アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「りんご」
り4374
  • りー195
  • りあ100
  • りい12
  • りう14
  • りえ43
  • りお29
  • りか52
  • りき75
  • りく186
  • りけ9
  • りこ43
  • りさ37
  • りし61
  • りす95
  • りせ37
  • りそ41
  • りた35
  • りち56
  • りっ211
  • りつ52
  • りて25
  • りと57
  • りな5
  • りに30
  • りぬ2
  • りね7
  • りの11
  • りは17
  • りひ20
  • りふ63
  • りへ2
  • りほ6
  • りま17
  • りみ9
  • りむ27
  • りめ12
  • りも56
  • りゃ80
  • りや29
  • りゅ573
  • りゆ6
  • りょ893
  • りよ20
  • りら24
  • りり31
  • りる5
  • りれ23
  • りろ20
  • りわ5
  • りを4
  • りん548
    • りんあ2
    • りんい1
    • りんう3
    • りんえ2
    • りんお1
    • りんか50
    • りんき7
    • りんく23
    • りんけ12
    • りんこ25
    • りんさ30
    • りんし51
    • りんす1
    • りんせ21
    • りんそ8
    • りんた2
    • りんち18
    • りんつ3
    • りんて3
    • りんと3
    • りんね8
    • りんの2
    • りんふ1
    • りんほ3
    • りんま1
    • りんむ1
    • りんめ1
    • りんも3
    • りんや2
    • りんゆ6
    • りんよ2
    • りんら1
    • りんり18
    • りんれ1
    • りんろ1
    • りんが11
    • りんぎ8
    • りんぐ28
    • りんげ5
    • りんご17
    • りんざ9
    • りんじ44
    • りんず2
    • りんぜ3
    • りんぞ3
    • りんだ6
    • りんづ1
    • りんで8
    • りんど11
    • りんば4
    • りんび1
    • りんぶ5
    • りんべ1
    • りんぼ7
    • りんぱ19
    • りんぴ4
    • りんぷ1
    • りんぺ4
    • りんぽ7
  • りが24
  • りぎ9
  • りぐ13
  • りげ6
  • りご11
  • りざ18
  • りじ21
  • りず13
  • りぜ2
  • りぞ22
  • りだ12
  • りづ1
  • りで3
  • りど13
  • りば62
  • りび32
  • りぶ17
  • りべ37
  • りぼ23
  • りぱ6
  • りぴ9
  • りぷ17
  • りぺ3
  • りぽ17

国語辞書の索引「りんご」

  • りん‐ご【林檎】

    バラ科の落葉高木。また、その果実。葉は卵円形。4、5月ごろ、葉とともに白または淡紅色の5弁花を開き、のち球状の赤色...

  • りんご‐あめ【林檎飴】

    生のリンゴの実に飴をからめた菓子。

  • りん‐ごう【隣郷】

    となりむら。隣村。

  • リンゴォ‐キッドのきゅうじつ【リンゴォ・キッドの休日】

    矢作俊彦のハードボイルド小説。横須賀で起きた殺人事件の真相を、神奈川県警の刑事二村永爾が追う。同じく二村刑事を主人...

  • りんごがた‐ひまん【林檎型肥満】

    腹部など上半身に脂肪が多く蓄積するタイプの肥満。→内臓脂肪型肥満 →洋梨型肥満

  • りん‐ごく【隣国】

    《「りんこく」とも》となりの国。隣邦。

  • りんご‐さん【林檎酸】

    有機酸の一。リンゴ・ブドウなどの果実中に多く存在。無色の針状の結晶で潮解性がある。生体内ではトリカルボン酸回路の一...

  • りんご‐しゅ【林檎酒】

    リンゴの果汁を発酵させて造ったアルコール飲料。シードル。

  • スター

    [1940〜 ]英国のロックシンガー。本名はリチャード=スターキー(Richard Starkey)。もとビートル...

  • りん‐ごどう【林語堂】

    [1895〜1976]中国の作家・言語学者。福建省竜渓の人。本名は和楽、のち玉堂(ぎょくどう)さらに語堂と改名。欧...

  • りんごのうた【リンゴの唄】

    流行歌。サトウ・ハチロー作詞、万城目正作曲、並木路子歌。昭和20年(1945)の映画「そよかぜ」の主題歌で、第二次...

  • りんご‐の‐きょうかい【林檎の教会】

    《Elmalı Kilise》トルコ中央部、カッパドキア地方の町ギョレメにある岩窟教会。イスラム教徒による迫害を逃...

  • りんごひとつおつ【林檎一つ落つ】

    野口米次郎による、日本語で書かれた詩集。大正11年(1922)刊行。

  • りんごひろい【林檎拾い】

    久米桂一郎による油絵。フランス、ブルターニュ地方のブレア島滞在時の明治25年(1892)に描かれた代表作。

  • りんご‐びょう【林檎病】

    伝染性紅斑(でんせんせいこうはん)の俗称。

  • りんご‐わたむし【林檎綿虫】

    ワタアブラムシ科の昆虫。リンゴの葉から汁を吸う害虫。体長2〜3ミリ。有翅型のものは白い綿状の蝋(ろう)で覆われ、晩...

  • リンゴンベリー

    コケモモのこと。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「りんご」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    玄孫
  • 2位

    虎に翼
  • 3位

    無駄話
  • 4位

    更迭
  • 5位

    御用達
  • 6位

    慟哭
  • 7位

    計る
  • 8位

    為政者
  • 9位

    琴線に触れる
  • 10位

    一角
  • 11位

    美人局
  • 12位

    昵懇
  • 13位

    数寄
  • 14位

    酒は憂いの玉箒
  • 15位

    凌辱
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 梅崎春生
    近頃の若い者云々という中年以上の発言は、おおむね青春に対する嫉妬の裏返しの表現である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO