専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「みに」
み4583
  • みー47
  • みあ34
  • みい24
  • みう38
  • みえ46
  • みお55
  • みか134
  • みき40
  • みく73
  • みけ28
  • みこ59
  • みさ69
  • みし84
  • みす92
  • みせ70
  • みそ86
  • みた64
  • みち124
  • みっ145
  • みつ208
  • みて18
  • みと74
  • みな314
  • みに102
    • みにあ5
    • みにう2
    • みにえ6
    • みにお3
    • みにか3
    • みにく4
    • みにこ6
    • みにさ3
    • みにし5
    • みにす7
    • みにせ1
    • みにた3
    • みにち5
    • みにっ3
    • みにつ3
    • みにと1
    • みにな1
    • みにに1
    • みにね1
    • みにふ2
    • みにま15
    • みにめ1
    • みにゃ1
    • みにや2
    • みにゅ2
    • みにょ1
    • みによ1
    • みにら1
    • みにれ1
    • みにげ1
    • みにで1
    • みにど1
    • みにば3
    • みにび1
    • みにぶ1
    • みにぱ1
    • みにぴ2
    • みにぷ1
    • みにぽ1
  • みぬ9
  • みね25
  • みの118
  • みは79
  • みひ9
  • みふ14
  • みへ1
  • みほ14
  • みま48
  • みみ145
  • みむ7
  • みめ15
  • みも28
  • みゃ40
  • みや281
  • みゅ88
  • みゆ8
  • みょ185
  • みよ30
  • みら82
  • みり62
  • みる76
  • みれ30
  • みろ18
  • みわ16
  • みを39
  • みん261
  • みが35
  • みぎ55
  • みぐ13
  • みげ6
  • みご15
  • みざ10
  • みじ35
  • みず411
  • みぜ9
  • みぞ36
  • みだ58
  • みぢ2
  • みづ11
  • みで18
  • みど90
  • みば10
  • みび2
  • みぶ32
  • みぼ5
  • みぷ1

国語辞書の索引「みに」1ページ目

  • ミニ

    [名]洋装で、コート・スカートなどが、ひざより短い丈であること。「―スカート」 [接頭]名詞、特に外来語に付くこと...

  • ミニ‐ビーキャスカード【miniB-CASカード】

    《mini BS Conditional Access Systems Card》デジタル放送の限定受信のためのB...

  • ミニ‐エフエムきょく【ミニFM局】

    《ミニは、mini》微弱電波によるFM局。到達範囲は100メートル程度で、電波法の規制外にある。

  • ミニ‐ピーシーアイ

    《mini peripheral component interconnect》ノートパソコンや携帯情報端末向けに...

  • ミニ‐エスエーティーエー

    ⇒エム‐エス‐エー‐ティー‐エー(mSATA)

  • ミニ‐エスディー【ミニSD】

    《miniSD》⇒ミニSDメモリーカード

  • ミニ‐エスディーエッチシーカード【ミニSDHCカード】

    ⇒ミニSDHCメモリーカード

  • ミニ‐エスディーエッチシーメモリーカード【ミニSDHCメモリーカード】

    小型メモリーカードの規格の一。SDメモリーカードの容積の4割程度。SDHCメモリーカードと同じくファイルシステムと...

  • ミニ‐エスディーメモリーカード【ミニSDメモリーカード】

    小型メモリーカードの規格の一。SDメモリーカードの容積の4割程度で、携帯電話などに利用される。

  • ミニアチュア

    1 「ミニアチュール」に同じ。 2 「ミニチュア1」に同じ。

  • ミニチュア‐ドッグ

    《(和)miniature+dog》小形犬。特に、アクセサリーのように扱われる愛玩(あいがん)犬。

  • ミニアトゥルク

    トルコ北西部の都市イスタンブールにあるテーマパーク。ハリチ湾(金角湾)の奥付近に位置する。2003年に開設。アヤソ...

  • ミニアチュール

    1 《朱色の顔料ミニウム((ラテン)minium)を用いたところから》西洋中世の写本の装飾文字・挿絵・装飾画。 2...

  • 身(み)に余(あま)・る

    1 処遇が自分の身分や業績を超えてよすぎる。過分である。身に過ぎる。「―・るお言葉」「―・る光栄」 2 与えられた...

  • ミニ‐ウエー

    《(和)mini+way》路面を補修する道路と同一車線上に組み立て、交通渋滞の緩和をはかる立体道路式路面の仮称。従...

  • ミニウム

    「鉛丹(えんたん)」に同じ。

  • 身(み)に覚(おぼ)えがあ・る

    自分自身、そのことをしたという記憶がある。「言われてみれば―・る」

  • 身(み)に覚(おぼ)えのな・い

    自分自身そんなことをしたという記憶がない。「―・い濡れぎぬを着せられる」

  • ミニオン

    手下。子分。

  • ミニ‐かぶ【ミニ株】

    《ミニは、mini「ミニ株式」の略》本来の取引単位以下での株式取引。

  • ミニ‐カメラ

    「ミニチュアカメラ」の略。

  • ミニカー

    1 小型の自動車。特に、軽自動車。 2 模型自動車。ミニチュアカー。

  • み‐にく・い【醜い】

    [形][文]みにく・し[ク] 1 顔や姿かたちがよくない。「―・い姿」 2 見て不快な感じがする。嫌な気持ちがする...

