専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ふに」
ふ7620
  • ふー82
  • ふあ27
  • ふぁ570
  • ふい40
  • ふぃ339
  • ふう365
  • ふぅ1
  • ふえ44
  • ふぇ331
  • ふお10
  • ふぉ417
  • ふか213
  • ふき184
  • ふく735
  • ふけ56
  • ふこ26
  • ふさ51
  • ふし186
  • ふす38
  • ふせ103
  • ふそ25
  • ふた203
  • ふち56
  • ふっ148
  • ふつ98
  • ふて56
  • ふと125
  • ふな153
  • ふに20
    • ふにあ1
    • ふにお2
    • ふにく1
    • ふにゃ2
    • ふにゅ1
    • ふにょ2
    • ふにん10
  • ふぬ1
  • ふね25
  • ふの15
  • ふは9
  • ふひ16
  • ふふ12
  • ふへ25
  • ふほ29
  • ふま17
  • ふみ131
  • ふむ5
  • ふめ12
  • ふも16
  • ふや8
  • ふゅ24
  • ふゆ96
  • ふょ5
  • ふよ29
  • ふら437
  • ふり353
  • ふる284
  • ふれ199
  • ふろ195
  • ふわ20
  • ふん234
  • ふが7
  • ふぎ17
  • ふぐ17
  • ふげ17
  • ふご20
  • ふざ16
  • ふじ358
  • ふず9
  • ふぜ6
  • ふぞ14
  • ふだ38
  • ふぢ1
  • ふづ7
  • ふで73
  • ふど67
  • ふば10
  • ふび11
  • ふぶ12
  • ふべ5
  • ふぼ13

国語辞書の索引「ふに」

  • ふ‐に【不二】

    1 仏語。対立していて二元的に見える事柄も、絶対的な立場から見ると対立がなく一つのものであるということ。 2 ⇒ふ...

  • ふ‐にあい【不似合(い)】

    [名・形動]似合わないこと。ふさわしくないこと。また、そのさま。「不似合いな服」「調停役は彼には不似合いだ」

  • 腑(ふ)に落ち◦ない

    納得がいかない。合点がいかない。「彼が落選したのは―◦ない」

  • 腑(ふ)に落(お)・ちる

    納得がいく。合点がいく。「大西質店へ行けと言った意味などが―・ちた」〈織田作之助・わが町〉

  • ふ‐にく【腐肉】

    くさった肉。腐敗した肉。

  • フニャディ‐じょう【フニャディ城】

    《Castelul Huniade》ルーマニア西部の都市ティミショアラにある城。14世紀初めにハンガリー王カーロイ...

  • ふにゃ‐ふにゃ

    [副](スル) 1 柔らかで弾力や、こしがないさま。「ふにゃふにゃ(と)した手ざわり」 2 しっかりしないさま。頼...

  • ふ‐にゅう【不入】

    立ち入らないこと。また、入り込めないこと。「敵味方―の処なれば」〈三河物語・上〉

  • ふ‐にょい【不如意】

    [名・形動]《「意の如くならず」の意》 1 経済的に苦しいこと。また、そのさま。「手元不如意な生活」 2 思い通り...

  • ふ‐にょう【富饒】

    [名・形動]「ふじょう(富饒)」に同じ。「四隣を―にして」〈中村訳・西国立志編〉

  • ふ‐にん【不妊】

    妊娠しないこと。また、できないこと。「不妊手術」

  • ふ‐にん【赴任】

    [名](スル)任地におもむくこと。「単身で赴任する」

  • ぶ‐にん【補任】

    《「ふにん」とも》 1 官職に任命すること。また、位階を与えること。「武蔵の守に―して執事職を司る」〈太平記・四〇...

  • ふ‐にんか【不認可】

    認可しないこと。認めないこと。「建築が不認可になる」

  • ふ‐にんき【不人気】

    [名・形動]人気がないこと。評判がよくないこと。また、そのさま。「今度の新製品は、若い人には不人気だ」

  • ふにん‐しゅじゅつ【不妊手術】

    生殖腺を除去することなしに、生殖を不能にする手術。精管や卵管の結紮(けっさつ)もしくは切断などの方法を用いる。日本...

  • ふにん‐しょう【不妊症】

    正常な性生活を継続しながら、妊娠しない状態。原因は生殖機能の未発達や機能不全、疾患などさまざまで、男性側に原因があ...

  • ふ‐にんじょう【不人情】

    [名・形動]人情味に欠けること。思いやりのないこと。また、そのさま。「不人情な言い方をするな」

  • ふにんちゅう‐ほうし【不妊虫放飼】

    害虫駆除法の一つ。放射線などを利用して、交尾はできるが子孫を残せない個体を大量につくり、野外に放つことで、野生個体...

  • ふにん‐ちりょう【不妊治療】

    避妊していないにもかかわらず2年たっても妊娠しない不妊状態を治療すること。排卵誘発剤やホルモン剤の投与などが一般的。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ふに」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (1/25更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    市中感染
  • 2位

    所有者
  • 3位

    グリニッジ
  • 4位

    打擲
  • 5位

    恨み
  • 6位

    市中
  • 7位

    時機
  • 8位

    霞を食う
  • 9位

    齟齬
  • 10位

    事切れる
  • 11位

    所有
  • 12位

    恨み骨髄に徹す
  • 13位

    希死念慮
  • 14位

    精通
  • 15位

    サイコ
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ヘミングウェイ
    人間は負けるようにはつくられていない。殺されることはあっても、負けはしない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.