さつまいもマニアによるカード付「絶品!レア!さつまいも4種」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
さつまいもマニアによるカード付「絶品!レア!さつまいも4種」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「みも」
み4583
  • みー47
  • みあ34
  • みい24
  • みう38
  • みえ46
  • みお55
  • みか134
  • みき40
  • みく73
  • みけ28
  • みこ59
  • みさ69
  • みし84
  • みす92
  • みせ70
  • みそ86
  • みた64
  • みち124
  • みっ145
  • みつ208
  • みて18
  • みと74
  • みな314
  • みに102
  • みぬ9
  • みね25
  • みの118
  • みは79
  • みひ9
  • みふ14
  • みへ1
  • みほ14
  • みま48
  • みみ145
  • みむ7
  • みめ15
  • みも28
    • みもい1
    • みもう1
    • みもし1
    • みもす1
    • みもち1
    • みもと8
    • みもな1
    • みもの2
    • みもふ1
    • みもよ1
    • みもれ2
    • みもろ2
    • みもん1
    • みもざ3
    • みもだ2
  • みゃ40
  • みや281
  • みゅ88
  • みゆ8
  • みょ185
  • みよ30
  • みら82
  • みり62
  • みる76
  • みれ30
  • みろ18
  • みわ16
  • みを39
  • みん261
  • みが35
  • みぎ55
  • みぐ13
  • みげ6
  • みご15
  • みざ10
  • みじ35
  • みず411
  • みぜ9
  • みぞ36
  • みだ58
  • みぢ2
  • みづ11
  • みで18
  • みど90
  • みば10
  • みび2
  • みぶ32
  • みぼ5
  • みぷ1

国語辞書の索引「みも」

  • み‐もい【御水】

    《「もい」は、元来、水をいれる器の意》水。「飛鳥井は、―も寒し、とほめたるこそをかしけれ」〈枕・一六八〉

  • み‐もう【味盲】

    特定の味についての味覚が先天的に欠如していること。大多数の人が感じるフェニルチオカルバミドおよび類似化合物の苦味を...

  • ミモザ

    1 マメ科アカシア属とミモザ属(ネムリグサ属)の常緑高木の総称。花は黄色で球状に集まって咲く。主にオーストラリアに...

  • ミモザやかた【ミモザ館】

    《(フランス)Pension Mimosas》フランスの映画。1935年作。監督はベルギー出身のフェデー。南仏の下...

  • ミモザ‐サラダ

    ゆで卵の卵黄を裏ごし、あるいはみじん切りにして、サラダの上に飾ったもの。卵黄の黄色をミモザの花に見たてた名称。

  • 見(み)も知(し)らぬ

    一度も見たこともなく、まったく知らない。「―他人に助けられる」

  • みもすそ‐がわ【御裳濯川】

    伊勢神宮の内宮神域内を流れる五十鈴川(いすずがわ)の異称。倭姫命(やまとひめのみこと)がこの清流で裳を洗い清めたと...

  • み‐もだえ【身悶え】

    [名](スル)苦しみ、いらだちなどのため、からだをよじらせ動かすこと。「悲しみのあまり―して泣く」

  • み‐もだ・える【身悶える】

    [動ア下一][文]みもだ・ゆ[ヤ下二]苦しさなどのためにからだをよじらせるように動かす。「激痛に―・える」

  • み‐もち【身持(ち)】

    1 日常の身の処し方。異性との交際についていうことが多い。品行。「―が悪い」 2 妊娠すること。「―になる」「―女」

  • み‐もと【身元/身許】

    1 その人の出生・出自・経歴などの事柄。素性(すじょう)。「―を調べる」 2 一身上の事柄。「―を引き受ける」

  • み‐もと【御許】

    相手を敬って、そのそば近くをいう語。女性が手紙の脇付に用いることもある。おもと。おんもと。「鈴木様―に」「―に候は...

  • みもと‐きん【身元金】

    「身元保証金」に同じ。

  • みもとしんよう‐ほけん【身元信用保険】

    従業員(被保証人)が、使用者のためにその業務を遂行するにあたり、または職務上の地位を利用して窃盗・強盗・詐欺・横領...

  • みもと‐ひきうけ【身元引(き)受け】

    雇われて働く者の身元について責任を負うこと。

  • みもと‐ほしょう【身元保証】

    その人の一身上や資力などに関して請け合うこと。特に、雇用される者が将来雇い主に与えるかもしれない損害の賠償を第三者...

  • みもとほしょう‐きん【身元保証金】

    身元保証のために担保として提供する金銭。身元金。

  • みもとほしょう‐にん【身元保証人】

    身元保証を引き受ける人。

  • 実(み)もな・い

    中身がない。内容がない。価値がない。 

  • み‐もの【見物】

    1 見るだけの値打ちのあるもの。見てすばらしいと感じるもの。「この対戦カードは―だ」 2 見物すること。また、その...

  • み‐もの【実物】

    園芸や生け花の花材で、主に実を観賞の対象とする草木。花材ではナンテン・センリョウ・サンキライなど。→花物 →葉物

  • 身(み)も蓋(ふた)もな・い

    言葉が露骨すぎて、潤いも含みもない。にべもない。「そう言っては―・い」

  • 身(み)も世(よ)もな・い

    悲しみがひどく、自分のことも世間の手前も考えていられない。「―・く泣き伏す」

  • ミモレ

    着丈を表す語。日本では、主に女性用の服の、ひざの中ほどからひざ下くらいまでのものをいう。

  • ミモレット‐チーズ

    オランダ原産の、鮮やかなオレンジ色の半硬質チーズ。薄く切り、サンドイッチ・オードブルなどに用いる。

  • み‐もろ【御諸/三諸】

    神の降臨する場所。みむろ。「木綿(ゆふ)かけて祭る―の神さびて斎(いは)ふにはあらず人目多みこそ」〈万・一三七七〉

  • みもろ‐つく【御諸つく】

    [枕]《「つく」は「築く」。一説に「斎(いつ)く」》その山に神を祭る意から、「三輪山(みわやま)」「鹿背山(かせや...

  • み‐もん【未聞】

    まだ聞いたことがないこと。「前代―」「―のふるまいである」〈中勘助・鳥の物語〉

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「みも」
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/23更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    MVP
  • 2位

    クラシック
  • 3位

    WBC
  • 4位

    レク
  • 5位

    リスペクト
  • 6位

    糠雨
  • 7位

    鼓舞
  • 8位

    USA
  • 9位

    伯母
  • 10位

    クラシックレース
  • 11位

    リリーフ
  • 12位

    郎女
  • 13位

    計る
  • 14位

    破格
  • 15位

    奪還
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ヴェルレーヌ
    その女は地獄のほかに知らなかった。それが欠如だ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.