さんまい‐がさね【三枚重ね/三枚襲】
3枚重ねて着るようにした一組みの小袖。
さんまい‐がた【三枚肩】
一挺(ちょう)の駕籠(かご)に三人がつき、二人ずつ交代で担ぐこと。三枚。
さんまい‐ガルタ【三枚ガルタ】
カルタ賭博(とばく)の一。めくりカルタのうち、一から十までの札40枚を用い、順にめくって手札との3枚の合計の末尾の...
さんまい‐がわ【三枚革】
鎧(よろい)の札(さね)の重ね方の一。小札(こざね)といため革3枚とを交互に重ねて厚くおどしたもの。
サン‐マイクロシステムズ
米国にあった大手コンピューターメーカー。ワークステーションの製造、ソフトウエア開発、企業向けITサービスの提供を行...
さんまい‐ざさ【三枚笹】
紋所の名。笹の葉3枚を組み合わせてまるく図案化したもの。
さんまい‐そう【三昧僧】
三昧堂・常行堂などに常住して、法華懺法(せんぼう)や不断念仏などを修する僧。三昧衆。御坊聖。
さんまい‐とう【三昧湯】
寺院などで、暑気払いのために沸かす薬湯。
さんまい‐どう【三昧堂】
僧が中にこもって、法華三昧や念仏三昧を修する堂。特に、法華経についての長講を行う堂。
さんまい‐にく【三枚肉】
牛肉・豚肉などの、肋骨(ろっこつ)についた肉。脂(あぶら)と肉が3枚重なったように見えるところからいう。ばら肉。
さんまい‐は【三昧派】
俳句の流派の一。大正14年(1925)に河東碧梧桐を中心として創刊された雑誌「三昧」によった新傾向の一派。
さんまい‐ば【三昧場】
僧が中にこもって死者の冥福(めいふく)を祈るため、墓の近くに設ける堂。転じて、墓所・葬場。
さんまい‐め【三枚目】
1 歌舞伎の役柄で、道化方(どうけがた)のこと。看板や番付で3番目に名が書かれたところからいう。転じて、演劇・映画...
さん‐まくしゅ【三悪趣】
「さんあくしゅ」の連声(れんじょう)。
さん‐まくどう【三悪道】
「さんあくどう」の連声(れんじょう)。
サンマクルー‐きょうかい【サンマクルー教会】
《Église Saint-Maclou》フランス北部、ノルマンディー地方、セーヌ‐マリチーム県の都市、ルーアンに...
さんまじ【三摩地】
「三昧(さんまい)」に同じ。
さん‐また【三股/三叉】
先をY字形にした棒。物を高い所にかけるときなどに使う。みつまた。
さんまだい【三摩提】
「三昧(さんまい)」に同じ。
さんまや【三摩耶/三昧耶】
《(梵)samayaの音写。約・時・却などと訳す》仏語。 1 漠然とした、時。ある時。さまや。 2 衆生(しゅじょ...
さんまや‐かい【三摩耶戒】
仏語。密教で説く戒。菩提心(ぼだいしん)を起こした最初から心と仏と衆生の三つは平等一如であると信じて受持する戒で、...
さんまや‐ぎょう【三摩耶形】
仏・菩薩(ぼさつ)の本誓(ほんぜい)を表すしるしとしての持ち物。不動明王の剣、大日如来の卒塔婆(そとば)、観音の蓮...
さんまや‐まんだら【三摩耶曼荼羅】
四種曼荼羅の一。仏・菩薩・明王・諸天などが本誓を表示して所持する器杖(きじょう)や印契など、三摩耶形で描いた曼荼羅。
サン‐マリノ
イタリア半島北東部にある、世界で5番目に小さな国。正称、サンマリノ共和国。ヨーロッパ最古の共和国。首都サンマリノ。...
サンマルコさいだんが【サンマルコ祭壇画】
《原題、(イタリア)Pala di San Marco》フラ=アンジェリコの絵画。板にテンペラ。縦220センチ、横...
サンマルコ‐じいん【サンマルコ寺院】
《Basilica di San Marco》⇒サンマルコ大聖堂
サンマルコス‐だいせいどう【サンマルコス大聖堂】
《Catedral de San Marcos》チリ最北端、アリカ‐イ‐パリナコタ州の都市アリカにある大聖堂。市街...
