し【示/次/自/侍】
〈示〉⇒じ 〈次〉⇒じ 〈自〉⇒じ 〈侍〉⇒じ
し【差】
⇒さ
し【識】
⇒しき
し【士】
[音]シ(漢) ジ(呉) [訓]さむらい [学習漢字]5年 〈シ〉 1 成人した男子。また、学識・徳行のあるりっぱ...
し【子】
[音]シ(呉)(漢) ス(唐) [訓]こ ね [学習漢字]1年 〈シ〉 1 親から生まれたもの。こども。「子孫/王...
し【尸】
[音]シ(呉)(漢) [訓]しかばね 1 人の死体。しかばね。「尸諫(しかん)」 2 神の身代わり。かたしろ。「尸位」
し【巳】
[人名用漢字] [音]シ(漢) [訓]み 十二支の6番目。み。「元巳(げんし)・上巳」
し【支】
[音]シ(呉)(漢) [訓]ささえる つかえる [学習漢字]5年 1 枝分かれする。枝分かれしたもの。「支局・支線...
し【止】
[音]シ(呉)(漢) [訓]とまる とめる とどまる とどめる やむ やめる [学習漢字]2年 1 じっとして動か...
し【氏】
[音]シ(漢) [訓]うじ [学習漢字]4年 〈シ〉 1 血統を同じくする集団。うじ。「氏族・氏名/姓氏・平氏・李...
し【仕】
[音]シ(漢) ジ(呉) [訓]つかえる つかまつる [学習漢字]3年 〈シ〉 1 役人になる。つかえる。「仕官/...
し【仔】
[人名用漢字] [音]シ(呉)(漢) 〈シ〉小さい。細かい。「仔細」 〈こ〉動物の子。「仔羊」
し【司】
[音]シ(呉)(漢) ス(唐) [訓]つかさどる つかさ [学習漢字]4年 1 役目を受け持ちとりしきる。つかさど...
し【史】
[音]シ(呉)(漢) [訓]ふみ ふひと さかん [学習漢字]5年 1 出来事の記録。また、その出来事。「史学・史...
し【只】
[人名用漢字] [音]シ(呉)(漢) [訓]ただ 〈シ〉それだけ。「只管打坐(しかんたざ)」 〈ただ〉「只今・只者...
し【四】
[音]シ(呉)(漢) [訓]よ よつ よっつ よん [学習漢字]1年 〈シ〉 1 数の名。よっつ。「四角・四季・四...
し【市】
[音]シ(漢) [訓]いち [学習漢字]2年 〈シ〉 1 物を売り買いする所。いち。「市況・市場・市販」 2 人の...
し【此】
[人名用漢字] [音]シ(呉)(漢) [訓]これ この これ。この。「此岸・此君/彼此」 [難読]如此(かくのごと...
し【矢】
[音]シ(呉)(漢) [訓]や [学習漢字]2年 〈シ〉や。「一矢・嚆矢(こうし)」 〈や〉「矢面(やおもて)・矢...
し【弛】
[人名用漢字] [音]シ(呉)(漢) チ(慣) [訓]ゆるむ ゆるめる たるむ ゆるめる。たるむ。「弛緩・弛張/一...
し【旨】
[常用漢字] [音]シ(呉)(漢) [訓]むね うまい 1 考えの内容。意向。むね。「主旨・趣旨・宗旨・聖旨・宣旨...
し【死】
[音]シ(呉)(漢) [訓]しぬ [学習漢字]3年 1 しぬ。しぬこと。「死因・死者・死亡・死滅/仮死・擬死・急死...
し【糸〔絲〕】
[音]シ(呉)(漢) [訓]いと [学習漢字]1年 〈シ〉 1 いと。「絹糸・繭糸・蚕糸・製糸・撚糸(ねんし)・抜...
し【至】
[音]シ(呉)(漢) [訓]いたる [学習漢字]6年 1 ぎりぎりのところまで行き着く。いたる。「乃至(ないし)・...
し【伺】
[常用漢字] [音]シ(呉)(漢) [訓]うかがう ようすや機嫌をうかがう。「伺候/奉伺」 [名のり]み
し【址】
[音]シ(呉)(漢) [訓]あと 1 建物の土台。「基址」 2 あと。「遺址・旧址・城址」
し【志】
[音]シ(呉)(漢) [訓]こころざす こころざし しるす さかん [学習漢字]5年 1 心がある目標をめざして動...
