はん‐てん【半天】
1 天の半分。「—を染める落日」 2 天のなかほど。中空。中天。「—にかかる月」
はん‐てん【半纏/半天/袢纏】
1 羽織に似ているが、わきに襠(まち)がない、丈の短い上着。胸ひもをつけず、襟を折り返さないで着るもの。仕事着・防...
はん‐てん【斑点】
表面にまばらに散らばった、点。
はん‐てん【飯店】
《ホテル・旅館の意の中国語から》中国料理店。
はんてん‐おん【反転音】
⇒反り舌(じた)音
はんてんきゅう‐カメラ【半天球カメラ】
画角が180度以上の超広角魚眼レンズをもつカメラ。天井に据えつける防犯カメラや、空全体を撮影する全天カメラに用いら...
はんてん‐ぎ【半纏着】
半纏を着ていること。また、半纏を着る職業の人。
はんてん‐げんぞう【反転現像】
露光したフィルムを現像してできたネガの像を光や薬品で処理し、二度目の現像でポジ像に変換する現像処理方法。スライド・...
はんてん‐じゅぎょう【反転授業】
従来の授業と宿題の役割を反転させた授業の形態。デジタル教材などを利用して自宅で知識を習得し、教室では知識の確認や問...
はんてん‐ずけい【反転図形】
一つの図形でありながら、見ていると図柄と地(じ)、または遠近などが反転して異なった見え方になる図形。多義図形。あい...
はんてん‐フィルム【反転フィルム】
露光後、反転現像により直接ポジ画像を得るフィルム。16ミリ・8ミリ映画やスライドなどの作製用。リバーサルフィルム。...
はんてん‐ぼく【半纏木】
《葉の形が半纏に似るところから》ユリノキの別名。
ハンデ
《「ハンディ」とも》「ハンディキャップ」の略。
ハンディ
⇒ハンデ
ハンディー
[形動]大きさが手ごろで、扱いやすいさま。「—なサイズ」「—タイプ」
ハンディー‐カメラ
携帯用テレビカメラ。放送用としては、ニュース取材をはじめとする野外取材に広く用いられている。
ハンディキャップ
1 スポーツ競技などで、技量差のある者同士の均等をはかるために、強者につける不利な条件。また、弱者に与える有利な持...
ハンディクラフト
手仕事による工芸品。手細工。
ハンディー‐コピー
《(和)handy+copy》小型複写機。
ハンディー‐スキャナー
片手で持てる大きさのスキャナー。原稿や写真の上に乗せて読み取りを行う。モバイルスキャナー。
ハンディー‐タイプ
《(和)handy+type》手ごろな型。扱いやすい型。「—のパソコン」
ハンディー‐ターミナル
片手で持てる程度の大きさのデータ入出力端末。ボタンやタッチパネル、バーコードリーダーなどでデータを入力し、通信機能...
ハンディー‐トーキー
手に持って相互に無線通信を行うための小型の送受信機の商標名。
ハンディー‐ムック
《(和)handy+mook》視覚的要素が多く、小型で携帯に便利で、ページ数が少なく定価も比較的安い若者向け出版物...
判(はん)で押(お)したよう
同じことの繰り返しで、変化のないさま。きまりきっているさま。「—な生活」
はん‐でん【班田】
律令制で、人民に耕作させる田を分かち与えること。また、その分けられた田。あかちだ。
はんでん‐し【班田使】
律令制で、班田のことをつかさどるために朝廷から臨時に派遣された役人。
はんでんし‐ニュートリノ【反電子ニュートリノ】
反ニュートリノの一。電子ニュートリノに対して存在する。→反ニュートリノ
はんでんしゅうじゅ‐の‐ほう【班田収授の法】
律令制で、人民に耕地を分割する法。中国、唐の均田法にならい、大化の改新の後に採用されたもので、6年ごとに班田を実施...
はんでんち‐はんのう【半電池反応】
⇒電極反応
はん‐と【半途】
行く道の途中。行程のなかば。特に、学業・事業などのなかば。中途。「壮図むなしく—にして挫折する」
はん‐と【版図】
《「版」は戸籍、「図」は地図の意》一国の領域。領土。また一般に、勢力範囲。「—を広げる」
はん‐と【叛徒/反徒】
謀反を起こした者たち。逆徒。
ハント
[名](スル)狩りをすること。あさること。特に、異性の遊び相手をさがすこと。「ガール—」
はん‐とう【反騰】
[名](スル)下落していた相場が一転して大きく上昇に転じること。⇔反落。
はん‐とう【半島】
海に向かって長く突き出している陸地。小さいものは岬・崎・鼻などという。
はん‐とう【飯頭/半東】
1 「飯頭(はんじゅう)」に同じ。 2 茶の湯で、亭主を補助して茶事の手助けをする役。
はんとうかがた‐えきしょう【半透過型液晶】
《semi-transmissive liquid crystal》液晶の表示方式の一。液晶の背後にマジックミラー...
はんとうかがた‐えきしょうディスプレー【半透過型液晶ディスプレー】
《semi-transmissive liquid crystal display》⇒半透過型液晶
はんとうかがた‐えきしょうパネル【半透過型液晶パネル】
《semi-transmissive liquid crystal panel》⇒半透過型液晶
はんとう‐きょう【半透鏡】
⇒ハーフミラー
はんとう‐まく【半透膜】
溶液や気体混合物などについて、成分の一部は通すが、他の成分は通さない膜。水は通すがほとんどのイオンは通さないフェロ...
はん‐とうめい【半透明】
[名・形動]なかば透き通っていること。また、そのさま。「—な(の)ガラス」
はんとうめい‐きょう【半透明鏡】
⇒ハーフミラー
はんとうをでよ【半島を出よ】
村上竜の長編小説。他国の反乱軍により福岡を占領された日本の危機を描く。平成17年(2005)刊行。同年、第58回野...
はん‐とき【半時】
1 一時(いっとき)の半分。現在の約1時間。 2 わずかの間。一刻。「—を争う事態」
ハントケ
[1942〜 ]オーストリアの劇作家・小説家。観客に罵声を浴びせる挑発的で反劇場的な戯曲「観客罵倒」で注目を集め、...
はん‐とけいまわり【反時計回り】
時計回りと反対の向きに回ること。左回り。
はん‐とし【半年】
1年の半分。6か月。はんねん。
ハント‐しょうこうぐん【ハント症候群】
耳にできる帯状疱疹(たいじょうほうしん)を主症状とする病気。米国の神経科医ラムゼー=ハント(Ramsay Hunt...