アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「はんて」
は7994
  • はー262
  • はあ10
  • はぁ3
  • はい1093
  • はう66
  • はえ46
  • はお21
  • はか125
  • はき54
  • はく478
  • はけ20
  • はこ120
  • はさ51
  • はし268
  • はす53
  • はせ54
  • はそ6
  • はた171
  • はち272
  • はっ477
  • はつ301
  • はて24
  • はと51
  • はな598
  • はに42
  • はぬ9
  • はね78
  • はの14
  • はは48
  • はひ11
  • はふ33
  • はへ4
  • はほ2
  • はま159
  • はみ30
  • はむ46
  • はめ24
  • はも26
  • はや233
  • はゆ8
  • はよ4
  • はら251
  • はり208
  • はる204
  • はれ51
  • はろ46
  • はわ30
  • はを6
  • はん1206
    • はんあ8
    • はんい12
    • はんう1
    • はんえ16
    • はんお9
    • はんか57
    • はんき34
    • はんく7
    • はんけ14
    • はんこ25
    • はんさ15
    • はんし115
    • はんす42
    • はんせ36
    • はんそ23
    • はんた29
    • はんち27
    • はんつ5
    • はんて26
    • はんと23
    • はんな13
    • はんに30
    • はんね4
    • はんの19
    • はんは7
    • はんふ3
    • はんへ2
    • はんほ2
    • はんま15
    • はんみ7
    • はんむ4
    • はんめ13
    • はんも15
    • はんや4
    • はんゆ3
    • はんよ20
    • はんら7
    • はんり16
    • はんる1
    • はんれ13
    • はんろ9
    • はんわ5
    • はんを1
    • はんが36
    • はんぎ19
    • はんぐ12
    • はんげ18
    • はんご14
    • はんざ33
    • はんじ46
    • はんず8
    • はんぜ7
    • はんぞ7
    • はんだ22
    • はんづ3
    • はんで18
    • はんど83
    • はんば23
    • はんび7
    • はんぶ12
    • はんべ10
    • はんぼ5
    • はんぱ14
    • はんぴ7
    • はんぷ23
    • はんぺ4
    • はんぽ6
  • はが43
  • はぎ48
  • はぐ42
  • はげ27
  • はご20
  • はざ21
  • はじ102
  • はず35
  • はぜ11
  • はぞ2
  • はだ106
  • はぢ6
  • はづ4
  • はで14
  • はど32
  • はば46
  • はび17
  • はぶ34
  • はべ4
  • はぼ11
  • はぱ1
  • はぴ3
  • はぷ11

国語辞書の索引「はんて」

  • ハンティ‐マンシイスク

    ⇒ハンティマンシースク

  • ハンティ‐マンシースク

    ロシア連邦中部、チュメニ州ハンティマンシ自治管区の都市。オビ川と支流イルティシ川の合流点付近に位置する。石油採掘に...

  • ハンティング

    狩り。狩猟。

  • ハンチントン

    米国ウエストバージニア州西部の都市。州都チャールストンの西約70キロメートルに位置する。オハイオ川に面する河港をも...

  • ハンティントン‐びょう【ハンティントン病】

    ⇒ハンチントン病

  • ハンチントン‐ビーチ

    米国カリフォルニア州オレンジ郡の観光・海浜保養地。サーフィンの名所として知られ、国際大会が行われる。

  • はん‐てい【反帝】

    帝国主義に反対すること。反帝国主義。

  • はん‐てい【判定】

    [名](スル) 1 物事を判別して決定すること。また、その決定。「合否を—する」「写真—」 2 ボクシング・柔道・...

  • はん‐てい【藩邸】

    江戸時代、諸大名が江戸に置いた屋敷。

  • はんてい‐うんどう【反帝運動】

    「反帝国主義運動」に同じ。

  • はんていこくしゅぎ‐うんどう【反帝国主義運動】

    帝国主義による侵略戦争や植民地化政策に反対して展開される運動。反帝運動。

  • はん‐ていりつ【反定立】

    特定の肯定的判断・命題に対して特定の否定的判断・命題を立てること。また、立てられた否定的判断・命題。ヘーゲル弁証法...

  • はん‐てつ【斑鉄】

    土壌中の還元鉄が空気に触れて酸化し、青灰色から赤褐色になることで生じる斑紋。水田や低湿地などでみられる。

  • はん‐てん【反転】

    [名](スル) 1 ころぶこと。ひっくり返ること。また、ころがすこと。ひっくり返すこと。「マットの上でからだを—す...

  • はん‐てん【半天】

    1 天の半分。「—を染める落日」 2 天のなかほど。中空。中天。「—にかかる月」

  • はん‐てん【半纏/半天/袢纏】

    1 羽織に似ているが、わきに襠(まち)がない、丈の短い上着。胸ひもをつけず、襟を折り返さないで着るもの。仕事着・防...

  • はん‐てん【斑点】

    表面にまばらに散らばった、点。

  • はん‐てん【飯店】

    《ホテル・旅館の意の中国語から》中国料理店。

  • はんてん‐おん【反転音】

    ⇒反り舌(じた)音

  • はんてんきゅう‐カメラ【半天球カメラ】

    画角が180度以上の超広角魚眼レンズをもつカメラ。天井に据えつける防犯カメラや、空全体を撮影する全天カメラに用いら...

  • はんてん‐ぎ【半纏着】

    半纏を着ていること。また、半纏を着る職業の人。

  • はんてん‐げんぞう【反転現像】

    露光したフィルムを現像してできたネガの像を光や薬品で処理し、二度目の現像でポジ像に変換する現像処理方法。スライド・...

  • はんてん‐じゅぎょう【反転授業】

    従来の授業と宿題の役割を反転させた授業の形態。デジタル教材などを利用して自宅で知識を習得し、教室では知識の確認や問...

  • はんてん‐ずけい【反転図形】

    一つの図形でありながら、見ていると図柄と地(じ)、または遠近などが反転して異なった見え方になる図形。多義図形。あい...

  • はんてん‐フィルム【反転フィルム】

    露光後、反転現像により直接ポジ画像を得るフィルム。16ミリ・8ミリ映画やスライドなどの作製用。リバーサルフィルム。...

  • はんてん‐ぼく【半纏木】

    《葉の形が半纏に似るところから》ユリノキの別名。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「はんて」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/18
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    六博
  • 2位

    紋形
  • 3位

    星霜
  • 4位

    地頭
  • 5位

    塵埃
  • 6位

    逡巡
  • 7位

    泣いて馬謖を斬る
  • 8位

    計る
  • 9位

    虎に翼
  • 10位

    鎌継
  • 11位

    那辺
  • 12位

    色悪
  • 13位

    琴線に触れる
  • 14位

    薄暑
  • 15位

    郭公
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 夏目漱石
    しかし……しかし君、恋は罪悪ですよ。解っていますか。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO