アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ほわ」
ほ4585
  • ほー245
  • ほあ19
  • ほい62
  • ほう1544
  • ほえ19
  • ほお53
  • ほか46
  • ほき22
  • ほく139
  • ほけ58
  • ほこ62
  • ほさ15
  • ほし200
  • ほす55
  • ほせ24
  • ほそ97
  • ほた47
  • ほち8
  • ほっ297
  • ほつ25
  • ほて29
  • ほと54
  • ほな4
  • ほに12
  • ほぬ1
  • ほね61
  • ほの26
  • ほは3
  • ほひ5
  • ほふ19
  • ほへ2
  • ほほ17
  • ほま5
  • ほみ4
  • ほむ15
  • ほめ28
  • ほも39
  • ほや10
  • ほゆ4
  • ほよ7
  • ほら36
  • ほり107
  • ほる55
  • ほれ22
  • ほろ60
  • ほわ82
    • ほわい75
    • ほわく1
    • ほわた1
    • ほわち1
    • ほわり1
    • ほわん3
    • ほわじ1
    • ほわぢ1
  • ほを1
  • ほん560
  • ほが11
  • ほぎ3
  • ほぐ12
  • ほげ7
  • ほご43
  • ほざ8
  • ほじ62
  • ほず1
  • ほぜ19
  • ほぞ21
  • ほだ20
  • ほづ11
  • ほで4
  • ほど47
  • ほば13
  • ほび7
  • ほぶ8
  • ほべ3
  • ほぼ7
  • ほぱ2
  • ほぷ1
  • ほぺ1

国語辞書の索引「ほわ」2ページ目

  • ホワイト‐バランス

    デジタルカメラやビデオカメラが搭載する、色調補正の機能。太陽光、白熱灯、蛍光灯、フラッシュなど異なる光源の下で変化...

  • ホワイトバランス‐ブラケッティング

    ⇒ホワイトバランスブラケティング

  • ホワイトバランス‐ブラケティング

    デジタルカメラの機能の一。一度の撮影で、設定したホワイトバランスと、少しずつ異なるホワイトバランスの、複数枚の画像...

  • ホワイト‐ビール

    牛乳や代用乳のみで育てた子牛の肉。通常の牛肉に比べ色が淡く、乳の風味がある。

  • ホワイト‐フライト

    米国で、裕福な白色人種の住民が、他人種や移民の増えた都心を避け、郊外へ移り住む現象。

  • ホワイトヘッド

    [1861〜1947]英国の数学者・哲学者。B=ラッセルとともに記号論理学を確立。数学の論理的基礎、物理学の哲学的...

  • ホワイトヘブン‐ビーチ

    オーストラリア、クイーンズランド州東岸、グレートバリアリーフのウィットサンデー島東岸にある、約9キロメートルにわた...

  • ホワイト‐ペーパー

    「白書」に同じ。 [補説]イギリスでは、国会または政府の報告書をブルーブック(青書)というが、外交の実情を報告する...

  • ホワイトホース

    カナダ、ユーコン準州南部の都市。同州の州都。20世紀初頭に金の集散地として発展。ユーコン川に面し、アラスカと結ぶ鉄...

  • ホワイトホール

    英国ロンドン、ウエストミンスター地区の通りの名。トラファルガー広場から国会議事堂に至る街路で、官庁街となっている。...

  • ホワイト‐ホール

    ブラックホールとは逆に、物質を放出するだけで、その内部には入り込めない天体。一般相対性理論から理論的に予想されてい...

  • ホワイト‐ボックス

    1 大手メーカーなどの既製品ではなく、パソコン販売店が汎用部品を組み合わせて独自に作製・販売する製品。一般に、同程...

  • ホワイトボックスがた‐エーアイ【ホワイトボックス型AI】

    《white box artificial intelligence》⇒エックス‐エー‐アイ(XAI)

  • ホワイトボックス‐テスト

    プログラムのテスト手法の一。内部構造に着目してテストを行い、プログラマーの意図通り、内部の整合性が実現されているか...

  • ホワイト‐ボディー

    自動車の製造工程において、車体を構成する部品がすべて溶接済みで組み立てられた状態のもの。未塗装で、エンジンや座席は...

  • ホワイト‐ボード

    白板。フェルトペンなどを用いて、黒板と同じように使う。

  • ホワイト‐ポイント

    フォトレタッチソフトなどで用いられる、画像内のもっとも明るい部分。カラーキャリブレーション(色補正)の基準となる。...

  • ホワイト‐マウンテンズ

    ⇒ホワイト山地

  • ホワイトマジック

    画面を構成する画素として、通常の赤・緑・青(RGB)に白(W)を加えた液晶モジュール。従来の液晶に比べて約半分の電...

  • ホワイト‐ミート

    子牛・ウサギ・鶏などの白っぽい色の肉。ツナ(ビンナガマグロの油漬け)をいうこともある。⇔レッドミート。

  • ホワイト‐メタル

    錫(すず)または鉛を主成分とする軸受け合金の総称。バビットメタルなど。広く、活字合金・ダイカスト合金・はんだ・洋銀...

  • ホワイト‐ラム

    無色透明のラム酒。熟成後、活性炭で濾過(ろか)して色などを取り除いたもの。→ダークラム

  • ホワイト‐リカー

    《(和)white+liquor》⇒甲類焼酎

  • ホワイト‐リスト

    好ましいもののリスト。優良企業や適格者、よい図書や映画の一覧など。ブラックリストに対していう。白表。→ホワイトリスト方式

  • ホワイトリスト‐ほうしき【ホワイトリスト方式】

    ウェブサイトや電子メールのフィルタリングをする際、安全なサイトやアドレスを集めたリストを用いて、これに該当するもの...

  • ホワ‐クオフォン【華国鋒】

    ⇒かこくほう(華国鋒)

  • ホワチヤオ【花椒】

    《(中国語)。「ホワジヤオ」「ホアチヤオ」とも》⇒かしょう(花椒)

  • ほ‐わた【穂綿/穂絮】

    綿の代用にした、チガヤ・アシなどの穂。

  • かれん【花蓮】

    台湾東部にある県。面積は最大だが峻厳な山地が海岸部までせり出す地形のため、人口は少ない。「花蓮薯」と呼ばれるサツマ...

  • ホワン‐クーリウ【黄谷柳】

    ⇒こうこくりゅう(黄谷柳)

  • グリス

    [1887〜1927]スペインの画家。ピカソ・ブラックらと交わり、キュビスム運動に参加。

  • ホワンチュー【黄酒】

    《(中国語)》⇒おうしゅ(黄酒)

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ほわ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/10
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    根比べ
  • 2位

    忸怩
  • 3位

    姦淫
  • 4位

    新鮮
  • 5位

    計る
  • 6位

    思い思い
  • 7位

    一時
  • 8位

    枢機
  • 9位

    為政者
  • 10位

    頓首
  • 11位

    琴線に触れる
  • 12位

    孟母三遷の教え
  • 13位

    大胆
  • 14位

    五月雨
  • 15位

    ディール
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • アリストテレス
    教育は高齢への最適の備えだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO