ファージング
英国の最少額の銅貨。4分の1ペニー。1961年に廃止。
ファース
《function as a service》インターネットを経由して、アプリケーション開発などに必要な関数をクラ...
ファース
⇒ファルス
ファースト
《「ファスト」とも》多く複合語の形で用い、早いこと、時間がかからないこと、の意を表す。「—フード」
ファースト
1 最初のもの。1番目。また、最優先のもの。「—キッス」「レディー—」「チルドレン—」 2 最高位のもの。「—クラ...
ファースト
《Forum of Incident Response and Security Teams》コンピューターセキュ...
ファースト‐インプレッション
第一印象。
ファースト‐イート
《(和)first+eat》「ファーストバイト」に同じ。
ファースト‐エージ
《「第一世代」の意》養育され、教育を受ける時期。幼少年期から青年期前半。→セカンドエージ →サードエージ
ファースト‐オーサー
⇒筆頭著者
ファーストカジュアル‐レストラン
《「ファストカジュアルレストラン」とも》ファーストフード店とカジュアルなレストランの両方の利点を生かした業態の飲食...
ファースト‐クラス
1 第一級。最高級。一流。「—のレストラン」 2 旅客機・客船・列車などの客室で一等。
ファースト‐クリック
ECサイトや企業ウェブサイトなどで、コンバージョン(収益に結びつく行動)に至るきっかけとなった、最初のクリック。→...
ファースト‐コンタクト
最初の接触。異なる文明・文化をもつ者どうしが初めて出会うこと。
ファースト‐ジェントルマン
⇒ファーストハズバンド
ファースト‐スクラム
ラグビーで、試合が始まって最初に組むスクラム。双方のフォワードの力が試される重要なプレー。
ファースト‐スター
⇒初代星
ファースト‐ストライク
1 第一撃。通常核兵器による最初の攻撃をいう。 2 野球で投手が各打者に投げる最初のストライク。
ファースト‐ダウン
アメリカンフットボールで、攻撃側に与えられる4回の連続攻撃権の最初のプレー。
ファーストでんぱ‐バースト【ファースト電波バースト】
⇒高速電波バースト
ファースト‐ドッグ
米国大統領の飼い犬。 [補説]歴代大統領のほとんどはホワイトハウスで犬や猫などのペットを飼っている。第44代大統領...
ファースト‐ネーム
姓に対して、名。→ファミリーネーム
ファースト‐ハズバンド
大統領や元首などの夫。ファーストジェントルマン。⇔ファーストレディー。
ファースト‐バイト
《biteは「かみつく」の意》結婚披露宴で、ケーキカットの後に新郎新婦がケーキを一口ずつ食べさせあうこと。
ファーストパーソン‐シューティング
シューティングゲームの一。ゲーム内の主人公から見た視界が表示され、画面中央に備えられた銃や武器を使って標的を攻撃す...
ファーストパーティー‐クッキー
アクセスしているウェブサイトと同じドメインのサーバーが発行したクッキー。これが保存されると、二度目以降のログインの...
ファーストパーティー‐データ
自社ウェブサイトの閲覧者や顧客から収集したパーソナルデータ。閲覧履歴、年齢・性別、検索エンジン上での検索履歴、購買...
ファースト‐ビュー
パソコンやスマートホンなどのブラウザーでウェブページを表示したとき、スクロールせずに最初に閲覧できる範囲。また、そ...
ファースト‐ファッション
《「ファストファッション」とも》アパレルメーカーが、ファーストフードのように低価格で、かつ流行を素早く取り入れた商...
ファースト‐フード
《「ファストフード」とも》ハンバーガー・ホットドッグなど、素早くできる手軽な食品、また食事。
ファースト‐プログラム【FIRSTプログラム】
《Funding Program for World-Leading Innovative R&D on Scie...
ファースト‐ベース
野球で、一塁。
ファースト‐ベースマン
野球で、一塁手。
ファースト‐ライト
天体望遠鏡が所定の性能に達しているかを確かめるために行われる最初の試験観測。光学望遠鏡以外に、X線望遠鏡や赤外線望...
ファースト‐ラブ
初めての恋。初恋。 [補説]書名別項。→ファーストラヴ
ファーストラブ【ファーストラヴ】
島本理生の長編小説。父親を殺害した女子大生の秘密を臨床心理士が解き明かしていくミステリー。平成30年(2018)、...
ファースト‐レディー
1 大統領の妻。⇔ファーストハズバンド。 2 元首・首相などの妻。⇔ファーストハズバンド。 3 各分野で第一線に立...
ファースト‐ワンマイル
⇒ラストワンマイル1
ファーティフスルターンメフメット‐モスク
⇒ファーティフモスク
ファーティマ
ポルトガル中西部の都市。第一次大戦中の1917年5月13日に聖母マリアが顕現、その後5か月にわたり毎13日に出現し...
ファーティマ‐ちょう【ファーティマ朝】
《Fāṭima》イスラム教過激シーア派のイスマーイール派が、909年北アフリカに建てた王朝。969年にエジプトに侵...
ファーニチャー
《「ファニチャー」とも》家具。調度。
ファーネス
炉。暖炉や、溶鉱炉。
ファーフ‐かんしょう【ファーフ環礁】
《Faafu Atoll》モルジブ諸島中央部の環礁。首都マレがある北マレ環礁の南西約120キロメートルに位置する。...
ファーブル
[1823〜1915]フランスの昆虫学者。自然の観察と研究、特に、甲虫や狩り蜂(ばち)などの生態観察で有名。著「昆...
ファーマ
製薬会社。「メガ—」
ファーマコゲノミクス
《「ファーマコジェノミクス」とも》解読されたヒトのゲノム情報に基づいた薬理学。特定の疾患に共通する遺伝的特徴を解析...
ファーマコジェノミクス
⇒ファーマコゲノミクス
ファーマシスト
薬剤師。
ファーマシー
薬局。薬店。