新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ほあ」
ほ4539
  • ほー238
  • ほあ19
    • ほあし2
    • ほあち1
    • ほあひ1
    • ほあら1
    • ほある1
    • ほあろ1
    • ほあん12
    • ほあじ1
    • ほあぢ1
  • ほい62
  • ほう1534
  • ほえ17
  • ほお53
  • ほか46
  • ほき21
  • ほく139
  • ほけ58
  • ほこ60
  • ほさ15
  • ほし198
  • ほす55
  • ほせ24
  • ほそ96
  • ほた47
  • ほち8
  • ほっ292
  • ほつ25
  • ほて28
  • ほと54
  • ほな4
  • ほに12
  • ほぬ1
  • ほね61
  • ほの26
  • ほは3
  • ほひ5
  • ほふ19
  • ほへ2
  • ほほ17
  • ほま5
  • ほみ4
  • ほむ15
  • ほめ28
  • ほも37
  • ほや10
  • ほゆ4
  • ほよ7
  • ほら36
  • ほり105
  • ほる53
  • ほれ22
  • ほろ59
  • ほわ79
  • ほを1
  • ほん555
  • ほが11
  • ほぎ3
  • ほぐ12
  • ほげ7
  • ほご43
  • ほざ8
  • ほじ61
  • ほず1
  • ほぜ19
  • ほぞ21
  • ほだ18
  • ほづ11
  • ほで4
  • ほど47
  • ほば13
  • ほび7
  • ほぶ8
  • ほべ3
  • ほぼ7
  • ほぱ2
  • ほぷ1
  • ほぺ1

国語辞書の索引「ほあ」

  • ほ‐あし【帆足/帆脚】

    和船で、帆を張ったときに、その下端を船上に結びとめる綱。

  • ほあし‐ばんり【帆足万里】

    [1778~1852]江戸後期の儒学者・理学者。豊後(ぶんご)の人。字(あざな)は鵬卿。通称、里吉。西欧近世科学を...

  • ホワチヤオ【花椒】

    《(中国語)。「ホワジヤオ」「ホアチヤオ」とも》⇒かしょう(花椒)

  • ホア‐ヒン

    タイ中南部の町。首都バンコクの南西約200キロメートル、タイランド湾西岸に面する。1920年代にラーマ7世の離宮ク...

  • ホア‐ライ

    ベトナム南部の都市ファンラン近郊にある遺跡。市街中心部より南西約10キロメートルに位置する。チャンパー王国時代の8...

  • ホア‐ルー

    ベトナム北部、ニンビン省の古都。省都ニンビンの西部に位置する。ハノイ(タンロン)遷都以前の10世紀後半にディン=テ...

  • ホアロー‐しゅうようじょ【ホアロー収容所】

    《Hoa Lo Prison》ベトナムの首都ハノイの市街中心部にある監獄。19世紀末、フランスにより建造。植民地支...

  • ほ‐あん【保安】

    安全を保つこと。また、社会の安寧秩序を保つこと。

  • ほあん‐かん【保安官】

    ⇒シェリフ

  • ほあん‐かんさ【保安監査】

    国土交通省が鉄道事業者に対して行う立ち入り検査で、事業者の施設・車両・運転の状況や輸送の安全を確保するための取り組...

  • ホアンキエム‐こ【ホアンキエム湖】

    《Hoan Kiem Lake》ベトナムの首都ハノイの市街中心部にある湖。ホン川の氾濫によってできた三日月湖である...

  • ほあん‐けいさつ【保安警察】

    警察の活動のうち、社会公共の安全と秩序維持を目的とする活動。→行政警察

  • ほあん‐しょぶん【保安処分】

    犯罪者の社会的危険性を除去するため、刑罰に代え、またこれを補充するためになされる保護・矯正・治療・教育などの処分。

  • ホアン‐シン【黄興】

    ⇒こうこう(黄興)

  • ほあん‐じょうれい【保安条例】

    明治20年(1887)政府が自由民権運動を弾圧するために発した法令。これにより、尾崎行雄・中江兆民ら民権派570人...

  • ほあん‐たい【保安隊】

    警察予備隊を改編したもの。昭和27年(1952)に設置。同29年、自衛隊に改編。

  • ほあん‐ちょう【保安庁】

    1 保安隊と海上警備隊とを総括した機関。保安庁法により、総理府の外局として昭和27年(1952)設置。同29年防衛...

  • ほあん‐よういん【保安要員】

    工場・事業所などで、保安維持・災害防止のための業務に従事する人。

  • ほあん‐りん【保安林】

    森林法に基づき、水源の涵養(かんよう)、砂防、風水害などの予防、魚付き、風致保存などのために保存の必要があるとして...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ほあ」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/27更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    レク
  • 2位

    セクレタリー
  • 3位

    重弁花
  • 4位

    ガラパゴス
  • 5位

    伯母
  • 6位

    天の邪鬼
  • 7位

    リスペクト
  • 8位

    リカバリー
  • 9位

    やさぐれ
  • 10位

    降板
  • 11位

    やさぐれる
  • 12位

    MVP
  • 13位

    断交
  • 14位

    風雲児
  • 15位

    伍する
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ディキンソン
    「希望」には羽根が生えていて、魂にとまる。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.