ミッテラン
[1916〜1996]フランスの政治家。第21代大統領。マンデス=フランス内閣の内相、社会党第一書記などを歴任した...
モーリアック
[1885〜1970]フランスの小説家。カトリックの立場から、心理小説の手法で人間性の内に潜む罪の問題を描いた。1...
ラブレー
[1494ころ〜1553ころ]フランスの作家。連作「ガルガンチュワとパンタグリュエル」はフランスルネサンス文学最大...
シャトーブリアン
[1768〜1848]フランスの小説家・政治家。ロマン主義文学の先駆者。代表作「キリスト教精髄」、小説「アタラ」「...
サガン
[1935〜2004]フランスの女流小説家。巧みな心理描写により、倦怠感漂う恋愛を描く。作「悲しみよこんにちは」「...
フランダース
フランドルの英語名。
フランダースのいぬ【フランダースの犬】
《原題A Dog of Flanders》英国の女流小説家ウィーダ(Ouida)の児童小説。1872年刊。ベルギー...
フランチェスカ
⇒ピエロ=デラ=フランチェスカ
フランチェスコ
[1182〜1226]カトリック教会の聖人。フランチェスコ修道会の創設者。イタリアのアッシジの生まれ。キリストにな...
グアルディ
[1712〜1793]イタリアの画家。詩情あふれるベネチアの風景を描いた。作「ラグーナ」「大運河とリアルト橋」など。
フランチェスコ‐しゅうどうかい【フランチェスコ修道会】
フランチェスコにより1209年に創立された托鉢修道会。中世にはボナベントゥラ、ドゥンス=スコトゥス、ウィリアム=オ...
デ‐サンクティス
[1817〜1883]イタリアの文芸批評家・政治家。ロマン主義批評の最もすぐれた成果の一つといわれる「イタリア文学...
ペトラルカ
[1304〜1374]イタリアの詩人・人文主義者。ルネサンス期の代表的叙情詩人。恋人ラウラへの愛を歌った詩集「カン...
フランチャイザー
フランチャイズチェーンにおける、チェーンストアの本部。商号や商標の使用とともに一定地域内での独占的販売権を与える親...
フランチャイジー
フランチャイズチェーンにおける、チェーンストアの一つを任された人。店長。また、その加盟店。フランチャイズ契約を結ん...
フランチャイズ
1 プロ野球球団が、ある都市を本拠地として、そこで行われる試合に特別な興行権をもつこと。また、その本拠地。 2 親...
フランチャイズ‐チェーン
《(和)franchise+chain》企業本部が加盟店に対し、商号・商標の使用を許諾するとともにノウハウを供与し...
フランツ
(2世)[1768〜1835]神聖ローマ帝国最後の皇帝。在位1792〜1806。フランス革命からナポレオン戦争にわ...
フランツシュテルンバルトのへんれき【フランツシュテルンバルトの遍歴】
《原題、(ドイツ)Franz Sternbalds Wanderungen》ティークによる小説。未完。1798年に...
ウェルフェル
[1890〜1945]オーストリアの詩人・劇作家・小説家。表現主義の立場で、人類愛の精神にあふれた作品を書いた。叙...
プレシェーレン
[1800〜1849]スロベニアの詩人。ウィーン大学卒。ロマン主義の影響を受け、弁護士助手をしながら詩を発表した。...
エッケルト
[1852〜1916]ドイツの軍楽隊指揮者・作曲家。明治12年(1879)来日。海軍軍務局で軍楽隊の指導・養成に当...
ノイマン
[1798〜1895]ドイツの物理学者。固体のモル比熱に関するノイマン‐コップの法則、電磁誘導に関するノイマンの法...
オッペンハイマー
[1864〜1943]ドイツの社会学者。ナチスに追放され、米国に亡命。社会主義的国家論を主張。著「社会学大系」「国...
カフカ
[1883〜1924]プラハ生まれの小説家。ドイツ語で作品を書いた。実存主義文学の先駆者。人間存在の不条理を、異常...
グリルパルツァー
[1791〜1872]オーストリアの劇作家。ロマン主義の時代にあって、古典主義への復帰を理想とした。戯曲「サッフォ...