サンマルコス‐とりで【サンマルコス砦】
《Castillo de San Marcos》米国フロリダ州北東部の都市セントオーガスティンにある砦。大西洋につ...
サンマルコス‐ラ‐ラグーナ
グアテマラ南西部の村。首都グアテマラの西約80キロメートルに位置する。アティトラン湖の北西岸に面する。近隣の町とは...
サンマルコ‐だいせいどう【サンマルコ大聖堂】
《San Marco》イタリア、ベネチアにある聖マルコの遺体を納める教会堂。起源は9世紀。11世紀末に再建。ビザン...
サンマルコ‐ひろば【サンマルコ広場】
《Piazza San Marco》イタリア北東部、ベネト州の都市ベネチアにある広場。サンマルコ大聖堂前にあり、ド...
サン‐マルタン
西インド諸島東部、小アンティル諸島北部に位置するセントマーチン島の北部を占めるフランスの海外準県。1648年にフラ...
サンマルタン‐せいどう【サンマルタン聖堂】
《Basilique Saint-Martin》フランス中西部、アンドレ‐エ‐ロアール県の都市ツールにある聖堂。4...
サン‐マルティン
[1778〜1850]ラテンアメリカ独立運動の指導者。アルゼンチン生まれ。スペイン軍人として働いたのち帰国し、アル...
サンマルティン‐ひろば【サンマルティン広場】
《Plaza San Martín》ペルーの首都リマの旧市街にある広場。1920年代、同国独立100周年を記念して...
サンマルティン‐きょうかい【サンマルティン教会】
《Iglesia de San Martin》ボリビア南部の都市ポトシにある教会。16世紀に建造。金銀をふんだんに...
サンマルティン‐こ【サンマルティン湖】
《Lago San Martín》アルゼンチン南部、パタゴニア地方にある湖。チリとの国境に位置し、チリ側ではオイギ...
サンマルティンしょうぐん‐こうえん【サンマルティン将軍公園】
《Parque General San Martín》アルゼンチン中西部の都市メンドーサにある公園。市街西郊に位置...
サンマルティン‐デ‐ロスアンデス
アルゼンチン中西部、ネウケン州の町。アンデス山脈東麓に位置し、ラカル湖に面する。パタゴニアのラニン国立公園の観光拠...
サンマルティンピナリオ‐きょうかい【サンマルティンピナリオ教会】
《Iglesia de San Martín Pinario》スペイン北西部の都市サンティアゴ‐デ‐コンポステラに...
サンマルティンピナリオ‐しゅうどういん【サンマルティンピナリオ修道院】
《Mosteiro de San Martín Pinario》⇒サンマルティンピナリオ教会
サンマルティーノ‐しゅうどういん【サンマルティーノ修道院】
《Certosa di San Martino》イタリア南部、カンパニア州の都市ナポリにあるカルトジオ会の旧修道院...
サンマルティーノ‐だいせいどう【サンマルティーノ大聖堂】
《Cattedrale di San Martino》⇒ルッカ大聖堂
サンマルラハデンマキ
フィンランド南西部にある青銅器時代の遺跡。ラウマの東約15キロメートルに位置する。かつてボスニア湾岸にあったが、隆...
サン‐マロ
フランス北西部、ブルターニュ地方、イル‐エ‐ビレーヌ県の都市。ランス川の河口に位置し、イギリス海峡のサンマロ湾を望...
さん‐まん【散漫】
[名・形動] 1 ちらばり広がること。 2 まとまりのないさま。集中力に欠けるさま。「—な話」「注意力が—だ」 [...
サンマー
⇒サマー
サンマー‐めん【サンマー麺】
《「サンマーメン」と書くことが多い》もやし・白菜・豚肉などの入ったあんをかけた、中華風の汁そば。 [補説]日本で作...
さん‐み【三位】
《「さんい」の連声(れんじょう)》 1 位階の第三位。正三位と従三位。また、それに叙せられた人。 2 キリスト教で...
さん‐み【酸味】
すっぱい味。すい味。すみ。「—の強いコーヒー」