フード
食べ物。食品。「ファースト—」「ペット—」
フード
1 頭から首をおおう頭巾(ずきん)風のゆったりしたかぶり物。コートやジャケットに取り付けたり、単独でかぶったりする...
フードアクション‐にっぽん【フードアクションニッポン】
《FOOD ACTION NIPPON》食料自給率向上のため、農林水産省が平成20年(2008)に始めた運動。自給...
フード‐ケータリング
《(和)food+catering》「ケータリング」に同じ。 [補説]英語では、単にcatering
フード‐コンテナ
食品を入れる容器。タッパーウエアやフードジャーなど。
フード‐コーディネーター
《(和)food+coordinator》飲食店などで、材料の仕入れから売り方の指導まで、仕事の流れがスムーズにい...
フード‐コート
ショッピングセンター内の飲食店街。中央に椅子・テーブル、周りに各種の飲食店があり、客は好きな料理を注文しテーブルに...
フード‐さん【フード山】
《Mount Hood》⇒フッド山
フード‐システム
食料品の生産から流通・消費までの一連の領域・産業の相互関係を一つの体系として捉える概念。→フードチェーン
フード‐ジャー
魔法瓶式のステンレス製弁当箱。スープやご飯などを温かいまま持ち運べる。フードポット。スープジャー。ランチジャー。
フード‐スタンプ
低所得者世帯に対し、食料品購入用のクーポン券を支給する、米国の制度。1964年に導入され、2008年「SNAP」に...
フード‐センター
《(和)food+center》 1 飲食店街。 2 食料品専門のマーケット。
フード‐チェーン
1 食物連鎖のこと。 2 食料の一次生産から最終消費までの流れ。食品やその材料の生産・加工・流通・保管・販売の一連...
フードテック
食品関連分野にIT(情報技術)を導入することによって実現する新たなサービスやビジネス。食品の流通・加工・調理の効率...
フード‐ディフェンス
食品への意図的な異物の混入を防止する取り組み。原料調達から販売までのすべての段階において、人為的に毒物などが混入さ...
フード‐トラック
⇒キッチンカー
フード‐ドライブ
各家庭で余った食品を持ち寄り、それを必要とする人々にフードバンクなどを通じて寄付する活動。
フード‐バンク
食品を取り扱う企業から、製造・流通過程などで出る余剰食品や規格外商品、販売店舗で売れ残った賞味期限・消費期限内の商...
フード‐ファディズム
特定の食品や栄養素を摂取すると健康になる、痩せる、病気にならないなどというマスメディアの情報や口コミを妄信し、必要...
フード‐プロセッサー
調理器具の一つ。電動モーターによりカッターが高速回転し、短時間で食品を裁断する、すりつぶす、混ぜる、こねるなどの操...
フード‐ポット
《(和)food+pot》⇒フードジャー
フード‐ポルノ
おいしそうな料理を撮影し、その画像をソーシャルメディアなどに投稿すること。特に、レストランなど飲食店で撮影した料理...
フード‐マイレージ
食料が消費者に届くまでに輸送される距離を数字で表したもの。食料輸入量に輸出入国首都間の距離を掛けたものを輸入国別に...
フード‐ロス
⇒食品ロス