  • み‐にく・い【見難い】

    [形][文]みにく・し[ク]見るのがむずかしい。よく見えない。見づらい。「字が小さくて―・い」

  • みにくいあひるのこ【みにくいアヒルの子】

    《原題、(デンマーク)Den grimme Ælling》アンデルセンの童話。1843年発表。アヒルの群れで一羽だ...

  • みにく‐やか【醜やか】

    [形動ナリ]いかにも醜い感じのするさま。「例は、ことに思ひ出でぬはらからの、―なるも、恋し」〈源・浮舟〉

  • ミニ‐ゲーム

    《(和)mini+game》 1 小型の遊戯道具。盤上で勝ち負けを競う。 2 サッカーなどで、試合形式の練習。正規...

  • ミニコイ‐とう【ミニコイ島】

    《Minicoy Island》インド南西部、アラビア海に浮かぶ島。マラバル海岸の都市コーチの南西約400キロメー...

  • ミニ‐コグ

    《mini-cognitive assessment instrument》認知機能検査の一つ。三つの単語の復唱と...

  • ミニ‐コミ

    《(和)mini+communicationの略》特定の限られた範囲を対象として行われる情報の伝達方式。「マスコミ...

  • ミニコン

    「ミニコンピューター」の略。

  • ミニコンピューター

    汎用コンピューターに比べて、構成を簡略化し、広い用途に応じられるように設計された小型のコンピューター。主として科学...

  • ミニコンポ

    《minicomponentから》スピーカー・アンプ・プレーヤーなどがそれぞれ独立していて、机の上に置ける程度の小...

  • ミニサイクル

    普通車より車輪が小さい自転車。小径車。

  • ミニ‐サッカー

    1チーム3~7人で行う小規模のサッカー。五人制はフットサルとして世界統一ルールがある。

  • ミニ‐サンクチュアリ

    《(和)mini+sanctuary》日常生活の場に設けられた鳥の保護区域。

  • ミニ‐シアター

    《(和)mini+theater》独自に選んだ映画を上映する映画館。規模が小さく、座席数300以下のものをいう場合...

  • ミニ‐シクラメン

    《(和)mini+cyclamen》サクラソウ科の球根植物。地中海沿岸原産。従来のシクラメンにくらべて、小形で耐寒...

  • 身(み)に染(し)・みる

    1 しみじみと深く感じる。「人の優しさが―・みる」 2 秋の冷気が強く感じられる。《季 秋》「―・むや亡妻の櫛(く...

  • みにしゅう【壬二集】

    鎌倉時代の私家集。3巻。藤原家隆作。寛元3年(1245)九条基家が家隆の詠草をもとに撰。六家集の一。玉吟集。

  • ミニ‐しんかんせん【ミニ新幹線】

    車体が標準新幹線のものより小さい新幹線。軌道は、在来線の外側にもう1本敷く方式と、完全に新幹線規格に作り直す方式と...

  • ミニ‐すいりょくはつでん【ミニ水力発電】

    小河川・用水路・送水管などを利用した小規模な水力発電の一つ。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)では、出...

  • ミニ‐スカ

    「ミニスカート」の略。

  • ミニスカート

    丈がひざより短いスカート。ミニ。

  • ミニ‐スキー

    《(和)mini+ski》主に幼児が雪に慣れて遊ぶためのスキー板。多くプラスチック製で、エッジがないため止まりにく...

  • 身(み)に過(す)・ぎる

    「身に余る」に同じ。「―・ぎる果報」

  • ミニスター

    1 大臣。閣僚。 2 公使。

  • ミニ‐スーパー

    《(和)mini+supermarketから》小型スーパーマーケット。

  • ミニ‐せいとう【ミニ政党】

    規模の小さい政党。当選議員数の少ない政党。

  • ミニタウン

    南アフリカ共和国東部の港湾都市ダーバンにあるテーマパーク。空港、港湾施設、市庁舎、鉄橋をはじめ、ダーバン市街の主だ...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「みに」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/21更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    磊磊
  • 2位

    嫡妻
  • 3位

    空蝉
  • 4位

    伯母
  • 5位

    特別抗告
  • 6位

    計る
  • 7位

    御厨子
  • 8位

    恬淡
  • 9位

    敬愛
  • 10位

    メロー
  • 11位

    リスペクト
  • 12位

    及び
  • 13位

    換える
  • 14位

    青写真
  • 15位

    クラシック
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • アリストテレス
    教育は高齢への最適の備えだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.