はん‐ビーちゅうかんし【反B中間子】
素粒子の一。B中間子の反粒子。質量はB中間子と同じく、電荷は負または零で、スピンは零。B中間子と反B中間子のそれぞ...
はん‐ぴ【反比】
比の前項と後項とを入れ替えて逆にした比。正比に対していう。逆比。
はん‐ぴ【半臂】
古代、袍(ほう)や位襖(いあお)の下に着用した朝服の内衣で、袖幅が狭く、丈の短い、裾に襴(らん)をつけたもの。平安...
ハンピ
インド南部、カルナータカ州の町。ツンガバドラ川沿いに位置する。14世紀半ばから16世紀半ばにかけて栄えたビジャヤナ...
はんぴ‐の‐お【半臂の緒】
「忘れ緒(お)」に同じ。
はんぴ‐の‐く【半臂の句】
和歌で、第3句に枕詞や休め詞をおいたもの。
はん‐ぴょう【班彪】
[3〜54]中国、後漢の歴史家。班固・班超・班昭兄妹の父。前漢の歴史書編纂を企てたが、数十編を作ったのみで没。班固...
はん‐ぴれい【反比例】
[名](スル)相伴って変わる二つの量があって、一方が2倍、3倍となっていくとき、他方が2分の1倍、3分の1倍となる...
ハンフォード‐かくしせつ【ハンフォード核施設】
米国ワシントン州南東部にある軍用原子力施設。1940年代に建設され、1987年まで核兵器用のプルトニウムを製造。そ...
ハンフリー‐クリンカー
《原題The Expedition of Humphry Clinker》スモレットの小説。原題は「ハンフリークリ...
ボガート
[1899〜1957]米国の映画俳優。ハードボイルド映画で活躍、ボギーの愛称で親しまれた。出演作「マルタの鷹」「カ...
はん‐ぶ【繁蕪】
[名](スル) 1 雑草などが生い茂ること。繁茂。「つたやかずらが—する」 2 文章がくだくだしいこと。
はん‐ぶ【藩部】
中国、清代の行政区域。本土の外側にあるモンゴル・チベット・新疆(しんきょう)・青海の総称。統治のために理藩院を置き...
はん‐ぷく【反覆】
[名](スル)《「はんぶく」とも》 1 心変わりして約束などを破ること。裏切ること。「一旦責任問題が持ち上がって、...
はん‐ぶっしつ【反物質】
反粒子でできている物質。
ハンブル
[名](スル)球技で、ボールを受けそこなうこと。野球で、打球や送球を野手が一度グラブに入れながら捕らえそこねること...
ハンブル
[形動]つつましいさま。謙遜(けんそん)するさま。「運命に—になって」〈実篤・愛慾〉
ハンブルク
ドイツ北部、エルベ川下流に沿う港湾都市。国際的な貿易港として知られ、造船・機械・石油精製などの工業が発達。中世はハ...
ハンブルクえんげきろん【ハンブルク演劇論】
《原題、(ドイツ)Hamburgische Dramaturgie》レッシングの著作。ハンブルク国民劇場の演劇顧問...
はん‐ぶん【半分】
1 2分の1の分量・数量。「—ずつ食べる」「—に減らす」 2 (副詞的にも用いる)かなりの程度までその状態であるこ...
はん‐ぶん【繁文】
1 ごてごてした飾り。また、ごてごてと飾りたてた文章。 2 規則などが多くて煩わしいこと。「—を省き簡潔を旨とす」
はんぶん‐じょくれい【繁文縟礼】
規則・手続き・礼儀作法などが、こまごまとして煩わしいこと。繁縟。
はん‐ぶんすう【繁分数】
分母または分子が分数からなる分数。複分数。
はん‐ぷ【帆布】
船の帆などに用いる布。綿糸または麻糸で織った厚地の平織物。
はん‐ぷ【頒布】
[名](スル)品物や資料などを、広く配ること。「希望者に無料で—する」「銘酒の—会」
はん‐ぷ【藩府】
藩の役所。
ハンプ
《こぶの意》 1 貨車を行き先別に仕分けするため、操車場内に設けられた小高い丘。貨車は自重によって傾斜面を下り、行...
はん‐ぷう【半風】
「半風子」の略。〈日葡〉
はんぷう‐し【半風子】
《「虱(しらみ)」を「風」の半分と見たところから》シラミの別名。
はんぷ‐かい【頒布会】
会費を支払っている会員に向けて、商品や刊行物などを定期的に配る会。「地酒—」
はん‐ぷく【反復】
[名](スル) 1 同じことを何度も繰り返すこと。反覆。「—して教える」 2 文法で、1の意を言い表す言い方。上代...
はん‐ぷく【半腹】
山の頂上と麓(ふもと)の中ほど。中腹。「山々の—から上だけを」〈有島・生れ出づる悩み〉
はん‐ぷく【叛服】
そむくことと従うこと。
はんぷく‐きごう【反復記号】
楽譜で、楽曲のある部分を繰り返して演奏することを示す記号。
はんぷくけいずがいじきしげき‐りょうほう【反復経頭蓋磁気刺激療法】
磁気エネルギーを使って脳の局所を電気的に刺激する治療法。頭皮の上から専用の電磁コイルをあてて、脳内に微弱な渦電流を...
はんぷく‐しんせい【反復新星】
⇒再帰新星
はんぷく‐せつ【反復説】
個体発生は系統発生を短縮した形で繰り返すという説。ドイツのヘッケルが1866年に提唱。ヘッケルの法則。生物発生原則...
叛服(はんぷく)常(つね)無(な)し
時にはそむいたり、時には服従したりして、その態度が決まらない。
はんぷく‐はいれつ【反復配列】
生物のゲノム上にみられる、反復するDNA配列。繰り返しの単位や長さによって分類され、数塩基程度の短いものはマイクロ...
はんぷく‐ほう【反復法】
修辞法の一。同一または類似の語句を繰り返すもの。「あなうれし、よろこばし」など。
はんぷく‐りゅうざん【反復流産】
2回以上続けて流産すること。自然流産が3回以上連続した場合は習慣流産と診断されることから、特に2回続けての流産をい...
ハンプシャー
英国イングランド南部の地方。中心都市ウィンチェスター。加工貿易・酪農などが盛ん。 豚の一品種。英国ハンプシャーの原...
ハンプトン
米国バージニア州南東部の都市。チェサピーク湾の湾口に位置し、ジェームズ川を挟んでノーフォークと相対する。17世紀初...
ハンプトンコート‐きゅうでん【ハンプトンコート宮殿】
《Hampton Court Palace》⇒ハンプトンコートパレス
ハンプトンコート‐パレス
英国の首都ロンドン南西部、リッチモンドアポンテムズにある宮殿。16世紀にウルジー枢機卿の館として建造。その豪華さゆ...
はんへいさ‐すいいき【半閉鎖水域】
⇒閉鎖性水域
はん‐ヘリウム【反ヘリウム】
ヘリウムの反物質。原子核は反陽子と反中性子で構成される。ヘリウム3原子核の反物質は1970年代に、ヘリウム4原子核...
はん‐べい【反米】
米国の政策などに反対の立場をとること。米国に反感をもつこと。「—運動」
はん‐べい【汎米】
南北両アメリカ大陸の併称。
はんぺい【半平】
《「はんべい」とも》はんぺん(半平)のこと。「こっちでは—を焼くと見えて、まっくろに焦げてゐらあ」〈滑・膝栗毛・六〉