リーディング‐グラス
老眼鏡のこと。
リーディング‐さんぎょう【リーディング産業】
一国の経済成長の牽引役となる産業。
リーディング‐ヒッター
野球で、打率が1位の打者。首位打者。
リート
ドイツの芸術歌曲。特にピアノ伴奏つきの独唱曲として、シューベルト・シューマンらにより隆盛期が築かれた。
リート
《real estate investment trust》⇒不動産投資信託
リー‐トーチュアン【李徳全】
⇒りとくぜん(李徳全)
リード
[1906〜1976]英国の映画監督。ドキュメンタリータッチの緊迫感あふれる作風で知られる。作「邪魔者は殺せ」「第...
リード
[1893〜1968]英国の詩人・批評家。文芸批評・美術批評のほか、政治問題にも言及。詩集「戦いの終わり」、評論「...
リード
[名](スル) 1 うまくできるように相手を導くこと。また、先頭に立って集団を導くこと。「—のうまい捕手」「団員を...
リード
《low energy electron diffraction》⇒低速電子線回折
リード
読むこと。また、コンピューターで、読み込むこと。
リード
リード楽器の発音源となる、アシ・竹・金属などでできた薄片。空気を吹きつけることによって振動させ音を出す。簧(した)。
リード
[1710〜1796]英国の哲学者。常識学派(スコットランド学派)の代表者の一人。
リード‐アフター‐ライト
コンピューターの記憶装置における誤り検出機能の一。データの書き込み直後に元データを比較し、正しく記録されたかどうか...
リード‐エンジニア
⇒テックリード
リードオフ‐マン
野球で、一番打者。トップバッター。
リード‐オルガン
主に足踏み式の送風装置によってリードを振動させて音を出すオルガン。空気を吸い込むことで音を発するものをいうことが多...
リード‐オンリー
コンピューターの記憶装置、ファイルやフォルダー、記憶媒体などにおいて、データの読み出しはできるが書き込みや削除がで...
リードオンリー‐メモリー
⇒ロム(ROM)
リード‐かごうぶつ【リード化合物】
医薬品の原料となりうる化合物。新薬候補化合物。
リード‐がっき【リード楽器】
リードによって音を発生させる楽器の総称。リードで楽器の管内部の空気を振動させるクラリネット・オーボエ・パイプオルガ...
リード‐ギター
ロックバンドなどで、その曲の主旋律やソロパートを受け持つギター。
リード‐クオリフィケーション
セールスリード(見込み客)の中から、購入する可能性の高い顧客を選別すること。リードジェネレーションの対象となる。
リード‐クライミング
1 フリークライミングで、確保用具を用いた登攀(とうはん)方式の一。クライマー(登攀者)自らがロープをセットしなが...
リード‐ジェネレーション
セールスリード(見込み客)を獲得すること。広告に対する問い合わせや資料請求、自社のウェブサイトを閲覧した人たちに対...
リード‐せん【リード線】
電極を外部回線に接続するために取り付けた導線。
リードソロモン‐ふごう【リードソロモン符号】
《Reed-Solomon code》デジタルデータの送受信や記憶媒体の書き込みに用いられる誤り訂正符号の一。19...
リード‐タイム
所要時間。調達期間。生産では、製造命令が出てから製品が完成するまでの期間のこと。また、在庫管理では、注文を出してか...
リード‐ナーチャリング
見込み客(セールスリード)を実際に購入に結び付け、長期にわたる顧客となってもらうことに主眼を置いたマーケティング手...
リードバナー‐アンケート
《(和)lead banner+enquête》インターネット広告をクリックすると、アンケート専用のウェブページが...
リードフリー‐はんだ【リードフリー半田】
⇒鉛フリーはんだ
リード‐ブロー
ボクシングの打ち合いの中での最初の有効な打撃。
リー‐ド‐ボー
《「リドボー」とも》子牛の胸腺(きょうせん)のこと。白色でやわらかい。フランス料理の食材などとして用いられる。
リード‐ボーカリスト
ロックバンドなどで主旋律を担当する歌手。
リード‐ボーカル
《(和)lead+vocal》「リードボーカリスト」に同じ。
リードミー
アプリケーションソフトなどに添付される、利用案内や注意事項などが書かれたファイル。 [補説]多く「readme.t...
リーニエンシー
寛大。哀れみ深さ。慈悲。寛容。
リーニエンシー‐プログラム
⇒課徴金減免制度
リーニエンシー‐せいど【リーニエンシー制度】
《leniencyは、寛大の意》⇒課徴金減免制度
リーパイ【理牌】
《(中国語)》マージャンで、ゲーム開始時にとってきた牌(パイ)(配牌)をわかりやすく並べ替えること。
リーパー
1 刈り取り機。 2 《the Grim Reaperから》死神。大鎌を持ちマントを着た骸骨(がいこつ)の姿で描かれる。
リービッヒ
[1803〜1873]ドイツの化学者。有機化合物の定量分析法を考案し、基(き)の理論の発展に寄与。生化学では動植物...
リービッヒ‐れいきゃくき【リービッヒ冷却器】
化学実験用の冷却器の一。中央の細いガラス管とそれを取り巻く管とからなり、外側の管に水を流して、中央の管内を通る蒸気...
リーフ
1 木や草の、葉。 2 本・ノートなどの用紙の、1枚。一葉。「ルーズ—」
リーフ
礁(しょう)。岩礁。また、サンゴ礁。
リーファー‐コンテナ
内部を一定温度に保つ設備をもつコンテナ。冷凍・冷蔵の必要がある食品や医薬品、高温で劣化する恐れのある美術品やフィル...
リーファー
1 厚地紡毛地から作られた、短い丈で六つボタンの両前仕立ての防風防寒用ジャケット。リーファージャケット。 [補説]...
リーファー‐ジャケット
⇒リーファー1
リーフェンシュタール
[1902〜2003]ドイツの女性映画監督・写真家。ベルリンの生まれ。ナチス政権期に活躍、ベルリンオリンピックの記...
リーフ‐サスペンション
板ばねを数枚重ねたリーフスプリングを用いた懸架装置。構造が単純で頑丈なため、トラックや鉄道車両で用いられる。リーフ...