ふ‐げき【巫覡】
神に仕えて、祈祷や神おろしをする人。「巫」は女性、「覡」は男性にいう。巫者。「—卜相(ぼくそう)の徒の前に首(こう...
ふげん
日本原子力研究開発機構が福井県敦賀市に設置した発電所。国産技術のみで開発された初の原子力発電所で、世界に先駆けてM...
ふ‐げん【不言】
口に出して言わないこと。無言。
ふ‐げん【付言/附言】
[名](スル) 1 述べ終わったあとで、付け足して言うこと。また、その言葉。付語。「あえて—する」 2 遺言証書(...
ふ‐げん【浮言】
根も葉もないうわさ。浮説。流言。「少人の—を信じて」〈盛衰記・一一〉
ふ‐げん【富源】
財を生み出すもと。富を生じる資源。「豊富なる北海の—」〈逍遥・内地雑居未来之夢〉
ふげん【普賢】
「普賢菩薩」の略。 [補説]書名別項。→普賢
ふ‐げん【誣言】
《「ぶげん」とも》わざと事実をまげていうこと。また、その言葉。誣語。「空前絶後のものといわんも決して—にあらざるな...
ふげん【普賢】
石川淳の中編小説。中世フランスの女流詩人クリスチーヌ=ド=ピザンの伝記を構想する「わたし」を主人公とする観念小説。...
ふげんえんめい‐ぼさつ【普賢延命菩薩】
密教で、普賢菩薩に延命を祈る際の本尊。二臂(にひ)像と、二〇臂像とがある。延命菩薩。
ふげん‐こう【普賢講】
普賢菩薩の功徳をたたえる法会(ほうえ)。
ふげん‐じっこう【不言実行】
文句や理屈を言わずに、黙ってなすべきことを実行すること。「—の人」「—の時だ」
ふげん‐ぞう【普賢象】
サトザクラの栽培品種。4月ごろ、淡紅色の八重の花が咲く。雄しべが、普賢菩薩の乗る象の鼻を思わせる。
ふげん‐だいし【普賢大士】
普賢菩薩の異称。
ふげん‐だけ【普賢岳】
島原半島中央部にある山。標高1359メートル。かつては雲仙岳の最高峰だったが、平成新山の形成により現在は第二峰。
ふげん‐ふご【不言不語】
何も言わず、黙っていること。言わず語らず。
ふげん‐ぼさつ【普賢菩薩】
釈迦(しゃか)の右側に立つ脇侍。理知・慈悲をつかさどり、また延命の徳を備える。文殊(もんじゅ)とともに諸菩薩の首位...