新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「えんち」
え7765
  • えー715
  • えあ122
  • えい993
  • えう24
  • ええ7
  • えお12
  • えか20
  • えき263
  • えく140
  • えけ4
  • えこ105
  • えさ16
  • えし26
  • えす686
  • えせ9
  • えそ5
  • えた24
  • えち75
  • えっ483
  • えつ36
  • えて22
  • えと32
  • えな29
  • えに27
  • えぬ368
  • えね41
  • えの28
  • えは4
  • えひ10
  • えふ337
  • えへ4
  • えほ14
  • えま50
  • えみ50
  • えむ429
  • えめ17
  • えも27
  • えや80
  • えゆ2
  • えよ9
  • えら51
  • えり155
  • える442
  • えれ99
  • えろ25
  • えわ3
  • えん1336
    • えんあ6
    • えんい11
    • えんう5
    • えんえ12
    • えんお10
    • えんか138
    • えんき48
    • えんく8
    • えんけ18
    • えんこ31
    • えんさ11
    • えんし86
    • えんす31
    • えんせ37
    • えんそ28
    • えんた42
    • えんち38
    • えんつ8
    • えんて19
    • えんと43
    • えんな4
    • えんに14
    • えんね7
    • えんの14
    • えんは7
    • えんふ3
    • えんへ3
    • えんま26
    • えんみ3
    • えんむ5
    • えんめ14
    • えんも6
    • えんや8
    • えんゆ12
    • えんよ12
    • えんら12
    • えんり25
    • えんる10
    • えんれ7
    • えんろ8
    • えんを3
    • えんが35
    • えんぎ28
    • えんぐ3
    • えんげ39
    • えんご12
    • えんざ21
    • えんじ86
    • えんず7
    • えんぜ21
    • えんぞ3
    • えんだ16
    • えんづ5
    • えんで18
    • えんど55
    • えんば22
    • えんび10
    • えんぶ28
    • えんべ13
    • えんぼ9
    • えんぱ14
    • えんぴ8
    • えんぷ12
    • えんぺ11
    • えんぽ8
  • えが28
  • えぎ13
  • えぐ34
  • えげ12
  • えご27
  • えざ8
  • えじ34
  • えず10
  • えぜ3
  • えぞ28
  • えだ56
  • えぢ1
  • えづ4
  • えで33
  • えど159
  • えば37
  • えび91
  • えぶ20
  • えべ9
  • えぼ29
  • えぱ2
  • えぴ41
  • えぷ10
  • えぺ2
  • えぽ10

国語辞書の索引「えんち」

  • えん‐ち【園地/苑地】

    1 自然公園で、公園施設を設けた区域。 2 公園・庭園などになっている土地。 3 律令制で、口分田(くぶんでん)の...

  • えん‐ち【園池】

    庭園と泉水。

  • えん‐ち【遠地】

    遠く離れた土地。

  • えんち‐つなみ【遠地津波】

    日本の沿岸から600キロメートル以遠で起こった地震による津波。⇔近地津波。

  • えんち‐てん【遠地点】

    月や人工衛星の楕円軌道上で、地球から最も遠い点。アポジー。⇔近地点(きんちてん)。

  • えんち‐ふみこ【円地文子】

    [1905~1986]小説家・劇作家。東京の生まれ。本名、富美(ふみ)。上田万年(うえだかずとし)の二女。戯曲から...

  • えん‐ちゃく【延着】

    [名](スル)予定の時刻や期日より遅れて着くこと。「大雪で列車が延着する」⇔早着。

  • えん‐ちゅう【円柱】

    1 まるい柱。 2 円周の一点を通り円と同一平面上にない直線が、円周上を平行移動するときにできる曲面と、その円およ...

  • えん‐ちゅう【炎昼】

    夏の暑い昼下がり。《季 夏》

  • えんちゅうきん‐よう【遠中近用】

    眼鏡やコンタクトレンズで、遠くも近くも中間も見るために用いること。遠近両用と同じ意味で使われることが多い。三重焦点...

  • えんちゅう‐ざひょう【円柱座標】

    空間の点の位置を表す座標の一。Oを原点とするx・y・zの直交座標をとり、点Pからxy平面に下ろした垂線の足をQとす...

  • えんちゅう‐じょうひ【円柱上皮】

    縦長の円柱形の細胞によってできている上皮。→扁平上皮

  • えん‐ちゅうどく【鉛中毒】

    ⇒なまりちゅうどく(鉛中毒)

  • えんちゅう‐よう【遠中用】

    眼鏡やコンタクトレンズで、遠くも中間距離も見るために用いること。近くは見えない。二重焦点レンズ、累進焦点レンズなど...

