こくさいれんごう‐けいざいしゃかいりじかい【国際連合経済社会理事会】
⇒経済社会理事会
こくさいれんごう‐けつぎ【国際連合決議】
⇒国連決議
こくさいれんごう‐けんしょう【国際連合憲章】
⇒国連憲章
こくさいれんごう‐しんたくとうちりじかい【国際連合信託統治理事会】
⇒信託統治理事会
こくさいれんごう‐じむきょく【国際連合事務局】
⇒国連事務局
こくさいれんごう‐じむそうちょう【国際連合事務総長】
⇒国連事務総長
こくさいれんごう‐じんけんこうとうべんむかんじむしょ【国際連合人権高等弁務官事務所】
⇒国連人権高等弁務官事務所
こくさいれんごう‐じんけんりじかい【国際連合人権理事会】
⇒ユー‐エヌ‐エッチ‐アール‐シー(UNHRC)
こくさいれんごう‐そうかい【国際連合総会】
⇒国連総会
こくさいれんごう‐そうかいけつぎ【国際連合総会決議】
⇒総会決議
こくさいれんごう‐だいがく【国際連合大学】
⇒国連大学
こくさいれんごう‐にんげんかんきょうかいぎ【国際連合人間環境会議】
《United Nations Conference on the Human Environment》⇒国連人間...
こくさいれんごう‐へいわいじかつどう【国際連合平和維持活動】
《United Nations Peacekeeping Operations》⇒ピー‐ケー‐オー(PKO)
こくさいれんごうへいわいじかつどう‐きょうりょくほう【国際連合平和維持活動協力法】
⇒PKO協力法
こくさいれんごう‐へいわいじぐん【国際連合平和維持軍】
《United Nations Peacekeeping Force》⇒ピー‐ケー‐エフ(PKF)
こくさいれんたい‐ぜい【国際連帯税】
国境を越える経済活動に課税し、地球規模の問題に取り組む資金に充てる、国際的な課税制度。革新的資金メカニズムの一。2...
こくさい‐れんめい【国際連盟】
第一次大戦後、国際間の協力によって国際平和を維持するため、米国大統領ウィルソンの提唱によって1920年に設立された...
こくさい‐ろうどうかいぎ【国際労働会議】
《International Labor Conference》もと、国際連盟の規定に基づいて設置された国際労働機...
こくさい‐ろうどうきかん【国際労働機関】
⇒アイ‐エル‐オー(ILO)
こくさいろうどうきかん‐けんしょう【国際労働機関憲章】
国際労働機関に関する基本的規約。国際労働憲章に代わり、1946年の国際労働機関総会で採択され、1948年発効。各国...
こくさい‐ろうどうくみあいれんごう【国際労働組合連合】
⇒ダブリュー‐シー‐エル(WCL)
こくさい‐ろうどうくみあいれんめい【国際労働組合連盟】
《International Federation of Trade Unions》1913年に設立された国際的な...
こくさい‐ろうどうけんしょう【国際労働憲章】
ベルサイユ条約の第13編にあたる国際労働規約。ILOの設置を定め、1日8時間の労働、週休制、児童労働の禁止、男女の...
こくさい‐ろうどうしゃきょうかい【国際労働者協会】
⇒第一インターナショナル
こくさい‐ろうれん【国際労連】
⇒ダブリュー‐シー‐エル(WCL)
こくさい‐ロータリー【国際ロータリー】
⇒アール‐アイ(RI)
こくさい‐ローミング【国際ローミング】
⇒ローミング
こ‐くさぎ【小臭木】
ミカン科の落葉低木。山野に自生。葉はにおいがし、倒卵形でつやがある。雌雄異株。春、黄緑色の雄花・雌花が咲き、実は熟...
こく‐さく【告朔/視告朔】
1 ⇒こうさく(視告朔) 2 古代中国で、諸侯が天子から受けた新しい年の暦を祖先の廟(びょう)に納め、毎月1日に羊...
こく‐さく【国策】
国家の政策。
こくさく‐えいが【国策映画】
国の政策を宣伝するために作られた映画。
こくさく‐がいしゃ【国策会社】
主に満州事変後、第二次大戦終了までに、国策を推進するため、政府の援助・指導によって設立された半官半民の会社。
こくさく‐そうさ【国策捜査】
政府の意思や方針によって行われる刑事事件の捜査。
こくさく‐の‐きよう【告朔の餼羊】
《魯(ろ)の国で、告朔の意義が廃れて羊を供える儀礼の形式だけが残っていたので、子貢が形式だけのいけにえはやめるべき...
コクサッキー‐ウイルス
米国のニューヨーク州コクサッキーで最初に分離された球状のウイルス。主に子供が感染し、風邪の症状にはじまり、髄膜炎や...
こく‐さん【国産】
1 自国で生産・産出すること。また、その産物。「—車」「—のウイスキー」 2 その国の産物。「—多きは国の富じゃ」...
こくさん‐かいしょ【国産会所】
江戸中期以降、諸藩が領内の特産物生産を奨励し、領外販売を行うために設けた機関。産物会所。
こくさんか‐りつ【国産化率】
ある製品や構造物を構成する部品・部材のうち、外国企業に委託・発注せず、国内で製造したものが占める割合。製造費のほか...
こく‐さんし【国蚕糸】
国内産の蚕の繭からとる糸。特に、農林水産省指定の蚕の品種のもの。
こくさん‐りつ【国産率】
⇒国産化率
こくさん‐わかうし【国産若牛】
国産の乳用種の牛から生産される牛肉。主にホルスタイン種の雄牛で、赤身が多く、脂肪分が少ない。生まれてからすぐに牛肉...