フルマレ‐とう【フルマレ島】
《Hulhulemale Island》モルジブ諸島、北マレ環礁南部の人工島。首都マレがあるマレ島に近く、国際空港...
ふる‐み【古身/古刃】
古い時代につくられた刀。古刀。⇔新身(あらみ)。
ふる‐みち【古道】
古い道。旧道。こどう。
ふる‐みや【古宮】
1 古い宮殿。年を経た御殿。「この—の梢は、いとことにおもしろく」〈源・総角〉 2 年老いて世間から忘れられた親王...
フル‐ムーン
1 満月。 2 JRの熟年夫婦向け得用切符。二人合わせて88歳以上の年齢の夫婦であれば、JR全線のグリーン車が一部...
ふる‐め【古妻】
1 長い年月連れ添っている妻。老妻。ふるづま。「若妻(わかめ)得て—を内に置くならばふため狂ひと人やいはまし」〈咄...
ふる‐めかし・い【古めかしい】
[形][文]ふるめか・し[シク] 1 いかにも古く感じられる。古風である。「—・い建物」 2 老人くさい。「いと—...
ふる‐め・く【古めく】
[動カ四] 1 古びてみえる。古風である。旧式である。「わりなう—・きたる鏡台」〈源・末摘花〉 2 老人くさくみえ...
フルメッシュがた‐ネットワーク【フルメッシュ型ネットワーク】
コンピューターネットワークなどの接続形態の一。ネットワークを構成する個々の要素(ノード)をすべて直接接続するもの。...
フル‐メンバー
1 正規の会員。完全な資格を備えた会員。正会員。 2 全会員。メンバー全員。 [補説]2は日本語での用法。
フル‐モデルチェンジ
自動車などの型を機能の向上もあわせて全面的に変えること。全面改良。
ふる‐もの【古物】
使い古した物。古着や古道具など。「—商」
ふる‐ものがたり【古物語】
1 昔の話。思い出話。「—にかかづらひて夜を明かし果てむも」〈源・橋姫〉 2 古い時代に作られた物語類。特に、源氏...
フル‐モーション
テレビと同等以上のフレームレートで動画を再生・録画すること、またはその機能のこと。NTSC方式のテレビの場合、毎秒...
フル‐モール
《(和)full+mall》車両の進入を禁じた、歩行者専用道路。 [補説]英語ではpedestrian mall
ふる‐や【古屋/古家】
古くなった家。ふるいえ。
ふるやま‐こまお【古山高麗雄】
[1920〜2002]小説家。朝鮮の生まれ。戦後、編集者を務めながら短編「墓地で」でデビュー。戦争体験に基づく「プ...
ふるゆき‐の【降る雪の】
[枕]雪が消えるところから、また白いところから、「消(け)」「白」などにかかる。「け(消・日)」「いちしろし」「行...
フルライン‐せんりゃく【フルライン戦略】
製造業の生産ラインを特定の品目に限定せず、同時に多種の製品に適用できるようにすること。
フルラップ‐しょうとつ【フルラップ衝突】
自動車の正面衝突で、車体前面の全部が他の車両や障害物に当たるもの。オフセット衝突に比べ、衝撃のすべてを車体が受け止...
フルリオ‐はんとう【フルリオ半島】
《Fleurieu Peninsula》オーストラリア、南オーストラリア州南東部の半島。アデレードの南方に位置し、...
フルレ‐とう【フルレ島】
《Hulhule Island》モルジブ諸島、北マレ環礁南部の島。首都マレがあるマレ島に最も近く、イブラヒムナシル...
フル‐レングス
1 ストッキングで、足全体を包む長さのもの。 2 コートやスカートなどの丈が、床まで届く長さのもの。
フルレンジ‐スピーカー
一つで全音声帯域をカバーするスピーカー。複数個のユニットで構成されるコアキシャル型も含まれる。
フル‐レート
PDC方式のデジタル携帯電話で採用されていた周波数帯域の利用に関する方式の一。1台当たり11.2kbpsの転送速度...
フルワイヤレス‐イヤホン
《(和)full+wireless earphone》⇒完全ワイヤレスイヤホン
ふるわ・す【震わす】
[動サ五(四)]「震わせる」に同じ。「肩を—・して泣く」 [動サ下二]「ふるわせる」の文語形。
ふるわ・せる【震わせる】
[動サ下一][文]ふるは・す[サ下二]小刻みに揺り動かす。震動を与える。ふるわす。「怒りに声を—・せる」「爆音が窓...
フルンケル
癤(せつ)。癤腫(せつしゅ)。
フルンゼ
キルギス共和国の首都ビシュケクの旧称。
フルン‐ひろば【フルン広場】
《Groenplaats》ベルギー北部の都市アントウェルペンの旧市街にある広場。ノートルダム大聖堂の南側に隣接し、...
フルーイディクス
空気・水などの流体を信号処理の媒体として用いる機器。また、これに関する技術。
フルーティスト
フルート奏者。
フルーツ
果物。果実。「—サラダ」
フルーツ‐カクテル
刻んだ果物を数種取り合わせ、果汁を主にしたシロップ状のソースを加えたもの。
フルーツ‐キャップ
《(和)fruit+cap》リンゴやモモなどの果実にかぶせる、網状の緩衝材。
フルーツケーキ
ラムやブランデーに漬け込んだレーズン・ナッツの類をまぜて焼き上げたケーキ。
フルーツ‐サンド
《(和)fruit+sandwichから》果物とホイップクリームを挟んだサンドイッチ。
フルーツ‐ゼリー
ゼラチンを溶かし、砂糖や果汁、またはそれに刻んだ果物を加えて型に入れ、冷やし固めた菓子。
フルーツ‐トマト
《(和)fruits+tomato》水分を極力控えて栽培し、味を濃縮した、糖度の非常に高いトマト。
フルーツ‐パーラー
《(和)fruit+parlor》果物やそれを使ったケーキ・飲料などを出す喫茶店。
フルーツ‐ポンチ
《(和)fruit+punch》数種の果物を細かく切り、シロップなどを加えたもの。洋酒類を入れることもある。
フルーティー
[形動]果物の風味があるさま。また、甘ったるいさま。センチメンタルな。「—なお酒」
フルート
《「フリュート」とも》木管楽器の一。横笛の一種で、古くは木製、現在は金属製の管に鍵機構を備えたものが普通。音域はほ...
フルートをもつおんな【フルートを持つ女】
《原題、(オランダ)Meisje met de fluit》フェルメールが描いたとされる絵画。板に油彩。縦20セン...
フルード
《「フルイド」とも》流体。流動体。
フルード‐うんだい【フルード雲台】
粘性の高い油やグリースなど、摩擦抵抗の高い流体を軸受に利用し、滑らかに動作させることができる雲台。主にビデオカメラ...
フルーレ
フェンシングに用いる剣の一。また、これを用いる競技種目。胴体への突きで得点を争う。→エペ →サーブル