働(はたら)かざる者(もの)食(く)うべからず
怠けて働こうとしない人は、食べてはならない。徒食をいましめる言葉。
はたらか・す【働かす】
[動サ五(四)]働くようにする。労働させる。また、機能を発揮させる。働かせる。「頭を—・す」「想像力を—・す」
はたらき【働き】
1 仕事をすること。労働すること。「—に出る」 2 活躍すること。また、その実績。仕事の成果。「—に応じた給料を支...
はたらき‐あり【働き蟻】
社会性昆虫のアリ・シロアリ類で、主に営巣・育児・食物採集などをするアリ。アリではふつう小形で翅(はね)をもたず、産...
はたらき‐かけ【働き掛け】
働きかけること。「日本の—で国際会議が開かれる」
はたらき‐か・ける【働き掛ける】
[動カ下一][文]はたらきか・く[カ下二]あるものから他のものに積極的に動作・作用をしかける。行動を促す。「関係者...
はたらき‐かた【働き方】
1 どのように仕事をするかということ。「自分に合った—を見つける」 2 作用の仕方。「薬の—を知る」
はたらきかた‐かいかく【働き方改革】
平成28年(2016)に第3次安倍内閣が提唱した、多様で柔軟な働き方を選択できる社会の実現に向けた取り組み。働く人...
はたらきかたかいかく‐じっこうけいかく【働き方改革実行計画】
第3次安倍内閣が掲げる働き方改革を実現するための行動計画。平成29年(2017)に働き方改革実現会議が決定。非正規...
はたらきかたかいかくじつげん‐かいぎ【働き方改革実現会議】
第3次安倍内閣が掲げる働き方改革の実現に向けた実行計画を策定するため、平成28年(2016)に設置された、内閣総理...
はたらき‐がい【働き甲斐】
働くことによって得られる結果や喜び。働くだけの価値。「—のある職場」
はたらき‐ぐち【働き口】
賃金を得るために働くところ。「不景気で—がない」
はたらき‐ことば【働き詞】
活用のある自立語。用言。特に、動詞。
はたらき‐ごと【働き事】
能・狂言の囃子事(はやしごと)のうち、非舞踊的な動きで舞台を回るもの。多くは、特定の意味をもつ動作。カケリ・イロエ...
はたらき‐ざかり【働き盛り】
一生のうちで最も盛んに仕事ができる年ごろ。壮年期。
はたらき‐づめ【働き詰め】
休みなく働くこと。「—の毎日」
はたらき‐て【働き手】
1 よく働く人。人手。また、仕事のよくできる人。「店を支える—」 2 一家の生計を支えて働く人。「一家の—を失う」
はたらき‐ばち【働き蜂】
1 社会性昆虫のミツバチ・スズメバチなどで、生殖能力がなく、営巣・育児、花粉や蜜の採集などをする雌のハチ。職蜂(し...
はたらき‐もの【働き者】
よく働く人。
はたら・く【働く】
[動カ五(四)] 1 仕事をする。労働する。特に、職業として、あるいは生計を維持するために、一定の職に就く。「朝か...
はたらく‐ひんこんそう【働く貧困層】
⇒ワーキングプアー