リンパック
コンピューターの演算速度を比較するベンチマークテストの一。浮動小数点演算を伴う連立方程式の解を求めるプログラムを実...
リンパ‐ドレナージ
癌(がん)の手術後などに起こるリンパ浮腫を改善するために行うマッサージの手技。腕や脚に貯留した浮腫液を深部リンパ管...
リンパ‐ドレナージュ
美容で、体をなでさすることによって、リンパ液や血液の流れを促し、体内にたまった老廃物を排出するというもの。医療のリ...
リンパ‐ふしゅ【リンパ浮腫】
リンパの流れが滞り、皮下にリンパ液が貯留してむくみが生じる状態。癌(がん)の手術でリンパ節を切除した後や、放射線治...
リンパみゃくかんきんしゅ‐しょう【リンパ脈管筋腫症】
平滑筋様の腫瘍細胞が肺・リンパ節・腎臓などで増殖する病気。主に妊娠可能な年齢の女性に発症する。指定難病の一つ。LA...
りん‐びょう【淋病/痳病】
淋菌の感染による性病。性行為のほか菌の付着した手やタオルからも感染する。2〜7日の潜伏期ののち、男性では尿道炎、女...
りん‐ぴ【燐肥】
「燐酸肥料」の略。
りん‐ぴ【鱗被】
イネ類の花の一部分。雌しべと雄しべとの間にある鱗片状のもの。花被に相当する。
リン‐ピアオ【林彪】
⇒りんぴょう(林彪)
りん‐ぴょう【林彪】
[1909〜1971]中国の軍人・政治家。湖北省黄安(こうあん)県の人。1925年中国共産党に入党。北伐・南昌暴動...
リンフォルツァンド
音楽で、表想標語の一つ。一つの音または和音を急激に強める、の意。記号 rf, rfz, rinf
りん‐ぶ【輪舞】
[名](スル)大勢の人が輪になって回りながら踊ること。また、その踊り。
りんぶ‐きょく【輪舞曲】
1 輪舞に使われる楽曲。 2 「ロンド」の訳語。
リンブルガー
ベルギー東部リンブルフ地方原産のチーズ。現在は、ドイツでの生産量が多い。
リンブルク
ドイツ中西部、ヘッセン州の都市。正式名称はリンブルク‐アン‐デア‐ラーン。ライン川の支流、ラーン川が市中を流れる。...
りん‐ぶん【林分】
樹木の種類・樹齢・生育状態などがほぼ一様で、隣接する森林とは明らかに区別がつく、ひとまとまりの森林。
りん‐ぷん【鱗粉】
チョウ・ガなどの体や翅を覆う微小な細片。剛毛の変化したもので、水をはじき、光を反射する。
リンベ
カメルーン南西部、ギニア湾に面する港湾都市。カメルーン山南麓に位置する。1982年までの旧称ビクトリア。沖合に海底...
りん‐ぺん【鱗片】
1 うろこの一片。また、うろこ状のものの細片。 2 生物の体表面にある、うろこ状の構造物。鱗粉(りんぷん)や鱗片葉...
りんぺん‐よう【鱗片葉】
うろこ状に重なる厚い葉。芽を保護する芽鱗(がりん)やタマネギの鱗茎などにみられる。鱗葉。
リンホカイン
抗原を認識したT細胞で生成・放出され、免疫反応を調節する物質の総称。マクロファージ遊走阻止・活性化因子、T細胞増殖...
リンホルム‐いせき【リンホルム遺跡】
《Lindholm Høje》デンマーク、ユトランド半島北部の都市、オールボーの近郊にある北欧最大級のバイキングの...
リンホルム‐ホイエ
⇒リンホルム遺跡
りん‐ぼ【臨摹/臨模/臨摸】
[名](スル)⇒りんも(臨摹)
りん‐ぼう【輪宝】
《「りんぽう」とも》転輪聖王(てんりんじょうおう)の所有する七宝の一。金・銀・銅・鉄の4種がある。もとは車輪の形を...
りんぼう‐がい【輪宝貝】
リュウテンサザエ科の巻き貝。房総半島以南の海底にすむ。貝殻は殻径約4.5センチの低い円錐形で、周縁にとげ状の突起が...
りん‐ぼく【林木】
森林の樹木。「—を伐採する」
りん‐ぼく【橉木】
バラ科の常緑小高木。暖地の林内に自生。樹皮は桜に似る。葉は長楕円形で主脈が太く、縁が波打つが、若木では鋭いぎざぎざ...
りん‐ぼく【鱗木】
ヒカゲノカズラに近縁の化石シダ類。古生代石炭紀に繁栄し、ペルム紀に絶滅。高さ約30メートルの巨木で、頂部で分枝し、...
リンボー‐ダンス
中央アメリカの曲芸的なダンス。低く渡した棒の下を踊りながら反り身になってくぐり抜ける。
りん‐ぽ【隣保】
となり近所の家々や人々。また、となり近所どうしで助け合うこと。
りん‐ぽう【隣邦】
となりの国。隣国。
りんぽ‐じぎょう【隣保事業】
⇒セツルメント
りんぽ‐どうめい【隣保同盟】
《(ギリシャ)Amphiktyonia》古代ギリシャで、神殿の維持や祭礼の挙行のため、近隣のポリス(都市国家)や部...
リンポポ‐こくりつこうえん【リンポポ国立公園】
《Limpopo National Park》モザンビーク南西部にある国立公園。南アフリカのクルーガー国立公園、ジ...
りん‐ぽん【臨本】
書画を臨写するための手本。
りん‐まい【稟米/廩米】
1 倉庫に蓄えてある米。特に江戸時代、幕府や諸侯の蔵に蓄えた米。くらまい。 2 扶持米(ふちまい)の異称。
りん‐む【林務】
森林に関する業務。「—に携わる」
りん‐めい【綸命】
天子や天皇の命令。綸旨(りんじ)。「唐の太宗皇帝の—を受け」〈中島敦・悟浄出世〉
りん‐も【臨摹/臨模/臨摸】
[名](スル)書画で、手本を見て書くことと透き写しにすること。りんぼ。
りん‐もう【厘毛】
厘と毛。転じて、きわめてわずかなこと。ほんの少しの金額。「—の狂いもない」
りん‐もう【鱗毛】
葉などの表面に生える、多細胞からなる盾状やうろこ状の毛。グミなどにみられる。
りん‐や【林野】
森林と原野。森林と野原。
りんや‐ちょう【林野庁】
農林水産省の外局の一。国有林野および公有林野の管理・経営、民有林野の指導監督、林業の発達改善などに関する事務を行う...
リン‐ユイタン【林語堂】
⇒りんごどう(林語堂)
りんゆう【林邑】
2〜8世紀に、インドシナ半島東南部にあったチャム人の王国チャンパーの、中国からの呼び名。唐代以後は、環・占城と呼ばれた。
りん‐ゆう【隣佑】
隣家に住む人。隣人。
りん‐ゆう【隣邑】
となりの村里。隣村。隣里。
りんゆう‐がく【林邑楽】
雅楽で、奈良時代に林邑の僧仏哲らがもたらしたというインド系の楽舞。平安初期に唐楽に編入。「抜頭(ばとう)」「蘭陵王...
りんゆう‐はちがく【林邑八楽】
奈良時代に林邑からもたらされた林邑楽の8曲。蘭陵王(らんりょうおう)・迦陵頻(かりょうびん)・安摩(あま)・倍臚(...