お・る【折る】
[動ラ五(四)] 1 棒状・板状のものを鋭角的に曲げる。また、そのようにして切り離す。「指を—・って数える」「枝を...
お・る【居る】
[動ラ五][文]を・り[ラ変] 1 ㋐人が存在する。そこにいる。「海外に何年—・られましたか」 ㋑「いる」の古風な...
お・る【織る】
[動ラ五(四)] 1 機(はた)で縦糸と横糸を組み合わせて布地を作る。「絣(かすり)を—・る」 2 藺(い)・わら...
お・る【下る/降る】
[動ラ上二]「おりる」の文語形。
お・る【愚る】
[動ラ下二]愚かになる。心を奪われる。「花に—・れつつ聞こえあへり」〈源・胡蝶〉
オルカ
英語で、マイルカ科の哺乳類シャチのこと。
オルガ‐がんぐん【オルガ岩群】
《The Olgas》⇒カタジュタ
オルガ‐さん【オルガ山】
《Mount Olga》⇒カタジュタ
オルガスはくのまいそう【オルガス伯の埋葬】
《原題、(スペイン)El entierro del conde de Orgaz》エル=グレコの絵画。カンバスに油...
オルガスムス
性的快感の最高潮の状態。絶頂感。極致感。クライマックス。オーガズム。
オルガナイザー
《「オーガナイザー」とも》 1 オルグをする人。組織者。 2 主催者。 3 ⇒形成体(けいせいたい)
オルガニズム
1 有機体。生物体。 2 組織。機構。
オルガヌム
9〜13世紀、ヨーロッパで流行した初期の多声音楽。グレゴリオ聖歌などの旋律を主声部とし、いくつかの声部を付け加えた楽曲。
オルガネラ
⇒細胞小器官
オルガノイド
ばらばらの細胞から、臓器・器官を模して再構成された組織。分化と自己複製を行う幹細胞やiPS細胞などを用いて、試験管...
オルガノゲル
有機溶媒を含むゲル。オルガノゾルをゲル化したもの。有機ゲル。
オルガノシラン
⇒有機珪素(けいそ)化合物
オルガノゾル
コロイド粒子がアルコールやエーテルなどの有機溶媒に分散したもの。有機ゾル。
オルガノン
《道具・機関の意》アリストテレスの論理学書の総称。論理学は知識の構造や論証法を論じるものであって哲学ではなく、学問...
オルガン
パイプオルガン・リードオルガン・電子オルガンなどの総称。
オルガン‐コラール
《(和)organ+(ドイツ)Choral》コラール旋律を用いて作曲したオルガン音楽の総称。コラール前奏曲、コラー...
オルガンチノ
[1530〜1609]イタリアのイエズス会士。元亀元年(1570)来日、京都を中心に伝道し、「宇留岸伴天連(ウルガ...
オルガンつき【オルガン付き】
《原題、(フランス)avec orgue》サン=サーンスの交響曲第3番の通称。ハ短調。1886年作曲。名称はパイプ...
オルギン
キューバ東部、オルギン州の都市。同州の州都。正式名称はサンイシドロ‐デ‐オルギン。植民地時代から農業が盛んで、タバ...
オルグ
[名](スル)《「オルガナイザー」の略》組合や政党の組織拡充などのため、本部から派遣されて、労働者・大衆の中で宣伝...
オルゲルプンクト
音楽で、最低声部が同音を長く持続すること。その上部に旋律・和声が変化、展開させられる非和声音。
オルコック
[1809〜1897]英国の外交官。中国滞在ののち、安政6年(1859)駐日総領事として赴任、のち公使。通商の拡大...
オルコット
[1832〜1888]米国の女流作家。自身の姉妹をモデルにした自伝的な家庭小説「若草物語」などで有名。
オルゴール
1 小曲を自動的に演奏する装置を小箱などに組み込んだもの。表面に針を植えつけた円筒や円盤がぜんまい仕掛けなどで回転...
オルサンミケーレ‐きょうかい【オルサンミケーレ教会】
《Chiesa di Orsanmichele》イタリア中部、トスカーナ州の都市フィレンツェにある教会。13世紀末...
オルシャ
ベラルーシ北東部、ビツェプスク州の都市。首都ミンスクの東約200キロメートル、ドニエプル川沿いに位置し、河港を有す...
オルシュチン
⇒オルシュティン
オルシュティン
ポーランド北部の都市。マズーリ地方の交通・商工業・文化の中心地。14世紀にドイツ騎士団によって建設。プロシア領、ド...
お‐るす【御留守】
「留守3」に同じ。「話に夢中で手元が—になる」
オルスク
ロシア連邦西部、オレンブルグ州の都市。ウラル山脈南麓、オリ川とウラル川の合流点に位置する。18世紀に要塞が築かれた...
オルセー‐びじゅつかん【オルセー美術館】
フランス、パリにある国立近代美術館。旧オルセー駅(Orsay)を増改築し、1986年に開館。1848年から1914...
オルソイメージ
⇒オルソ画像
オルソ‐がぞう【オルソ画像】
航空機・ドローン・人工衛星などで得られた地表の写真を、地図と同じく正射投影に変換した画像。カメラから対象物までの距...
オルソ‐キシレン
⇒オルトキシレン
オルソケラトロジー
就寝中に特殊なコンタクトレンズ(オルソレンズ)を装着することで、角膜の歪みを矯正し、視力を回復させる治療法。角膜矯正法。
オルソゲネシス
進化学説の一つ。生物の進化のあとにみられる定向性は、生物体にある内的なものだとする要因説。→定向進化
オルソフォト
⇒オルソ画像
オルソ‐レンズ
《(和)ortho+lens》オルソケラトロジー(角膜矯正療法)で使用するコンタクトレンズ。 [補説]英語ではor...
オルタ‐こ【オルタ湖】
《Lago d'Orta》イタリア北西部、ピエモンテ州にある湖。同国北部の湖水地方にある湖の中で最も小さい。湖には...
オルタ‐サン‐ジュリオ
イタリア北西部、ピエモンテ州にある町。オルタ湖の東側、湖に突き出た半島状の場所に位置する。町の名称は同地方の守護聖...
オルタ‐てい【オルタ邸】
《Maison Horta》ベルギーの首都ブリュッセルにある邸宅。20世紀初頭に建築家ビクトル=オルタの設計により...
オルタナ
「オルターナティブロック」の略。
オルタナ‐うよく【オルタナ右翼】
《alternative right》アメリカの右翼的・ポピュリズム的な潮流の一つ。また、それを奉じる者。知的エリ...
オルタナティブ
⇒オルターナティブ
オルタナティブ‐テクノロジー
⇒オルターナティブテクノロジー