者。→中(なか)御所 →下(しも)御所
かみ‐ごと【神言/神語/神詞】
1 神のお告げ。神託。託宣。 2 神または神事に関する語りごと。
かみ‐ごと【神事】
1 神を祭る行事。祭事。祭典。しんじ。 2 神の仕業。人間にはうかがい知れない神の不思議な考えや行動。かみわざ。しんじ。
かみごとう‐くうこう【上五島空港】
長崎県南松浦郡新上五島町にある空港。地方管理空港の一。昭和56年(1981)開港。五島列島の北部、中通島(なかどお...
かみ‐ごま【上駒】
《「かみこま」とも》三味線や胡弓(こきゅう)の棹(さお)の上端につける、竹製・金属製の駒。三味線では二の糸と三の糸...
かみ‐ごま【紙駒】
《「かみこま」とも》三味線の音を小さくするために使う紙製の駒。