シューベルト
[1797〜1828]オーストリアの作曲家。初期ロマン派を代表するドイツ歌曲作曲家で、詩と音楽の内的、芸術的融合を...
フランツジョセフ‐ひょうが【フランツジョセフ氷河】
《Franz Josef Glacier》ニュージーランド南島西部、サザンアルプス西麓のウエストランド国立公園内に...
ハイドン
[1732〜1809]オーストリアの作曲家。モーツァルトと並ぶ18世紀後期古典派音楽の代表者で、ソナタ・弦楽四重奏...
スッペ
[1819〜1895]オーストリアの作曲家。軽快で明朗なオペレッタを多数作曲した。作品に「詩人と農夫」「軽騎兵」など。
リスト
[1851〜1919]ドイツの刑法学者。応報刑主義を批判して、目的刑主義や主観主義刑法理論を展開。また、刑事政策・...
ブレンターノ
(Clemens 〜)[1778〜1842]ドイツの詩人。後期ロマン派に属し、作家アルニムと民謡集「少年の魔法の角...
ボアズ
[1858〜1942]米国の文化人類学者。ドイツ生まれ。米国人類学の父と称される。カナダのエスキモーや、北米北西海...
ボルケナウ
[1900〜1957]ドイツの社会思想史学者・政治学者。ドイツ共産党やコミンテルンなどで活動し、ナチス政権成立後は...
リスト
[1811〜1886]ハンガリーの作曲家・ピアノ奏者。ピアノの卓絶した演奏技巧を開拓、また、標題音楽の形式を確立し...
レハール
[1870〜1948]オーストリアの作曲家。各地で軍楽隊の指揮者をつとめ、のち、ウィーンオペレッタの作曲家として名...
フランティシュコビ‐ラーズニェ
チェコ西部の都市。ボヘミア地方の最西端に位置し、ドイツとの国境に近い。古くから温泉保養地として有名で、ゲーテ、ベー...
フランド
《fair, reasonable and non-discriminatory》「公正、妥当かつ無差別な」を意味...
フランド‐じょうけん【FRAND条件】
⇒フランド(FRAND)
フランド‐せんげん【FRAND宣言】
標準規格に関する必須特許の所有者が、「公正、合理的かつ非差別的な」(FRAND)条件で、他社に使用を許諾することを...
フランドル
ベルギー西部を中心として、オランダ南西部からフランス北東部にまたがる地方。中世以来毛織物工業が盛ん。フランダース。
フランドル‐がくは【フランドル楽派】
15〜16世紀、フランドル地方を中心に栄えたルネサンス期の代表的音楽流派。オケゲム・ジョスカン=デ=プレなどの作曲...
フランドル‐のうほう【フランドル農法】
《フランドル地方で発達したところから》中世ヨーロッパの農業形態。三圃式農業の休閑地に飼料作物を栽培して牧畜に利用する。
フランドルのふゆ【フランドルの冬】
加賀乙彦の長編小説。昭和42年(1967)刊。北フランスの精神病院を舞台とする心理小説。芸術選奨新人賞受賞。
フランドル‐は【フランドル派】
フランドル地方で栄えた美術の流派。特に絵画が重要で、15世紀初頭以降、精妙な写実のもとに北方ルネサンス絵画を展開。...
フランドルはく‐じょう【フランドル伯城】
《Gravensteen》ベルギー北西部の都市ヘントにある城。レイエ川沿いに位置する。9世紀に築かれた要塞に起源し...
フランドルへのみち【フランドルへの道】
《原題、(フランス)La Route des Flandres》シモンの小説。1960年刊。戦争と性にまつわるさま...
フランネル
紡毛糸で平織りまたは綾織りにし、布面をやや毛羽立たせた柔らかな毛織物。梳毛糸(そもうし)・綿糸などを使ったものもあ...
フランベ
肉料理や菓子などで、調理中に、ラムやブランデーなどを振りかけ、火をつけてアルコール分を燃やすこと。
フランボワーズ
「ラズベリー」に同じ。