し【私】
[音]シ(呉)(漢) [訓]わたくし わたし ひそかに [学習漢字]6年 1 公でない、個人の立場。自分一身に関す...
し【芝】
[常用漢字] [音]シ(呉)(漢) [訓]しば 〈シ〉キノコの一種。マンネンタケ。めでたいしるしとされた。「桂芝(...
し【使】
[音]シ(呉)(漢) [訓]つかう しむ せしむ [学習漢字]3年 1 つかう。用いる。「使役(しえき)・使途・使...
し【刺】
[常用漢字] [音]シ(呉)(漢) セキ(漢) [訓]さす ささる とげ 〈シ〉 1 とがったもので突きさす。「刺...
し【始】
[音]シ(呉)(漢) [訓]はじめる はじまる [学習漢字]3年 1 はじめる。はじまる。「始業・始動/開始・創始...
し【姉】
[音]シ(呉)(漢) [訓]あね [学習漢字]2年 〈シ〉 1 あね。「姉弟・姉妹/義姉・実姉・長姉」 2 女性に...
し【枝】
[音]シ(呉)(漢) [訓]えだ [学習漢字]5年 〈シ〉 1 木のえだ。「枝葉/樹枝・分枝・楊枝(ようじ)」 2...
し【祀】
[音]シ(漢) [訓]まつる まつり 神や先祖をまつる。まつり。「祀典/合祀・祭祀・宗祀(そうし)・奉祀」
し【祉】
[常用漢字] [音]シ(慣) 神の恵み。さいわい。「福祉」 [名のり]とみ・よし
し【肢】
[常用漢字] [音]シ(呉)(漢) 1 手足。「肢体/下肢・義肢・四肢・前肢」 2 本体から分かれ出たもの。「選択肢」
し【咫】
[音]シ(呉)(漢) [訓]あた 中国周代の長さの単位。約一八センチ。わずかの距離。「咫尺(しせき)」 [難読]八...
し【姿】
[音]シ(呉)(漢) [訓]すがた [学習漢字]6年 〈シ〉からだの形やようす。すがた。「姿勢・姿態/英姿・風姿・...
し【屍】
[音]シ(呉)(漢) [訓]かばね しかばね 死体。しかばね。「屍骸(しがい)・屍体・屍斑(しはん)/検屍・死屍」
し【思】
[音]シ(呉)(漢) [訓]おもう [学習漢字]2年 こまごまと考える。おもいめぐらす。おもう。おもい。「思案・思...
し【指】
[音]シ(呉)(漢) [訓]ゆび さす [学習漢字]3年 〈シ〉 1 手足のゆび。「指圧・指紋/一指・屈指・十指・...
し【施】
[常用漢字] [音]シ(漢) セ(呉) [訓]ほどこす 〈シ〉計画を実地に移す。実際に行う。「施工・施行・施策・施...
し【柿】
[常用漢字] [音]シ(漢) [訓]かき 〈シ〉木の名。カキ。「熟柿」 〈かき(がき)〉「柿色/渋柿」 [補説]「...
し【師】
[音]シ(呉)(漢) [学習漢字]5年 1 兵士の集団。軍隊。「師団/王師・出師(すいし)」 2 多くの人々の集ま...
し【恣】
[常用漢字] [音]シ(呉)(漢) [訓]ほしいまま かって気まま。ほしいまま。「恣意/専恣・放恣」
し【疵】
[音]シ(漢) きず。欠点。あやまち。「瑕疵(かし)・小疵」
し【祠】
[音]シ(漢) [訓]ほこら まつる 1 神や祖先を祭る所。ほこら。「祠堂/淫祠(いんし)・古祠・社祠・小祠・神祠...
し【紙】
[音]シ(呉)(漢) [訓]かみ [学習漢字]2年 〈シ〉 1 かみ。「紙質・紙幅・紙幣/懐紙・製紙・台紙・白紙・...
し【脂】
[常用漢字] [音]シ(呉)(漢) [訓]あぶら やに 〈シ〉 1 動物性のあぶら。「脂肪/牛脂・凝脂・脱脂・皮脂...