  • えんちゅう‐レンズ【円柱レンズ】

    円柱軸に平行の円柱面を屈折面とするレンズ。屈折面から入った光線は、円柱軸に平行した直線上に集まり、線状の焦点をつく...

  • えん‐ちょう【円頂】

    1 まるい、いただき。 2 髪をそった頭。坊主頭。円顱(えんろ)。

  • えん‐ちょう【延長】

    [名](スル) 1 長さや期間を延ばすこと。また、延びること。「会期を延長する」⇔短縮。 2 足し合わせた全体の長...

  • えんちょう【延長】

    平安前期、醍醐(だいご)天皇・朱雀(すざく)天皇の時の年号。洪水・疾疫のため改元。923年閏(うるう)4月11日~...

  • えん‐ちょう【園長】

    幼稚園・動物園など園という名称がつく施設の長。

  • えんちょう‐きごう【延長記号】

    ⇒フェルマータ

  • えんちょう‐こくい【円頂黒衣】

    まるめた頭に墨染めの衣。僧の姿。

  • えんちょう‐せん【延長戦】

    スポーツ競技の試合で規定の回数・時間になっても勝敗が決しないとき、さらに延長して行う試合。「延長戦を制す」

  • えんちょう‐せん【延長線】

    1 線分の一端から、さらに引き延ばした半直線。「線分ABの延長線と円周との交点」 2 基本方針をさらに先へ進めるこ...

  • えんちょう‐たいりくだな【延長大陸棚】

    国連海洋法条約の規定に従って、領海の基線から200海里(約370キロメートル)を超えて主権的権利を主張することがで...

  • えんちょう‐ほいく【延長保育】

    保育所で、通常の保育時間(保育所によって異なる)を超えて子供を預かること。

  • えんちょう‐ほしょう【延長保証】

    メーカーによる修理保証は通常1年だが、販売店がさらに2年、3年とその保証を延長すること。対価として購入価格の5パー...

  • えん‐ちょく【鉛直】

    [名・形動] 1 鉛直線の方向。水平面に対して垂直であること。また、そのさま。 2 ある直線が、他の直線・平面に垂...

  • えんちょく‐かく【鉛直角】

    ⇒高低角

  • えんちょく‐きょり【鉛直距離】

    二点を結ぶ線分を、鉛直線上に正射影したときの長さ。

  • えんちょく‐けん【鉛直圏】

    ⇒垂直圏

  • えんちょく‐せん【鉛直線】

    1 おもりをつけて垂らした糸が示す方向の直線。水平面と直角をなす直線。 2 ある点から、ある直線に対して垂直に引い...

  • えんちょくせん‐へんさ【鉛直線偏差】

    地球上のある地点の実際の鉛直線と、その点を通る仮想の地球楕円体に立てた法線とのなす角。ジオイドの形や地下構造を知る...

  • えんちょく‐めん【鉛直面】

    水平面と直角をなす平面。垂直面。

  • エンチラーダ

    メキシコ系料理の一。トルティーヤで肉や野菜などの具を包み、トマトソースをかけ、オーブンで煮込んだもの。また、トルテ...

  • えんちん【円珍】

    [814~891]平安前期の天台宗の僧。讃岐(さぬき)の人。延暦寺の第5世座主(ざす)。寺門派の祖。義真に師事。入...

  • えん‐ちん【遠沈】

    遠心分離機を用いて密度の異なる液体や、液体と固体の混合物を分離して沈殿させること。

  • えんちん‐かん【遠沈管】

    遠心分離機で試料となる液体を入れる容器。用途や最高回転数によって形状や素材が異なる。スピッツ管。

  • エンチーム

    酵素(こうそ)。エンザイム。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「えんち」
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (1/24更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    市中感染
  • 2位

    市中
  • 3位

    事切れる
  • 4位

    精通
  • 5位

    齟齬
  • 6位

    批准
  • 7位

    希死念慮
  • 8位

    わらしべちょうじゃ
  • 9位

    院内感染
  • 10位

    巧言令色鮮し仁
  • 11位

    無下にする
  • 12位

    袖振り合うも多生の縁
  • 13位

    智に働けば角が立つ情に棹させば流される
  • 14位

    アンガー
  • 15位

    杞憂
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ルーズベルト
    恐れなければいけない唯一のものは、恐れそれ自体である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.