ハウスクリーニング
業者による家屋の清掃。カーペットや壁紙、水回り、ベランダなど家屋の内外を清掃するサービス業。
ハウス‐さいばい【ハウス栽培】
ビニールハウスで作物を栽培すること。
ハウス‐シェア
ルームシェアの一。一つの家屋で他人と共同生活をすること。ハウスシェアリング。シェアハウス。
ハウス‐シェアリング
「ハウスシェア」に同じ。
ハウス‐ダスト
室内のほこり。イエダニの排泄(はいせつ)物などが含まれ、気管支喘息(ぜんそく)などアレルギー疾患のアレルゲンの一つ。
ハウス‐テンボス
《オランダ語で「森の家」の意》長崎県佐世保市にあるテーマパーク。平成4年(1992)開園。中世オランダの町並みを再...
ハウスドレス
「ホームドレス」に同じ。
ハウスハズバンド
家事・育児を受けもつ夫。主夫。
ハウス‐ビル
同一会社などの本支店間、特に貿易商社の国内店と海外店との間で振り出される為替手形。多くは輸出代金の決済に用いる。
ハウスホン
ホテルの館内電話。
ハウスホールド
所帯。家族。また、家政。
ハウスボーイ
家庭に雇われて雑役をする男性。
ハウス‐マヌカン
《(和)house+mannequin(フランス)》ブティックで、その店の商品である服を着て客に応対する販売員。
ハウス‐ミュージック
1980年代後半、米国シカゴのクラブWarehouseを発火点に世界的に流行したダンス音楽。既成の複数の音源をDJ...
ハウス‐ワイン
レストランが独自に注文して作り、客に提供するワイン。グラスで注文できる割安のワインをいう場合が多い。
ハウスワーミング
新築や新居移転の祝い。「—ギフト(=転居祝いの贈り物)」
は‐うた【端唄/端歌】
1 (端唄)三味線音楽の一種。江戸後期から幕末にかけて江戸で流行した、三味線伴奏の小編歌曲。うた沢と小唄の母体。「...
はうた‐もの【端歌物】
1 「端歌2」に同じ。 2 薩摩琵琶(さつまびわ)の曲のうち、詞章が教訓的、宗教的色彩の強いもの。「武蔵野」など。
ハウ‐ダニット
《How done it?の略。「どのようになされたか」の意》犯行方法の解明を重視した推理小説。→フーダニット →...
は‐うちわ【羽団扇】
鳥の羽で作ったうちわ。「天狗の—」
はうちわ‐かえで【羽団扇楓】
ムクロジ科の落葉高木。本州中部以北の山地に自生。葉は円形で9〜11に浅く裂けていて、縁にぎざぎざがある。春、新葉と...
はうちわ‐まめ【羽団扇豆】
ルピナスの別名。
は‐う・つ【羽撃つ】
[動タ五(四)]鳥が羽ばたきをする。「凜(りん)とした朝(あした)の大気に—・って」〈蘆花・自然と人生〉
はうつた‐の【這ふ蔦の】
[枕]蔦の先があちこちに分かれて伸びるところから、「おのがむきむき」「別る」にかかる。「—別れし来れば肝向かふ心を...
ハウ‐ツー
《どのように…するか、の意》やり方。方法。特に、実用的な方面での方法や技術。
ハウツー‐もの【ハウツー物】
実用的な方法や技術を教える案内書。手引き書。
はふに【白粉】
《「はくふん」の音変化。後世「はうに」とも》米の粉でつくったおしろい。「—といふもの、むらはけ化粧じて」〈栄花・御裳着〉
ハウ‐パー‐ビラ
シンガポール、市街中心部の西郊にあるテーマパーク。旧称タイガーバームガーデン。軟膏(なんこう)で財を成した実業家、...
ハウフ
[1802〜1827]ドイツの童話作家・小説家。東方世界に取材した童話集「隊商」や、歴史小説「リヒテンシュタイン」...
ハウプトバッヘ
ドイツ中西部の都市フランクフルトにある建物。市街中心部に位置する。18世紀建造のバロック様式の建物であり、衛兵所お...
ハウプト‐ひろば【ハウプト広場】
《Hauptplatz》オーストリア北部、オーバーエスターライヒ州の都市リンツの中心部にある広場。広場の中心には、...
ハウプトマルクト
ドイツ中南部、バイエルン州の都市ニュルンベルクにある広場。旧市街の中心部に位置する。14世紀末に建造された高さ19...
ハウプトマン
[1862〜1946]ドイツの劇作家・小説家。自然主義作家として出発し、ドイツ近代劇の確立に貢献。のち、ロマン主義...
ハウ‐マッチ
量や程度、特に値段を尋ねる語。いくら。どのくらい。
ハウメア
準惑星の一つ。太陽系外縁天体の冥王星型天体に属す。2003年、スペインの研究チームが発見し、2008年に準惑星に分...
は‐うら【羽裏】
1 鳥の翼の裏側。 2 袷羽織(あわせばおり)の裏用布。
ハウラー
インド東部、西ベンガル州の都市。フーグリ川を挟んだ対岸に州都コルカタがあり、ハウラー橋で結ばれ、同一都市圏を形成。...
ハウラー‐ばし【ハウラー橋】
《Howrah Bridge》インド東部、西ベンガル州を流れるフーグリ川にかかる橋。州都コルカタとハウラーを結ぶ。...
ハウリング
《遠吠(ぼ)えする意》音響再生の際、スピーカーから出た音をマイクが拾い、それをまたスピーカーが再生するということを...
ハウリング‐サプレッサー
⇒フィードバックサプレッサー
ハウ・る
[動ラ五]《「ハウリング」の略「ハウ」の動詞化》ハウリングが生じる。「マイクが—・る」
ハウンズロー
英国の首都ロンドンの西部にある行政区。アウターロンドンを構成するロンドン特別区の一つ。日本人が多く居住し、日本人学...
ハウンド‐トゥース
《猟犬の歯の意》千鳥格子のこと。柄(がら)が、犬の歯が並んでいるように見えるところからの名。
はえ
水中に張り出した岩礁。根。
はえ【映え/栄え】
1 照り輝くこと。また、見た目にりっぱであること。他の語と複合するときは、一般に「ばえ」となる。「夕—」「着—」「...
はえ【掽】
木材や米俵などを積み重ねたもの。「俵の—に寝腹ばひ」〈浄・仏御前〉
はえ【鮠】
オイカワの別名。また、ウグイの別名。《季 春》「—つるやゆらぐ筏を踏みわたり/素十」
はえ【蠅】
双翅(そうし)目イエバエ科および近縁の科の昆虫の総称。体長約1センチ。翅(はね)は、後ろ翅が退化して棒状となってい...
はえ【南風】
(西日本一帯で)南または南寄りの風のこと。《季 夏》
は‐え【破壊】
やぶれこわれること。やぶりこわすこと。はかい。「御所の—したるを修理(しゅり)して」〈平家・六〉