インスティンクト
本能。直感。
インステック
⇒インシュアテック
インステップ
1 野球で、打者が投手側の足をホームプレート寄りに踏み込んでいくこと。 2 「インステップキック」の略。
インステップ‐キック
サッカーで、足の甲でボールをけること。
インスト
「インストルメンタル」の略。
インストア
店内。店舗の中。「—ベーカリー」「—イベント」
インストア‐アナリティクス
実店舗における顧客の動態をコンピューターで解析する手法。店舗内の顧客の数や動きなどをカメラで撮影し、ディープラーニ...
インストア‐ベーカリー
スーパーマーケットやデパートの店内でパンを焼き、販売する店。
インストア‐ロジスティクス
店内物流。コンビニエンスストアなどで、商品の発注、物流センターから店舗への配送、陳列・保管といった商品の移動をさす...
インストラクション
1 教示。指示。 2 心理学の実験やテストで、被験者にやり方などを指示すること。 3 コンピューターのCPUへの各...
インストラクション‐キャッシュ
⇒命令キャッシュ
インストラクション‐セット
⇒命令セット
インストラクション‐ポインター
⇒プログラムカウンター
インストラクター
指導員。特に、スキー・テニスやOA機器などの技術を指導する人。
インストリーム‐こうこく【インストリーム広告】
インターネット広告の一。動画配信サービスなどで、本編動画と組み合わせて配信される動画広告。広告が挿入されるタイミン...
インストリーム‐どうがこうこく【インストリーム動画広告】
⇒インストリーム広告
インストレーション
取り付けられたもの。取り付けられた装置一式。設備。
インストーラー
コンピューターにアプリケーションソフトを導入(インストール)する際に利用するソフトウエア。インストールプログラム。...
インストール
[名](スル)《据えつける意》コンピューターで、ソフトウエアなどを導入・設定して実際に使用できるようにすること。 ...
インストール
綿矢りさの処女小説。不登校の女子高生と男子小学生が、金儲けのために始めた風俗チャットを通じて成長していく。平成13...
インストール‐ウィザード
ソフトウエアのインストールを対話形式で行うことにより、容易にする機能。
インストール‐プログラム
⇒インストーラー
インストール‐メディア
《(和)installation+media》パソコンにオペレーティングシステムやアプリケーションソフトなどをイン...
インスパイアー
《「インスパイヤー」とも》 1 活力となるような思想・感情などを人の心に吹き込むこと。鼓吹。鼓舞。 2 霊感を与え...
インスパイヤー
⇒インスパイアー
インスピレーション
《吹き込まれたもの、の意》創作・思考の過程で瞬間的に浮かぶ考え。ひらめき。霊感。「—がわく」
インスブルック
オーストリア西部、チロル州の都市。同州の州都。古くから商業都市として栄え、アルプスのブレンネル峠越えの交通の要地。...
インスブルック‐おうきゅう【インスブルック王宮】
⇒ホーフブルク宮殿
インスブルック‐かげきじょう【インスブルック歌劇場】
⇒チロル州立劇場
インスブルック‐きゅうていきょうかい【インスブルック宮廷教会】
《Hofkirche in Innsbruck》オーストリア西部の都市インスブルックにあるゴシック様式の教会。旧市...
インスペクション
1 視察。検査。点検。監視。 2 アルペンスキー競技で、レース前のコースの下見。 3 ソフトウエアの開発工程におい...
インスペクター
検査や監督をする者。検査官。また、特に陸上競技の監視員。ホテルの客室検査員。
インスリノーマ
膵臓(すいぞう)のランゲルハンス島にあるβ(ベータ)細胞にできる腫瘍(しゅよう)。インスリン分泌が過剰となり、低血...
インスリン
《インシュリンとも》膵臓(すいぞう)のランゲルハンス島にあるβ(ベータ)細胞から分泌されるホルモン。体内組織におけ...
インスリンいそんせい‐とうにょうびょう【インスリン依存性糖尿病】
⇒一型糖尿病
インスリンひいそんせい‐とうにょうびょう【インスリン非依存性糖尿病】
⇒二型糖尿病
いん・する【印する】
[動サ変][文]いん・す[サ変] 1 印(いん)や型を押す。「契約書に—・する」 2 しるしを残す。跡をつける。ま...
いん・する【淫する/婬する】
[動サ変][文]いん・す[サ変] 1 (多く「…に淫する」の形で)度が過ぎる。度を過ごして熱中する。ふける。「酒色...
いん‐ず【員数】
「いんずう(員数)」に同じ。
いん‐ず【韻図】
漢字をその字音によって分類整理し図表化したもの。悉曇(しったん)学などの影響を受けて、唐末から作られるようになった...
いん‐ずう【員数】
かず。特に、ある枠内の一定のかず。定員。いんず。「—をそろえる」「—外」
いん‐せい【殷盛】
極めて盛んなこと。繁盛していること。「—を極める」
いん‐せい【院生】
大学院・棋院・少年院など、院のつく所で指導・教育を受けている者。
いん‐せい【院政】
1 院の庁で、上皇または法皇が国政を行っていた政治形態。応徳3年(1086)白河上皇に始まり、天保11年(1840...
いん‐せい【淫声】
1 性行為の際に発する声。 2 みだらで品のない音楽。
いん‐せい【陰性】
[名・形動] 1 消極的で、陰気なこと。内にこもっている感じであること。また、そのさま。「—な人」⇔陽性。「この—...
いん‐せい【陰晴】
曇りと晴れ。晴曇(せいどん)。「—の定まらないこの頃の時候の常として」〈近松秋江・青草〉
いん‐せい【隕星】
隕石のこと。
いん‐せい【隠棲/隠栖】
[名](スル)俗世間を逃れて静かに住むこと。また、その住まい。「山奥に—する」「政界を引退して故郷に—する」
いんせい‐き【陰性期】
⇒暗黒期